2024年05月23日更新
蓮舫 立憲民主党 上川陽子

立憲民主党・蓮舫議員、マスゴミのミスリード記事を利用して上川外相を批判…ネットリテラシーの無さが露呈

立憲民主党の蓮舫議員が、上川外相の「産みの苦しみ」発言を女性差別だと叩いている。しかしこの発言に女性を差別する意図はなく、メディアによる悪質な切り取りであることは明白。むしろそれを用いて上川外相を叩いている蓮舫議員のネットリテラシーの低さ、そしてダブスタぶりが露呈した形となっている。

160
0

▼上川外相の発言が恣意的に切り取られ報道された事件

上川陽子外相が5月18日、地元・静岡市内で行った静岡県知事選の自民党推薦候補の応援演説で、同候補の当選を訴える際に「この方を私たち女性がうまず(ママ)して何が女性でしょうか」との発言をしていたことで、各メディアが女性差別だと上川外相を糾弾しています。”

引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

「子どもを産まずして何が女性か」なんて言っていない

しかし、上川外相の発言は、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と新たな知事の誕生を訴えたものでした。野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」と批判していますが、上川外相は「子どもをうまない女性は女性ではない」といった趣旨などひと言も言っていません。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
もはやマスコミの与党への言葉狩りは異常なレベルになっています。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
日本のマスメディアも落ちるところまで落ちたかという感じがします。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネット民「印象操作の部分だけ読めて発言主旨の部分から有料」

ネット上でも批判の嵐となったマスメディアの切り取り報道。
そんな中、メディアのミスリードを利用して上川外相を批判している
ネットリテラシー皆無の政治家がいる。立憲民主党の蓮舫議員だ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼蓮舫議員「『産みの苦しみ』は不適切だ!!!」

ネット民総ツッコミ!「被害妄想」「ひどい言葉狩り」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記事のインプレッションに釣られて飛び付き、火だるまになった蓮舫議員。
傍から見ていれば「またやってんなぁ」という感じだが、
本人はいたって真剣なのがまた滑稽である。

ちなみに蓮舫議員は「産みの苦しみ」を不適切な発言だとしているが、
立憲民主党内でも同様の言葉を用いて政治主張を行った議員は多くいる。

▼またもブーメラン直撃!「産みの苦しみ」は立民議員も使っていた

出典:tyoudoii-illust.com
蓮舫議員、またしても身内にブーメランを投げてしまうw

岡田幹事長「産みの苦しみはあったけれども、取りあえずつくった」

第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号 令和3年2月5日

○岡田委員 バイデン大統領も、最近も、気候変動は人類の存亡につながる脅威だというふうに述べられています。そういった問題意識で、この問題、しっかり対応していただきたいというふうに思います。

 民主党政権のときに、地球温暖化対策税というのをつくりました。温対税と言われるものですね。来年度では二千六百億円程度の税収額。これはなかなか大変な作業でした。反対される産業界の皆さんもおられる中で、何とかこぎ着けた。当時の私の思いとしては、これは小さく産んで大きく育てようと。だから、産みの苦しみはあったけれども、取りあえずつくった。でも、その後八年間、育児放棄ではありませんが、これは育たなかったわけです。最初の制度設計のままですよ。”

引用元:kokkai.ndl.go.jp(引用元へはこちらから)

安住国対委員長「産みの苦しみというのが文章ににじみ出ていると思っていただければ」

第180回国会 参議院 財政金融委員会 第4号 平成24年3月28日

○国務大臣(安住淳君) 変な激励をいただきまして、本当にありがとうございます。
 ただ、私も、古川さん、誤解しないで聞いていただきたいんですが、やっぱり政治というのは妥協の産物でもあるということはあるんです。ですから、例えば、何回も御党の例を出すと、私は取材は随分させてもらったので、やっぱり総務会なんかで知恵を出して、非常に難しい様々な利害関係を、何というか、自民党も調整をしながら乗り越えてきている歴史があるわけですね。だから、そういう点では、妥協したじゃないかと言われるかもしれませんが、我々にとりましてもこの消費税というのは非常に難しい問題だし、国民の皆さんの関心も高い。しかし、これをやっぱりお願いするための産みの苦しみというのが文章ににじみ出ていると思っていただければと思うんです。
引用元:kokkai.ndl.go.jp(引用元へはこちらから)

辻元議員も逢坂議員も「産みの苦しみ」を使っていた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

蓮舫議員がメディアの”言葉狩り”に便乗したことで
他の党内議員にまで火の粉が降りかかってしまう始末。
本当に蓮舫議員はブーメランを投げるのが上手い。

そういえば蓮舫議員は自身のSNSプロフィールで母親アピールをしているが、
それも不妊治療をされている方や産まない選択をした方への配慮に欠けているのではないのか?

▼ネット民、言葉狩り開始!「蓮舫議員の『2児の母』は不適切」www

上川外相に対して行った”言葉狩り”がそのまま自分に返ってきただけのことである。
蓮舫議員がブーメランを投げるたび、有権者からの信用は失われていく。

そんな政治家に国の舵取りを任せたいか?答えは「NO」だ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者