2024年06月06日更新
蓮舫 東京都知事選挙 公約

都知事選に立候補した蓮舫氏、公約ゼロで自民党と小池都政の批判ばかり発信して有権者に呆れられてしまう…

都知事選にいち早く立候補した蓮舫氏。当然公約も携えてきたのかと思いきや、蓋を開けてみれば自民党批判と小池都政批判ばかりで公約らしい公約はなかった。他の候補者はしっかりと公約を用意しているのだが、蓮舫議員は知名度と批判だけで押し切るつもりなのか?だとしたら有権者をナメ過ぎている。

338
0

▼立憲民主党の蓮舫氏が都知事選への立候補を表明した

出典:news.tv-asahi.co.jp
蓮舫議員、都知事選に立候補
自民党批判・小池都政批判でメディアを騒がせている。
 立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は5月27日午後、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で出馬する意向を正式に表明した。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

「反自民党政治・非小池都政で臨む」

 蓮舫氏は党本部で開いた記者会見で、「『政治とカネ』の自民党を許さない」と批判。都内の首長選などで現職の小池百合子知事(71)が自民と共闘してきたことに触れ、「反自民党政治、非小池都政の姿勢で都知事選に臨みたい。古い政治と決別して本当に必要な予算を振り分けたい」と訴えた。具体的な公約は「日を改めて伝える」とした。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
 政党からの支援については、立民や共産党が設置した選定委員会で候補者の一人に挙げられたとして、「強い要請をいただき、それが私の判断の一つになっている」としながらも、「反自民政治、非小池都政、オール東京の皆さんに支援していただいて臨んでいきたい」と明言しなかった。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

「批判ばかり」という指摘に「批判じゃない!ファクトだ!」と訴える蓮舫氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

蓮舫氏には、日ごろから「批判が目立つ」と指摘される側面があるが、この日は「これは批判じゃない。ファクトだ」と繰り返し訴えた。都連幹部は「行財政改革のイメージを大切にして、切り込むスタイルは少し封印している。批判は抑えている」と語った。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
都知事選に立候補した蓮舫氏。知名度だけは抜群だ。
しかし、演説を聞いても自民党・小池都政への批判ばかりで公約が見えてこない。

まさか公約ナシに知名度だけで都知事の座を掴もうとしているのか!?

▼批判ばかりの蓮舫議員、「都民をバカにしすぎ」と苦言を呈される

出典:smart-flash.jp
蓮舫議員、小池都知事を批判したいがために”ミスリード”してしまう
小池都知事に対し「自民党返り」というレッテルを貼って批判をした蓮舫議員。
当然、小池陣営からは批判の声が出ている。
27日、出馬表明した立憲民主党の蓮舫参院議員は「“自民党返り”をしている小池さんでは、改革はできない。反自民党政治、非小池都政、都知事選にこの姿勢で臨みたい」と発言していた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
自民党と距離を縮める小池知事に対し、蓮舫参院議員は、「反自民」「非小池」で戦う姿勢を強調した。この発言には、小池陣営から批判の声もあった。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
都民ファーストの会・森村代表は「自民党の政治とカネの問題が、小池知事の問題であるかのように“あらぬレッテル”を貼るのは、正直ちょっと都民をバカにしすぎじゃないか」と話す。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

有権者「批判はいいから公約を」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「立候補宣言当初は、ネットでも蓮舫氏支持の書き込みが多く見受けられました。しかしここにきて、アンチの声も増えています。その理由としてあがっているのが『相変わらず他者への攻撃ばかり』『公約はいつ発表するのか』といったもの。Xには《批判はいいから、公約を出してください》《批判ばかり、と批判されるのが嫌なら、せめて公約くらい用意してから出馬表明しろ》など、イライラが募ったような書き込みが目立ってきています」
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
 蓮舫氏へのアンチ傾向は、テレビ番組での報道が過熱してから顕著になっている。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

自身に批判的なコメントをしたメディア関係者に反論する蓮舫氏

「蓮舫氏に批判的なコメントをした司会者やジャーナリストに向けて、蓮舫氏はXで反論しています。とくに、5月30日は激しかったですね。『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演した政治ジャーナリストの田﨑史郎氏が、29日に蓮舫氏が都議会議員にあいさつ回りをしたことについて、小池氏が所信表明演説をすることを念頭に『昨日は小池さんに注目が集まる日だったんです。それがわかりきっていたので、それに対抗して蓮舫さんの動きをやって。それをテレビが撮って、映像をまた提供する。メディア戦略なんです』とコメントしました。すると蓮舫氏は《メディア戦略と、勝手な解説をされたようですが、都議会開催日に都議会の仲間に挨拶に行くのはそんなに不自然ですか?》と反応。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
『めざまし8』(フジテレビ系)の司会者、谷原章介氏が『相手を批判する合戦ではなくて、きちんと政策で、どういう都にしたいんだ、私はこういうふうに、より都民のみなさんにとっていい都を作り上げるよっていう政策のほうで、論争を繰り返していただきたい』と注文をつけたところ《もちろんです。都政をどうするか、政策論争します。また、私のことを報じてくださる時は私の言動をよく把握された上でコメントしてくださるといいな、と思います》と書き込みました。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
さらに元大阪府知事・大阪市長の橋下徹氏とは『リセット』発言でバトルを繰り返しました。以前に比べて柔らかい表現ですが、『蓮舫節』で論破したことで、ネットに多くの反応が起きたようです」
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

立候補時点で公約がまとまっていないという衝撃

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 今後は街頭活動なども活発化させるという蓮舫氏だが、自身のXには《国会議員として政治とカネの問題に向き合いながら、東京都が抱える課題の現場視察を重ね続けて私の公約をまとめ公表します》とつづっている。公約がわかるのは、まだまだ先のようだ。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

マジでノープラン・批判一辺倒だったの草


プランもなく「反自民」「反小池」をやれば都政を変えられると本気で思っているのだろうか?
だとしたらあまりにも脳みそお花畑過ぎて話にならない。

ちなみに他に立候補を表明している人たちは、既に公約を掲げている。

▼清水国明氏、田母神俊雄氏の選挙公約

清水国明氏「『安全』を取り戻す、『成長』を取り戻す」

出典:www.nikkan-gendai.com
都知事選に立候補したタレントの清水国明氏
変化のサイクルが早く大きい時代。
人々の暮らしは真の意味で安心して暮らせる環境にあるでしょうか?
安心というのは確実性の高い『安全』と、豊かさをもたらす『成長』という
いわば攻守を同時に実現する必要があると考えています。
これまでの活動において特に注力をしてきた災害対策と事業運営で培った経験を活かし、
今まさに我々の目の前から失われつつある『安全』と『成長』を取り戻します。
引用元:www.shimizu-kuniaki-tokyo.com(引用元へはこちらから)
災害対策

諸外国の災害対応を目の当たりにした今、我が国の災害対策が不十分であることは明らかです。 特に『災害関連死』については人災であるとの認識を持ち、今後発生するであろう首都直下地震や南海トラフ地震への具体的な対策を実施します。
引用元:www.shimizu-kuniaki-tokyo.com(引用元へはこちらから)
防犯

インターネットやスマートフォン、SNSの普及により、高齢者を狙った特殊犯罪、または『受け子』というような形で若者が犯罪に巻き込まれるケースが増加しています。これまで大切にしてきた資産や信頼関係、これからの未来が悪意のある第三者によって破壊、強奪されてしまうことは決して許されることではありません。規模が大きく人流が多い東京だからこそ喫緊の課題としての認識を持ち、犯罪のない東京の実現に向けた具体的な政策を実施して参ります。
引用元:www.shimizu-kuniaki-tokyo.com(引用元へはこちらから)
起業ビッグバン

東京は世界中から注目を集める大都市でありながら、近年成長の著しい企業はアメリカ発のGoogleやAmazonなどのGAFAMといわれる企業群などが中心となっています。シリコンバレーや中国の深圳など、世界的には地域をあげて新興企業の誕生を後押ししていますが、東京もそのような地域に負けることなく企業との連携を深めて世界で戦える企業を生み出していかなければなりません。そのためには起業の数を増やすチャレンジがしやすい文化を作ること、世界と比較して絶対的に少ない投資の金額、機会を増やしていくことが必須であると考えています。可能性を秘めた若者のエネルギーとポテンシャルを存分に引き出し、大人の都合でその芽を潰してしまうことのないような起業支援を充実させていくべきだと考えています。
引用元:www.shimizu-kuniaki-tokyo.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

田母神俊雄氏「都知事の立場から外交や教育に関わることで『国家の自立』を目指す」

出典:s.mxtv.jp
同じく都知事選に立候補した元航空幕僚長の田母神俊雄氏
5月31日に行われた出馬会見では、今回の立候補の理由について「自民党が独自候補の擁立を見送ったことなどで、保守系の候補者が不足しているため」だと話しました。また公約として、都知事の立場から外交や教育に関わることで「国家の自立」を目指すことを掲げました。
引用元:s.mxtv.jp(引用元へはこちらから)
田母神さんは会見で「普通の保守系の都民がこれでは投票する人がいなくなるのではないか、という思いで、よし私が出てやろうと(思った)。(都知事は)外国の要人と話をする機会も多い。その場でいろいろ行動することができるのでは」と話しました。
引用元:s.mxtv.jp(引用元へはこちらから)
思想や公約の実現性はともかく、各候補者たちはしっかりと公約を掲げて都知事選に挑んでいる。
その中でノープラン・批判一辺倒で知名度だけで戦おうとしている蓮舫氏が
いかに都政をナメているかよくわかる。


そんな蓮舫氏だが、なんと共産党に勝手に公約を作られ
『ソビエト蓮舫』というワードがトレンド入りする事態が起こっている。

▼共産党に勝手に公約を作られ、ネットのおもちゃになる蓮舫氏

出典:www.jcp-tokyo.net
共産党によって公約を作られてしまった蓮舫氏
このままじゃ共産党の広告塔になってしまうぞ…?w

スポンサーリンク

スポンサーリンク

公約もなしに立候補して共産党に利用されるような人物に都政は任せられない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【冠水】大阪市城東区で水道管破裂か?道路冠水で交通規制

2025年5月10日、大阪市城東区東中浜で水道管破裂の可能性があり、道路が冠水す...

【事故】茨城県牛久市国道6号で車両事故発生、渋滞情報

2025年5月10日朝、茨城県牛久市の国道6号線で車両2台による事故が発生し、一...

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者