2024年05月27日更新
泉健太 立憲民主党 定額減税

立憲民主党・泉代表、6月から実施の『定額減税』に噛み付く…なぜ発表された1月の段階で言わなかったの?

立憲民主党の泉健太代表が、6月から実施される『定額減税』について「岸田総理の独りよがり、押し付け」と批判している。しかしこの制度は1月に発表されているもので、今さら批判するのもおかしな話だ。何よりこの制度は世間でも好意的に受け入れられており、泉代表の世間との乖離が浮き彫りになってしまっている。

125
0

▼2024年6月から実施される『定額減税』

出典:www.fnn.jp
6月から始まる『定額減税』
月換算で1人3,000円の減税になるという。これは結構大きい。
国民の負担を緩和するため、6月に始まる“定額減税”。

この制度は、納税者本人とその扶養家族1人につき所得税3万円・住民税1万円の合わせて4万円が税金から控除されるもので、合計所得金額が1805万円以下の人が対象となる。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

1ヶ月換算で1人あたり3,000円ほど控除される計算

例えば、納税者本人と配偶者、扶養家族が3人の場合、4万円×4人分で合わせて16万円の減税に。1カ月に換算すると1人あたり3000円ほど控除される計算だ。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

世間からも好意的に受け入れられている

物価高騰で家計への負担が大きくなる中、この定額減税を街の人はどのように受け止めているのか、新潟市で話を聞くと、「中小企業はあまり給料を上げられないと思うので、税金のところで引ければ従業員の生活は少し潤うのでは」「一時的だけど大きい。今だと車の税金もあって、お金のかかる時期なのでありがたい」などの声が聞かれた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

夫と子ども2人の4人家族だという女性は「非常に助かる。少しでも負担が少なくなるという意味では非常に助かる」と好意的な声が上がった。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
国民の負担を軽減させるために導入する『定額減税』。
世間からの期待も高いこの制度だが、立憲民主党の泉代表は不満な様子。
SNSにこの件についての”お気持ち表明”を投稿し、ネット民から失笑を買っている。

▼立民・泉代表「岸田総理の独り善がり、押し付けではないか!」

出典:mainichi.jp
泉代表による”お気持ち表明”

ネット民総ツッコミ「悔しまぎれのイチャモン」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

※そもそも『定額減税』は1月の時点で既に告知されていた

ちなみに泉代表は1月時点では『定額減税』に言及していなかった

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 泉健太代表は1月25日、岸田総理の施政方針演説に対する代表質問を終え、記者団の取材に応じました。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
 冒頭、泉代表は、岸田総理の答弁について「異次元の説明不足、異次元のはぐらかし」と述べ、「防衛費については着々と倍増を決め、そして一気呵成に具体策まで持ってきているのに、一方で子育て政策はやはり後回しというのが色濃く写った」と語りました。子ども政策、反撃能力、日銀総裁人事、金融政策、原子力発電所のリスクなど、質問したものの具体的な答弁がなかったことに「ごまかしの多い、今回の岸田総理の答弁だった」と述べました。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
 記者から今回の答弁で国民の疑問は解消されたかと問われ、泉代表は「決めたことはもう決めました、決めてないことはまだ言えません、その繰り返し」だと指摘。国会の質疑は中身を深めていくためにあると述べ、質問をしても「政府は決めました」という方針だけを述べ説明になっておらず、政府が決めていないことに対して提案をしても「まだ決めていません」との答弁で議論が深まらないと語り、「非常に後ろ向きで不誠実な国会対応だ」と指摘しました。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
1月時点では『定額減税』に関心すらなかった泉代表。
今さらこの制度に噛み付いたところで何の説得力もない。

政治資金問題にばかり気を取られ、新制度の告知を見落とすという滑稽さ。
泉代表の経済オンチっぷりには毎度笑わせてもらっている(笑えない)。

▼泉代表が掲げた”なんちゃって経済政策”www

出典:cdp-japan.jp
経済オンチが露呈してしまった泉代表
なんだろ…本当に何も考えていないんだなって。

”焼け石に水”感のすごい「エネルギー手当」

物価高騰への対応をめぐり、立憲民主党の泉代表は、電気料金の負担軽減策が2023年9月までとなっていることから、政府に対し、10月から半年間、「エネルギー手当」として1世帯当たりひと月3000円を支給するよう求める考えを示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

『CDTV』ラインナップ発表でNewJeans、櫻坂46、SUPER BEAVER登場に。

7月1日に生放送されるTBS系『CDTVライブ!ライブ!』のラインナップが発表さ...

『A.B.C-Z』橋本良亮さんが療養へ。『目眩や激しい動悸』により。心配が広がる

グループ『A.B.C-Z』のメンバー橋本良亮さんが体調不良によって一時期休養に入...

東京都知事選⇒小池都政のネガキャンに忙しい立憲民主党・杉尾氏だが、やればやるほど蓮舫の当選は遠のく

都知事選に向けて立憲民主党色が出ないよう心掛けている蓮舫氏だが、その一方で蓮舫氏...

都知事選で「オール東京」を掲げる蓮舫氏、共産党色が強すぎて左派以外の支持を得られず大苦戦

無所属で都知事選に出馬して「オール東京」を掲げている蓮舫氏。しかし蓋を開けてみれ...

おっと、これはすごい、大阪・関西万博に実物大ガンダム像登場!バンダイナムコHDが展示決定

大阪・関西万博に、バンダイナムコホールディングスが民間パビリオンを出展。高さ16...

【キャベツ価格一転激安】1000円→100円台も! キャベツ転売ヤーは爆死!

過去に例を見ないほど高騰し、一時1玉1000円を超えていたキャベツの価格が急落し...

アクセスランキング

【事故渋滞】国道6号 茨城県牛久市ひたち野西で事故「海コンが信号なぎ倒してHONDAに突っ込む」

国道6号 茨城県牛久市ひたち野西で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行わ...

【苦言】鈴木亜美「ホームクリーニング業者が私の部屋でタバコ吸ってるんだけどクレームしていいかな?」

6月24日、インフルエンサーの鈴木亜美(35)が自身のXアカウントを更新し、ホー...

【事故渋滞】大久保通り 東京都新宿区百人町で事故「消防車が事故った」

大久保通り 東京都新宿区百人町で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行われ...

【画像】カーセンサーに掲載されている車の中で二番目に安いライフ、色々とカオス!

6月24日、Twitter上で「ダメージ塗装」に関する投稿が注目を集めた。ユーザ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【悲報】オモウマい店の40番(南迅人さん)、テレビ側の悪意ある編集にブチギレ! もう出演しないと宣言

「暴れん坊そば名人」として知られる茂さんが経営する、埼玉県滑川町のそば屋「會津野...

まとめ作者