福岡県鞍手町の廃校を使って同人誌図書館!?二次創作同人を集めるのかと誤解を招く情報が拡散し困惑する人続出!
福岡県鞍手町は新年度、閉校した旧中学校舎にアニメや漫画の同人誌約2500冊を集めた図書館を開設する。
引用元:www.nishinippon.co.jp(引用元へはこちらから)
同人誌図書館は2014年度末に廃校となった旧鞍手南中に開設。漫画やアニメ、ゲームの登場人物を描いた同人誌をインターネットや書店で購入し、順次英訳も進める。
引用元:www.nishinippon.co.jp(引用元へはこちらから)
漫画やアニメ、ゲームの登場人物を描いた同人誌をインターネットや書店で購入し、順次英訳も進める。旅行代理店を通じた海外向けのPRにも取り組む。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
廃校舎に同人誌図書館 アニメや漫画2500冊 海外のファンも呼び込む狙い 福岡(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-… #Yahooニュース
— あすは (@nie_asuha) Mar 3, 2016
>同人誌をインターネットや書店で購入し
待ってこれ承諾なしに図書館に置くってこと?
> 同人誌図書館は2014年度末に廃校となった旧鞍手南中に開設。漫画やアニメ、ゲームの登場人物を描いた同人誌をインターネットや書店で購入し、順次英訳も進める。旅行代理店を通じた海外向けのPRにも取り組む。
— あすは (@nie_asuha) Mar 3, 2016
オリジナル作品では無く、二次創作物の模様
同人誌図書館、作者の同意はとってるんですかね…?
— アレ (@arereree) Mar 3, 2016
同人誌図書館これ何も考えずに外国人呼び込むためだけが目的の企画だったらボッコボコにされて終わりやな
— 帆那⊿東4く46a (@hona_4869) Mar 3, 2016
「二次創作が中心」とか「英訳」あたりは著作権的にどうなのか、というところはあるけど、「同人誌図書館」自体は著作権法・図書館法的にはそこまでおかしくはないので、そこがおかしいと感じるならば法的根拠ではなく道徳的根拠の問題
— tomnir (@tomnir) Mar 3, 2016
@nie_asuha 初めまして。
— ゆずき@取引垢 (@yuzu20th) Mar 3, 2016
気になってこの件を問い合わせ者ですが、記事と実態は異なり、許可を得たオリジナル作品のみを置くことに徹底するとのことでした。
無許可や二次創作、R指定のものは取り扱わないとのことです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それに同人誌って商業と違って個人出品だから図書館側も集めようとしても個人蔵書レベルでしか収集できない となると いい悪い以前に「それ意味あるの?」と
— なっつん@古川先生大好き (@nattune_yami) Mar 3, 2016
創作同人誌集めた図書館作るから自作本の寄付してくれる人探します、とか言ったら名乗りあげる人は創作文芸界隈にはけっこういそうな気がする……けど、アマチュア小説だとアマチュア漫画ほど需要があるかわかんないし、何より内容をチェックする人が重労働すぎるなあこれ
— むし子◇3/21テキレボB-47 (@k_mushiko) Mar 3, 2016
廃校を使って同人誌図書館!?誤解を招く情報がネットで拡散 ift.tt/1poFv0Y https://t.co/M1EYnyQroP
— 究極元気 (@kninkiblog14) Mar 3, 2016
同人誌図書館w
— 高4のゆっこ@浪人2年目に王手 (@Lns1_Fyk) Mar 3, 2016
同人誌図書館?なにそれいきたい♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡
— クレインちゃん (@mirei_0819_) Mar 3, 2016
@yakitori06 同人誌図書館とか本が色々やばそうですね(意味深)
— ふろむん (@day5break) Mar 3, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんだよwwwwwww
— 冷蝶@刀剣乱舞LOVE♥ (@12200130) Mar 3, 2016
同人誌図書館ってwwwwwwww
同人誌図書館?うーん、、
— 猫鍋@\わっしょい/ (@nekonabe0526) Mar 3, 2016
同人誌図書館のあるとこ、うちの親父様の実家の近くだ……!!
— えり提督@リン鯖民 (@ek_sako0902) Mar 3, 2016
鞍手南中に同人誌図書館できるのか〜近所てか地元だし行きたいけど何せ遠いw
— めゐ子 (@m_1k0) Mar 3, 2016
同人誌図書館って、「同人誌をインターネットや書店で購入し」って著作権は? とか、さらにそもそも同人誌がグレーなのに大元の原作者へのフォローは? とか、私設だから図書館法の範囲内じゃないだろうけど貸出はしないよね? とか。地域文庫の一種? オリジナル限定で寄贈のみだったらアリかも。
— ぬしぃ@荒ぶる司書 (@nushi_no) Mar 3, 2016
同人誌図書館ってなにそれ怖い…最近なんかビジネスを絡めたような話とかいっぱい出てくるけどなにそれ
— クッキー (@cookie_riel) Mar 3, 2016
ていうか国会図書館とか同人誌も普通にあるんじゃなかったっけ、と思って図書館法ちょっと調べたら国立国会図書館法はまた別なのね。ただ主旨的には国会図書館でなくても扱える気がする
— あれ (@alexei_fpremktn) Mar 3, 2016
オリジナル作品の同人誌図書館いいな〜福岡か〜
— la sarasa (@lasarasa) Mar 3, 2016
例の九州の同人図書館
— キック (@oyagaramogara) Mar 3, 2016
自称「問い合わせたひと」に火消し任せてるけど、自分ではオリジナル同人誌を許可とってますとは言わないんだね
あと同人作家ってみんな将来的にプロになりたくてやってるんだったっけ https://t.co/mXxyA3Dfcp
スポンサーリンク
スポンサーリンク
”アニメや漫画の同人誌約2500冊を集めた図書館を開設する。”
— パルボナ (@parubona) Mar 3, 2016
という記事自体が間違いなんですかねこれ
同人誌図書館の釣り針はおっきすぎるので、そっと浜辺で見守る…
— 鷹条とつきだけど。 (@10tuki_) Mar 3, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。