2023年11月20日更新
立憲民主党 給付 バラ撒き

【論理破綻】立憲民主党「今すぐできない減税より給付しろ!」←お前ら給付をバラ撒きって言ってたよな!?

立憲民主党は、減税策を掲げた政府に対して「今すぐできない減税より給付すべき」と訴えている。しかしこの政党は政府が給付金政策を行った際に「給付はバラ撒き!減税しろ!」と叫んできた歴史があり、今回の主張は内容の薄さも相まって”反対のための反対”にしか見えない。

204
0

▼岸田総理が「税収の還元」「所得税減税」の意向を示した

出典:www.s-housing.jp
所信表明演説で「所得税減税」を明言した岸田総理
物価高の負担を緩和するための一時的な措置として税収の一部を国民に還元し、
その上で所得税の減税に向けた具体策の検討を進める模様。
岸田総理大臣は衆参両院の本会議で所信表明演説を行い、新たな経済対策をめぐり、物価高の負担を緩和するための一時的な措置として税収の増加分の一部を国民に還元すると強調し、所得税の減税を念頭に具体策の検討を進める意向を示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
臨時国会の召集を受け、岸田総理大臣は23日、衆参両院の本会議で所信表明演説を行いました。
冒頭、岸田総理大臣は、防衛力強化や少子化対策など時代の変化に応じた課題に取り組み、結果を出してきたとしたうえで「今後も物価高をはじめ国民が直面する課題に『先送りせず、必ず答えを出す』との不撓不屈の覚悟をもって取り組んでいく」と述べました。
そして「30年来続いてきた『コストカット経済』からの変化が起こりつつある。この変化の流れをつかみ取るために『経済、経済、経済』、何よりも経済に重点を置いていく」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
そのうえで、近く策定する新たな経済対策について、変革を力強く進める「供給力の強化」と、物価高を乗り越えるための「国民への還元」を両輪とした内容にする方針を示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
そして「国民への還元」では、急激な物価高に賃上げが追いつかない現状を踏まえ、負担を緩和するための一時的な措置として、税収の増加分の一部を国民に還元すると強調し、所得税の減税を念頭に「近く政府与党政策懇談会を開催し、与党の税制調査会での早急な検討を指示する」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
物価高に伴い、税収の一部を国民に還元すると発表した岸田総理。
今後、所得税減税に向けた政策を検討していく。

しかしそんな中、立憲民主党は政府の方針を批判し
こともあろうか”バラ撒き”を提案しているというのだ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼立民「今すぐできない減税よりも速やかな給付を!」←!?!?

出典:mainichi.jp
立憲民主党による緊急提言!www
なお中身はスッカスカで矛盾だらけな模様。
 10月18日、立憲民主党が1世帯3万円の「インフレ手当」給付を柱とする緊急経済対策を発表した。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
 給付は低所得世帯だけでなく中間層も含み、全世帯の約6割が対象で、総額7兆6000億円規模の経済対策になる。加えて、ガソリン税の「トリガー条項」発動や、低所得の子育て世帯に子ども1人あたり5万円の給付などを提言した。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
 泉健太代表は「手当が必要なところに重点的に予算を配分していく。ばらまきではない」と説明。ただし、消費税や所得税の減税については「即効性に欠ける」とし、見送った。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
 立憲からの緊急提言……だが、SNSであがったのは失望の声だった。

《これギャグだよね?住民税非課税世帯や低所得世帯に3万って笑 立憲民主は政権とる気は皆無なんやろな。政治家ごっこ。配るなら取るな!所得減税と消費減税を行い、実質所得をあげろよ》
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
「多くの人が呆れているのは、3万円という金額のショボさと、減税を見送ったことの2点です。野党なのだから、3万円という現実的な数字ではなく、もっと大きく出て欲しかったということ。そして何より減税に触れなかった点が大きい。

 日本維新の会は18日に経済対策の提言案をまとめ、社会保険料の減免を柱に、消費税を一律8%にすることを盛り込んでいます。また、国民民主党も所得減税を求めています。

(中略)

野党第一党としては、存在感をアピールする絶好のチャンスのはずです。立憲民主党は、消費税の5%への減税を公約にした2022年の参院選で敗れたこともあり、慎重になっているのはわかるのですが…」(週刊誌記者)
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

なんという中身の薄さ!


エネルギー政策についても散々岸田政権がやってきたことを
今更提言している感があるし、全てが薄っぺらい。

また、立憲民主党執行部は減税措置を「今すぐできない」と否定しているが、
その理論だとかつての選挙公約が非現実的だったと認めることになる。
それでいいのか???

※立民はつい最近まで減税を訴えて選挙を戦っていた

出典:www.youtube.com
『生活安全保障』とかいうキャッチフレーズで惨敗した2022年参院選
もちろん公約の中には「減税」も入っていた。
 2022年夏の参議院選挙に向け、立憲民主党は「生活安全保障」をキャッチフレーズに、物価高騰対策など3つの重点政策を発表しました。
 立憲・泉健太代表:「特に立憲として最重点で取り組みたい3本柱。物価高・教育無償化・安全保障を、特に重点をおいて全国で訴えを広げていきたい」
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
 重点政策では、ウクライナ情勢を受けたガソリンや小麦の価格高騰対策のほか、消費税率5%への時限的な減税や最低賃金を時給1500円に引き上げることなどを訴えています。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.asahi.com
枝野前代表時代から受け継がれてきた「減税」という主張
これらの経緯を踏まえると、いかに今回の提言が異常かよくわかる。
立憲民主党の枝野幸男代表(当時)は2021年9月27日、次期衆院選公約の第6弾として経済政策を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大にともなう経済対策として、所得税免除や消費税減税を打ち出している。「分配」を重視し、富裕層への課税強化や労働法制の見直しなどによって格差是正をめざす。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

公約は「分配なくして成長なし! みんなを幸せにする経済政策」と題した。

 コロナの影響を受けた中間層への手当てとして、年収1千万円程度以下の個人には所得税を1年間実質免除し、低所得者には給付金を支給することを掲げた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

ネット民の立民提言に対する反応「すげえ!何も伝わってこねえ!」

「結局は理念なきバラ撒きではありませんか?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【京アニ裁判】遺族が子守唄を法廷で歌い、裁判員がすすり泣く・・・

2019年の京都アニメーション放火殺人事件で、青葉真司被告(45)が殺人などの罪...

【声優】鈴木愛奈と花井美春、実姉妹であることを公表! アニメ『異世界ゆるり紀行』に双子役で共演が決

30日、北海道・千歳水族館で行われた漫画「異世界ゆるり紀行子育てしながら冒険者し...

北朝鮮の弾道ミサイル発射にちぐはぐな批判をする沖縄県・玉城デニー知事!知事としての資質はゼロ

北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことを巡り、沖縄県・玉城デニー知事が「通告した期間...

【立民ピンチ】国民民主・玉木代表「連合が推薦しないところは候補者を立てる」共産党との連携の行方は??

共産党と連携したことが報じられた立憲民主党。しかし最大の支持母体である連合は難色...

【悲報】自民党議員秘書が120万円横領→2364万円横領したことにされ「そんなに横領していない」

自民党の堀井学衆院議員(比例北海道)が代表を務める同党支部などの政治資金収支報告...

【なぜ?】 『ミヤネ屋』、24時間テレビ寄付金の着服問題をまさかのスルー! 他局は軒並み報道 

ネット上では、日本テレビ系情報番組「ミヤネ屋」が放送内容において、山陰地方の日本...

アクセスランキング

【火事】横浜市鶴見区 矢向3丁目で火事!「南武線の電車止まるかも。消防車が踏切塞いじゃってら」

横浜市鶴見区 矢向3丁目で火事が発生し、近隣の住宅にも影響を与え、多くの住民が避...

【速報】ドロンタビ先生、SNS、Fanbox他全垢削除!「アチョン法関連で逃亡」説が浮上

アチョン法 韓国でマンガやアニメなどで児童にみえる性/的なものに関する法律 日...

【速報】宮崎市 フーデリー霧島店駐車場で子供が撥ねられ重体!「アクセル踏み間違いによる事故らしい」

29日の午前、宮崎市霧島にある「Foodaly 霧島店」の駐車場で、悲しい事故が...

【速報】デスマフィン屋の事件、詐欺事件に発展か!返金した客に「返金しないと詐欺で立件します」

デスマフィンとは、2023年11月11日と12日に開催されたアートイベント「デザ...

【解答速報】2023年11月 コンクリート技士、コンクリート主任技士試験 解答発表!難易度は高め

2023年11月に行われるコンクリート技士、コンクリート主任技士の合格基準、解答...

【動画】楽天安楽と田中将大の過去動画が発掘!!「内くん、安楽に蹴られてる」「マー君も最後に肘打ち」

楽天の安楽智大投手(27)による複数の同僚選手へのパワーハラスメント(パワハラ)...

まとめ作者