【恥知らず】沖縄が誇る無能・玉城デニー知事、コロナ対策に失敗し政府に泣きついてしまうwww

沖縄のコロナ感染者が増え続けている。その原因の一つに玉城デニー知事の失策が挙げられるが、知事本人は全く責任を取ろうとせず、挙句の果てには自衛隊に助けを求める始末。沖縄県民、こんな知事でいいの?

5857
0

▼沖縄県のコロナ感染者数が爆増

出典:www.fnn.jp
感染拡大が続く沖縄県
感染者数の増加が激しく、感染者割合は東京を大きく上回り全国1位に。
沖縄のコロナ感染拡大が止まらない。
7月中旬まではなんとか留めていた感染者数が、梅雨明けと同時に爆増。

今では東京・大阪に次ぐ感染拡大地域となっている。

7月下旬から感染拡大、8月9日には「158人」を記録

出典:www3.nhk.or.jp
7月27日以降、感染者数が急増
8月9日には158人という東京顔負けの数字を出してしまった。
県内の関連死者は計18人で、このうち8月以降の報告が11人を占めて相次いでいる。沖縄本島全域で病院や高齢者施設でのクラスター(感染者集団)発生が相次ぎ、若者中心から高齢者や重症化リスクのある人に感染が広がりつつある。人工呼吸器を使ったり、集中治療室などで治療を受けたりしている「重症」の患者は22日時点で37人に上る。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
人口10万人当たりの感染者数は全国トップ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

7月31日~8月6日の人口10万人当たりの感染者数は31・57人。2番目の東京都17・29人を大きく引き離し、7日連続で全国最多となった。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
直近1週間(15~21日)の人口10万人当たりの新規感染は22・17人で低下傾向にあるものの22日連続で都道府県別の全国最多。2位の東京都の12・84人より2倍近く多い。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)

県独自の緊急事態宣言も延長、玉城知事「医療体制は最大警戒レベル」

出典:www.okinawatimes.co.jp
玉城デニー知事も困惑
いや一番困惑しているのは沖縄県民だと思うけどね。
沖縄県では、県内における厳しい感染拡大を受けて、警戒レベルを第4段階に引き上げたうえで、現在8月15日までを対象期間としている「沖縄県緊急事態宣言」について、疫学的な観点を踏まえて2週間延長し、8月29日までとすることを決定しました。
引用元:www.pref.okinawa.jp(引用元へはこちらから)
玉城デニー知事は、県内の警戒レベルを最高の第4段階(感染まん延期)に引き上げており、県民に①不要不急の外出自粛の徹底②買い物は原則1人で③会食・会合、午後10時以降の外出は特に控えるーなどを求めている。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
たった1ヶ月で全国有数の感染地域となってしまった沖縄県。
玉城デニー知事やその取り巻きは政府への責任転嫁に必死だが、説得力がない。

▼「沖縄の感染拡大は政府と米軍のせい」という珍説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.nta.co.jp
槍玉に挙げられる「GoToトラベル」
野党・左翼・メディアがここぞとばかりに叩いた政策。
沖縄の感染拡大の責任もなすり付けられている。
沖縄県の玉城デニー知事は23日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、県内での感染者拡大は政府の観光支援策「Go To トラベル」が一因だったとの認識を示した。一方、来県自粛は引き続き求めないとし、観光客に来県前の体調管理を改めて求めた。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
なお県外感染者は1.7%にまで低下
出典:www.lifehacker.jp
観光客よりも「家庭内」のほうが深刻
玉城知事は「GoToによって感染者が増えた」と言っているが、
沖縄では観光客よりも家庭内での感染が目立っている。
県によると、7月31日までの沖縄本島全体の総計286件のうち、夜の街関連の発生割合が49・8%と半分近くを占める。感染の端緒とされた県外は6・7%あり、家族は13・9%、会食が9・6%だった。

対して8月は生活の中での感染の広がりが目立つようになった。10日までで本島の764件のうち夜の街関連は26・8%に下がり、家族が20・4%、会食が15・6%まで増えた。県外は1・7%にまで下がった。
引用元:sn-jp.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

菅官房長官「GoTo利用者200万人のなかで感染者は1人」
ちなみに全国での感染者数はどう推移している?
出典:covid-2019.live
週平均も減少傾向
週の半ばに感染者数が増える傾向にあるが、
その上昇幅も以前と比べれば緩やかになっている。
「GoTo」は関係なさそうだ。

「7月に米軍で感染拡大」⇒8月中旬には新規感染者ゼロに

出典:news.yahoo.co.jp
感染拡大はしたけれど…
沖縄全体の感染拡大との関連性は定かでない。
在沖米海兵隊は24日、新型コロナウイルスで新たに41人の陽性を確認したと発表した。27人が普天間飛行場、14人はキャンプ・ハンセンのクラスター(感染者集団)に関連している。米軍嘉手納基地も新たに1人の陽性を発表し、米軍の新規感染者数は42人、累計で205人になった。一方、県は新たに県民10人の陽性を発表した。1日に2桁の判明は、同じく10人だった4月15日以来。週間の新規感染者は23人となり、県が警戒レベルを引き上げる根拠とする7指標のうち3指標で第2段階(流行警戒期)に当たる。玉城デニー知事は、警戒レベルの引き上げを見送った。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
知事は基地従業員のPCR検査に関し「雇用者である国の責任で、全員の検査をしっかり行うよう、重ねてお願いしたい」と強調した。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
↓8月17日、米軍の新規感染者「ゼロ」に

スポンサーリンク

スポンサーリンク

沖縄県は17日、新型コロナウイルスの新たな感染者が38人判明したと発表した。アメリカ軍関係者に新規感染者はいない。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
知事や左翼界隈がいくら政府と米軍に責任をなすり付けても、データは嘘をつかない。
では、なぜ沖縄県で感染者が増えているのか?

▼沖縄の感染拡大、原因は「玉城デニー知事」だった

出典:blog.goo.ne.jp
県政よりコロナ対策より左翼活動
政府の要請も無視し、大量検査を実施し医療現場を混乱させ、
県内の感染拡大の責任を政府になすり付けるあたり、ザ・左翼って感じだ。

感染者数が3桁になってからPCR検査の範囲を見直し

出典:qmir.wordpress.com
新しい検査基準
やっと全国標準になったんですね(棒読み)
新規感染者が初の3桁となった沖縄県の玉城デニー知事は7日、医療態勢を守るため、無症状の濃厚接触者のPCR検査を65歳以上や医療従事者、重症化リスクの高い人などに絞る考えを公表した。

県内では、10万人当たりで全国1位の31.57人の新規感染者が1週間で発生。
玉城知事は「(医療機関が)無症状の濃厚接触者などの対応に追われている。現在の状況が続くと医療機関の機能が停止し、重症者の治療も困難になる」と危機感を示した。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
PCR検査のしすぎで医療現場から悲鳴が上がっていた…
出典:qmir.wordpress.com
「検査希望」の来院が増えた
無症状でも「自分はコロナにかかっていないか」と不安になり受診する人が多いという。
出典:qmir.wordpress.com
夜間もお構いなし
不安に駆られた人にとって、病院の都合など関係ないのだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:qmir.wordpress.com
”ただの検査”じゃないことを念頭に置いて
これは病院側の叫びだ。
出典:qmir.wordpress.com
そりゃ医療現場も逼迫するわ
お疲れ様ですとしか言えない。
県の医療体制を全く考慮せず「検査!検査!」という風潮に乗っかった知事。
しかし、知事は検査で陽性になった人の受け入れ先については無頓着だったようだ。

軽症者用の宿泊施設を確保せず病床不足に

出典:www.okinawatimes.co.jp
入院待機者、3桁!
医療従事者の数も病床数も足りていない。
療養施設を用意できたのは8月になってからだった。
沖縄県は2日、県内で新型コロナウイルスに10歳未満から70代の男女64人が感染したと発表した。

累計の陽性者は517人となった。
医療機関や療養ホテルの病床は埋まり、入院待機中は約140人に上る。
引用元:sn-jp.com(引用元へはこちらから)

菅官房長官「宿泊施設の確保は何度となく促している」

出典:www.sankeibiz.jp
菅官房長官、静かにブチギレる
たびたびの要請を無視されて、案の定感染拡大。
そりゃ不快感を示したくもなる。
菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の軽症者や無症状者が療養する宿泊施設の確保が沖縄県で進んでいないとして、「政府から何回となく、確保すべきであると促してきた」と不快感を示した。

一方、沖縄県側は国の通知通り期日の7月末までに確保したと反論。
引用元:sn-jp.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

政府の要請を無視し続けた玉城知事「自宅療養導入します!」

出典:www.nhk.or.jp
無症状感染者の自宅隔離を決定
結局ホテル2つ程度ではおさまらない患者数なのだ。
この措置で家庭内感染が広がったら、責任は全て玉城知事の”無計画さ”にある。
玉城デニー知事は記者会見で「軽症や無症状の人の新たな選択肢として自宅療養も導入していくと対策本部で決めた」と述べた。
引用元:sn-jp.com(引用元へはこちらから)
政府の要請も無視し、左翼流のPCR検査体制で自滅。
その状況を打開すべく玉城知事はとんでもない行動に出てしまう…

▼コロナ拡大で自衛隊派遣を要請!w

出典:japansdf.com
自衛隊を何だと思っているのか
便利屋じゃないんだぞ!
沖縄県の玉城デニー知事は17日に記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国知事会に看護師などの派遣を要請している件で、準備が整うまでの間、自衛隊の派遣を要請することも視野に入れていることを明らかにした。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
知事は14日に全国知事会に看護師の派遣を要請しているとした上で、「状況が整うまでは、緊急的な対応として、自衛隊の方にもお願いする方向で検討している」と述べた。

 自衛隊の医療施設を利用する可能性があるかどうかについて、県保健医療部は「常に情報は把握している。現時点で、施設を使用すると具体的な検討はしていないが、連携をとりながら推移をみていきたい」とした。
引用元:www.okinawatimes.co.jp(引用元へはこちらから)
日々”最低”を更新し続ける玉城知事。沖縄県民に対し同情を隠し切れない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

USJクールジャパン2025:青山剛昌氏がコナンワールド体験

ユニバーサル・クールジャパン2025で、名探偵コナン原作者の青山剛昌氏がコナンワ...

エスビー食品「スティックスパイスシリーズ」のパッケージがジャパンスター賞を受賞!環境配慮と多

エスビー食品の「スティックスパイスシリーズ」の封筒型紙包装が、日本パッケージング...

【火事】広島県三次市で火災発生、三次町付近で消防車が出動

2025年4月3日、広島県三次市三次町付近で火災が発生し、消防車が出動しました。...

【火事】深谷市瀬山で火災発生:消防車が出動、現場周辺は注意

2025年4月3日20時頃、埼玉県深谷市瀬山付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【ダイヤ遅延】西武池袋線で線路内立ち入りと停電が発生、帰宅ラッシュに影響

4月3日、西武池袋線で練馬高野台~石神井公園駅間で線路内への人立ち入りと停電が発...

火事】枚方市北山で火災発生:北山公園付近、消防出動

2025年4月3日午後3時頃、大阪府枚方市北山1丁目付近で火災が発生し、消防車が...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者