【めいとねことバス】となりのトトロの続編!その後のメイとさつきをネタバレ!ストーリーや観れる場所は?

となりのトトロの続編「めいとねことバス」が話題に!ストーリーや観れる場所などをご紹介します!コロナウイルスが収まったらぜひとも行きたいですね

3519
0

映画となりのトトロ のその後『めいとこねこバス』とは?

映画『となりのトトロ』のその後を描いたショートアニメ タイトルは「めいとこねこバス」
2002年に続編が作られ続編ではありますが、番外編といった形のアニメで、現在もジブリ美辞術館で観ることができます。

作品概要

時間: 約14分
原作・脚本・監督: 宮崎 駿

声: メイ:坂本千夏
音楽: 久石 譲
メイがこねこバスとの出会いを通じて、トトロとの再会、ネコばあちゃんや他の乗り物ネコなどのもののけたちとの出会いを経験する貴重な物語です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

あらすじ

風のつよい日、メイがキャラメルを食べていると、つむじ風があらわれ、追いかけてきました。

メイはつむじ風をつかまえます。つむじ風の正体はコネコバス。

メイとコネコバスはともだちになり、その夜、森へと出かけます。
引用元:www.ghibli-museum.jp(引用元へはこちらから)

映画でおなじみのトトロも登場します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そもそも猫バスって何なの?

ネコバスとは、一体何者でしょうか?もののけのようだけど、近代的なバスの形をしている、ふしぎな存在です。
引用元:flying-fantasy-garden.blogspot.jp(引用元へはこちらから)
ネコバスの正体は「化け猫がバスに変身したもの」
引用元:flying-fantasy-garden.blogspot.jp(引用元へはこちらから)
ちなみにサツキ役を演じた日髙のり子さんによると、「ねこバスの声と、冒頭でサツキとメイの引越しを手伝ってくれるオジさんの声は同じ声優さんが演じている」そうです。
引用元:flying-fantasy-garden.blogspot.jp(引用元へはこちらから)

『ジブリ美術館』で観ることができます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ジブリ美術館は日時指定の予約制です

※現在は新型コロナウイルス感染症拡大の状況、ならびに政府、自治体からの要請等を踏まえ、4月28日までとしていた臨時休館となっています。

トトロに続編があったことに驚きの声続出

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】超軽量!速乾マイクロファイバービーチタオルで快適バケーション

旅行やビーチに最適な、超軽量で速乾性に優れたマイクロファイバービーチタオルをご紹...

【Amazonセール】Etsfmoa 防水ポーチ:海やプールでスマホを守る!

Etsfmoaの防水ポーチは、海やプールなどの水辺でのアクティビティに最適!スマ...

【Amazonセール】小学生向け!多機能で可愛いhappykauプールバッグ

happykauのプールバッグは、小学生の女の子も男の子も使えるナップサック型。...

【Amazonセール】軽量・大容量!折りたたみプールバッグでスマートに

プールやジム、旅行に最適!コンパクトに畳めるのに大容量なプールバッグをご紹介。防...

【Amazonセール】MARUNDAプールマット:快適・安全な水遊びをサポート

MARUNDAのプールマットは、厚手でクッション性に優れ、デコボコを軽減。お子様...

【Amazonセール】手軽に水質チェック!4in1試験紙で安心のプールライフ

プールやスパの水質管理はこれで解決!4in1試験紙は、塩素、臭素、pH、アルカリ...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者