2024年03月24日更新
Windows10 強制アップデート win10

【対処法】Windows10強制アップデートに批判殺到!7/8.1ユーザーは要注意!対処法はこちら!

Windows 7/8.1→Windows10が推奨される更新(強制アップデート)になるようです。アプデしたくない方はこちらに対処法を記載記載しました!

2413
0

Windows 7/8.1→Windows10が“推奨される更新”に

米Microsoftは2月2日に配布した「Windows 7」および「Windows 8.1」の「Windows Update」で、これまで「オプションの更新プログラム」としていたWindows 10へのアップグレードを「推奨される更新プログラム」に昇格させた。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

Windows 7/8.1ユーザーは要注意です!!!

●Windows自動更新を設定していると、Windows 10へのアップグレードが自動的に始まる
●適用直前にアップデート意思確認を行うためのプロンプトが表示される
●適用した後でも、31日間は前のバージョンに戻せる
引用元:

該当する人はこれを見て!

■アップデートしても構わない

→アップデートを適用して新しいWindows10を利用する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■アップデートしたくない

→Windows更新プログラムのインストールまたは通知方法を変更する
[Windows Update] を開くには、[スタート] ボタンをクリックします。検索ボックスに「更新プログラム」と入力し、結果の一覧の [Windows Update] をクリックします。

左側のウィンドウで、[設定の変更] をクリックします。

[重要な更新プログラム] で、次のいずれかをクリックします。

更新プログラムを自動的にインストールする (推奨)

更新プログラムをダウンロードするが、インストールを行うかどうかは選択する

更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する

更新プログラムを確認しない (推奨されません)

自動更新のスケジュールを設定するには、[新しい更新プログラムのインストール] で、インストールを実行する日時を選択します。

お使いのコンピューターに対して推奨される更新プログラムを取得するには、[推奨される更新プログラム] で、[推奨される更新プログラムについても重要な更新プログラムと同様に通知する] チェック ボックスをオンにします。

そのコンピューターを使用するすべてのユーザーに更新プログラムのインストールを許可する場合は、[すべてのユーザーにこのコンピューターへの更新プログラムのインストールを許可する] チェック ボックスをオンにします。この設定は、手動でインストールされる更新プログラムにのみ適用されます。自動更新はユーザー アカウントの種類に関係なくインストールされます。

[OK] をクリックします。 管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、パスワードを入力するか、確認情報を提供します。
→アップデートデータを消去する
 自動更新に関連するプログラムは「KB2952664」と「KB3035583」
[インストールされた更新プログラム] を開くには、[スタート] ボタン、[コントロール パネル]、[プログラム] の順にクリックし、[プログラムと機能] の [インストールされた更新プログラムを表示] をクリックします。

削除する更新プログラムをクリックし、[アンインストール] をクリックします。管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、パスワードを入力するか、確認情報を提供します。

ユーザーからは批判殺到!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【Amazonオススメ】LG gram 17:超軽量大画面ノートPCの実力と魅力

LG gram 17は、17インチの大画面と驚異的な軽さを両立したノートPCです...

【Amazonオススメ】DAIV Z6:クリエイター向けRTX 4070搭載ハイエンドノートPC

マウスコンピューターのDAIV Z6は、クリエイターのために設計された高性能ノー...

【Amazonオススメ】Dell XPS 13 7390: プレミアム2-in-1ノートPC

Dell XPS 13 7390は、Core i7、16GBメモリ、512GB ...

【Amazonオススメ】ASUS Zenbook S 16: 薄型軽量、AI搭載の高性能ノートPC

16型有機ELディスプレイ搭載、Ryzen AI 9 HX 370プロセッサ採用...

【Amazonオススメ】LG gram Book 15.6型:軽量&高性能ノートPCレビュー

1.7kgの軽量ボディに、フルHD IPS液晶、Core i5プロセッサを搭載し...

【Amazonオススメ】LG gram 16 (2024): 超軽量で高性能なモバイルノートPC

16インチの大画面ながら驚きの軽さを実現したLG gram 16 (2024)は...

アクセスランキング

【事故】長野県飯田市でBMWが水門に衝突、痛ましい事故発生

2025年4月24日、長野県飯田市でBMWが水門に衝突する悲惨な事故が発生しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】滋賀県湖南市で火災発生:石部口2丁目、ラーメン店付近

2025年4月23日午前9時頃、滋賀県湖南市石部口2丁目で火災が発生しました。県...

【事故】圏央道八王子JCT付近で横転事故発生!渋滞情報

2025年4月24日午前、圏央道八王子JCT付近で車両横転事故が発生。トンネル内...

【事故】新横浜通りで市営バスと軽自動車が衝突事故

横浜市西区の新横浜通りで、市営バスと軽自動車が衝突する事故が発生しました。現場は...

【事故】青梅街道で乗用車事故、田無方面へ一部交通規制

2025年4月24日朝、東京都西東京市南町1丁目付近の青梅街道で乗用車同士の衝突...

まとめ作者