2024年03月09日更新
毎日新聞 処理水 政権批判

【見出し詐欺】毎日新聞「農相が中国の水産物禁輸は想定外だと言った!」←「『全国』が想定外」の間違い

原発処理水の海洋放出に反対する記事を量産している毎日新聞。その中には明らかに「デマ」「見出し詐欺」の記事もある。毎日新聞は「農相が中国の水産物禁輸は想定外だと言った!」という記事を公開したが、実際には農相は「『全国』の水産物禁輸が想定外」と発言しており、悪質なデマだということがわかっている。

485
0

▼安全面では何の問題もない「処理水海洋放出」

出典:news.yahoo.co.jp
福島第一原発の処理水が海に放出された
放射性物質の濃度も基準値を大幅に下回り、安全性に問題はない。
東京電力は8月24日午後、福島第1原発の処理水の海洋放出を始める。廃炉と福島の復興のために先送りできない課題として、海洋放出の方針を決めてから2年余り。放出計画について、国際原子力機関(IAEA)は「国際的な安全基準に合致する」とした包括報告書を公表している。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
岸田文雄総理は放出開始を決めた22日の関係閣僚会議で、風評対策に関し「数十年の長期にわたろうとも、政府として責任を持って取り組む」と強調した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
東電によると、放出は午後1時ごろに開始。東電は、最初に放出する処理水約1トンを海水約1200トンで希釈した上で大型水槽にため、トリチウム濃度の最終的な測定を実施。放出基準の1リットル当たり1500ベクレルを大きく下回る最大63ベクレルだったと発表した。ポンプを起動させて放出。沖合約1キロ先まで海底トンネルを通る。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

中国が猛反発し、日本産水産物の「全面禁輸」で対抗

出典:news.yahoo.co.jp
中国は猛反発
なお中国が海に放出しているトリチウムを含んだ原発処理水は
福島第一原発の処理水よりもはるかに多い。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

福島第1原子力発電所の処理水放出を受け、中国が日本産の水産物輸入を全面的に停止すると発表した。日本産農林水産品の輸出先のうち4割を占める中国や香港は輸入規制を強めてきたため、すでに水産物の価格に影響が出ている。農林水産品の輸出拡大をめざす日本の戦略に逆風となる。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
中国外務省の報道官は24日の記者会見で、日本について「生態環境の破壊者であり、海洋環境の汚染者だ」と非難した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
安全が確認されている処理水の海洋放出を”政治問題”化する中国。
日本側もある程度中国の暴走を予想し対策を取っているが、
それを曲解して報道するメディアが存在する。毎日新聞だ。

▼毎日新聞「農相が中国の水産物禁輸は想定外だと言った!」←見出し詐欺

出典:mainichi.jp
毎日新聞による”見出し詐欺”
「農相が中国の水産物禁輸は想定外だと言った!」という主旨のタイトルだが、
記事を読むと「対象は10都県程度になると思っていた。『全面禁輸』は想定外だった」と
かなり印象の異なる発言となっている。
 野村哲郎農相は25日の閣議後記者会見で、中国の税関当局が日本からの水産物の輸入を全面的に停止すると発表したことについて「大変驚いた。全く想定していなかった」と述べた。「日本からの食品輸入の規制緩和・撤廃という国際的な動きに逆行するもので極めて遺憾だ」とし、即時撤廃を申し入れたことを明らかにした。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

正しくは「対象は10都県程度になると思っていた。『全面禁輸』は想定外だった」

 中国政府はこれまで、東京や福島を含む10都県の食品の輸入を停止(新潟のコメは除く)していたため、「10都県は対象になるのかなと思っていた。どのぐらい拡大していくか、すべてなのかどうかは全く想定していなかった」と述べた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記事のタイトルだけ読んで批判する人々

毎日新聞は、せっかく取材した農相のコメントを悪意交じりに切り抜いて
タイトルだけ見た人に「政府は間抜けだ!」という印象を与えている。

さらに、その記事にゴシップ誌や立憲民主党なども便乗しており
まるで野田農相が無能で無責任な人物であるかのように語られている。

FLASH「無能で無神経で無責任」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 8月25日、野村哲郎農相は閣議後記者会見で、中国が日本産水産物を全面的に輸入停止すると表明したことについて、「たいへん驚いた。まったく想定していなかった」と述べた。「日本からの食品輸入規制を緩和・撤廃する国際的な動きに逆行するもので、極めて遺憾だ」と述べ、即時撤廃を申し入れたことを明らかにした。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
中国が日本産水産物を全面的に輸入停止するのを「まったく想定していなかった」と発言されてはたまらない。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
SNS上のネガティブ意見を拾い、記事に組み込むFLASH
 SNSでは、野村氏の発言に対し、批判的な声が多く上がっている。

《こうした発言そのものが安全保障上のリスクなんですが》

《おいおい想定範囲内では無いのか。こうしたリスクは事前に洗い出しをしておいて対応策を準備しておくもの。昨日から与野党政治家の発言を見聞きしていると、あまりに危機管理レベルの低さに失望するばかり》

《この程度の予想も出来ないような人間を、大臣のポストに置かざるを得ないほど、岸田内閣は人材不足だということ》

《岸田文雄が任命した岸田内閣閣僚も、どいつもこいつもホントに無能で無神経で無責任だな…》
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

立憲民主党・泉代表「ずさんで不十分」

出典:mainichi.jp
立憲民主党・泉健太代表
 立憲民主党の泉健太代表は29日の党会合で、野村哲郎農林水産相が東京電力福島第1原発の処理水放出に絡む中国の日本産水産物全面禁輸について「全く想定していなかった」と述べたことに対し、「ずさんで、(対応が)不十分だ」と批判した。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
 同党の岡田克也幹事長も記者会見で「あまりにも楽観的な見方であぜんとした」と非難。「中国が強く出るのは当然想定内で、それなりの対応を準備していると思っていた」と語った。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
このように、毎日新聞の悪質なタイトルを起点に
政府批判の風潮が作られようとしている。

毎日新聞は以前から原発処理水の海洋放出に反対の立場を取っているが、
処理水の安全性が確保されてからは「科学的根拠だけでいいのか!」
謎理論を唱えはじめ、主張自体の正当性が失われつつある。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼毎日新聞「科学的根拠だけでいいのか!」

 政府は、東京電力福島第1原発にたまり続ける処理水を24日に海洋放出することを決めた。だが地元漁業者らの反対は強く「関係者の理解」は得られないままだ。青山学院大の岸田一隆(いったか)教授は、科学と社会をつなぐ「科学コミュニケーション」の問題を指摘する。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
 福島第1原発の廃炉に伴って出る汚染水を、多核種除去設備「ALPS(アルプス)」で処理すると、ほとんどの放射性物質は国の基準値未満まで取り除ける。しかし、唯一残ってしまうのがトリチウムだ。三重水素とも呼ばれる水素の同位体で、通常の水素と化学的性質がほぼ同じ。酸素と結びついて水として存在するため、分離することが難しい。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
 物事のリスクを科学的に評価することは重要だ。社会的な決定が非科学的になされると、結果的に社会全体の不利益が大きくなってしまう。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
 しかし、正確な情報が伝われば理解が進むとは限らない。人は、えたいのしれないものに恐怖を感じて身を守ってきた。放射能の量や被ばく線量を表すベクレルやシーベルトといった聞き慣れない言葉を「怖い」と感じるのも、それが本能だからだ。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
ネット民「科学的根拠以外に何が欲しいのか。神のお告げか?」「お気持ち表明www」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

感情論、さらにはスピリチュアルに訴えかけるようになっている。
もはやまともな報道もできなくなってしまった毎日新聞。

そんな新聞社に存在価値などあるのだろうか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】大阪 堺市北区金岡町で火災発生、周辺地域で交通規制

2025年4月8日夕方、大阪府堺市北区金岡町で建物火災が発生し、消防車が出動。現...

【火事】横浜市泉区で火災発生、上飯田町付近で消防車が出動

2025年4月8日夕方、横浜市泉区上飯田町付近で火災が発生し、消防車が出動しまし...

【運動見合わせ】JR神戸線、元町~神戸駅間で線路火災発生!運転見合わせ

4月8日夕方、JR神戸線の元町~神戸駅間で線路火災が発生し、芦屋~西明石駅間で運...

【火事】宮城・村田JCT付近で住宅火災発生、消火活動続く

2025年4月8日夕方、宮城県村田町で住宅火災が発生し、消防が消火活動を行ってい...

北九州市湯川交差点付近で騒然!タイヤがない乗用車とパトカー

2025年4月8日、北九州市小倉南区の湯川交差点付近で、タイヤが消失した乗用車を...

【火事】ZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生、注意を

千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生しました。消防車が出動...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者