2024年03月21日更新
グルメ 揚げ物 コロッケ

おいしいお魚のコロッケ魚ロッケ(ぎょろっけ)

漁師町など海沿いの地域で発生した、お魚を材料にして作った変わったコロッケ風揚げ物である魚ロッケ(ぎょろっけ)の紹介まとめです。

658
1

魚ロッケとは

魚ロッケ(ぎょロッケ)またはぎょろっけとは、揚げかまぼこの一種(魚肉練り製品)。佐賀県・大分県・山口県内の各地で散見される。
魚肉のすり身(ミンチ)にタマネギ、ニンジンなどの野菜をみじん切りにしたものを混ぜ、カツレツの手法を応用して、パン粉を付けて揚げたもので、中身が魚で寸法や外見がコロッケに類似しているところからその名が付けられた。

「魚ロッケ」「ギョロッケ」という名称は、山口県萩市の荒川かまぼこ店の登録商標となっている。
佐賀県唐津市では藤川蒲鉾本店が昭和初年代に商品化した。当初は「ハイカラ天」や「カレー天」や「パン粉天」等と呼ばれたが、いつしか『魚ロッケ』と呼ばれるようになった。テレビ局の取材を受けた人が“魚ロッケ無くして唐津は語れません”と言ったほど、地元庶民に愛される食べ物である。

評判

スポンサーリンク

スポンサーリンク

魚ロッケ動画

出展:Youtube

大雪の中、お魚コロッケで有名なちくわの金田屋に行ってきた!

牛骨コロッケ・ラジューム牛骨天・牛骨ぷりぷり仕上げちくわの製造元は『金田 屋かねちく』 鳥取県中央に位置する東伯郡の赤碕は、日本海に面...

出展:Youtube

休日の漁港はジェット天秤とモジャモジャが釣れる。。

風の影響がない漁港は誰も居なかった⁉ 天候悪くても漁港って誰か釣りしてますよね ここは、あまり釣れないのか~。。 釣れるなら最高の...

出展:Youtube

魚ロッケバーガー Jack mackerel Burger

高知県西部のご当地グルメのお魚ハンバーガーを紹介します。 The fish burger made with the Japanese countryside. 高知県幡多郡大月町の『321(サニー)...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

魚ろっけ(ミンチ天)を知ってますか。

佐賀の名物魚ロッケ(ミンチ天)を紹介するVTRです。 あなたも食べたくなったでしょう。

出展:Youtube

魚のミンチコロッケ天の佐賀産卵とじ

出展:Youtube

魚ロッケ、ひし焼酎、イカ、ワラスボ……佐賀には珍味がたくさんあった

佐賀に行ってきました。 現地の映像はiPhone7Plusで撮っています。 『県庁そろそろクビですか?「はみ出し公務員」の挑戦』 円城寺 雄介 http://amzn.to...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】アムシュティー バニラクリームティーで優雅なティータイム

アムシュティーのバニラクリームフレーバーティーは、濃厚なバニラアイスとキャラメル...

【Amazonセール】話題のパスタソース!ハウス「パスタ百名店」3種食べ比べ

食べログ百名店監修のパスタソースがAmazon限定で登場!ボロネーゼ、カルボナー...

【増量中!】ノンアルコールビール「オールフリー」を試飲レビュー【Amazonセール】

サントリーのノンアルコールビール「オールフリー」増量パックをレビュー。アルコール...

【Amazonセール】井村屋わらびもち黒糖:手軽に楽しめる和スイーツ

井村屋の袋入りわらびもち黒糖は、沖縄県産黒糖を使用した、ぷるんとした食感が魅力の...

【Amazonセール】手作りジェラートの新しい扉を開く!本間節子のレシピ

ジェラート作りがもっと身近に!本間節子さんのレシピ本で、家庭で簡単に本格的な味が...

【Amazonセール】旧鴻池邸表屋の和ジェラート:夏の贈り物に最適

明治創業の餡子屋が手掛ける、みやけ旧鴻池邸表屋の和ジェラートは、素材本来の味を活...

アクセスランキング

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【おそ松さん1期】奇声が癖になる!十四松の面白すぎるセリフまとめ!【名言】

アニメ『おそ松さん1期』で十四松(CV:小野大輔)が言ったセリフのまとめです!奇...

【ダイヤ遅延】武蔵野線、南越谷駅付近で信号トラブル発生!「このあと電車は来ません だって」

8月1日早朝、武蔵野線南越谷駅付近で発生した信号トラブルにより、京葉線を含む広範...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者