2月27日、三木谷浩史氏(楽天の代表取締役会長兼社長)がロシアが侵攻中のウクライナに10億円の寄付を自身のツイッターで表明。目的はウクライナ人救済の人道的活動への使用と。しかし、徹底抗戦するウクライナが寄付金を武器購入に使う可能性はないのかと心配の声も。それでは被害が拡大するのでは?
コメント一覧 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4d400…
— ルイ様の執事です (@nxxu98pv05iPXWm) Feb 27, 2022
「民主主義への挑戦です」ヴィッセル神戸の三木谷会長がウクライナ政府への“10億円寄付”を公表!
↑↑
約半分くらいが否定的なコメント。
10億は武器購入費になるとの意見も。
寄付はどうしても足を引っ張る人間が出やすいシステムなんだよ。
その金でウクライナは武器を買う可能性がありますが(ウクライナはクラウドファウンディングで軍資金を集めている。大使館が募っている寄付は使途が明記されていない)、それについてはどう思うのだろう :
— ginju (@ginju13) Feb 27, 2022
三木谷氏 ウクライナに10億円寄付
news.yahoo.co.jp/pickup/6419464
三木谷さんの10億円寄付はもちろん素晴らしいのだけれど、それが武器に変わったり争いが長引くことに寄与しませんように、、
— いんでぃご the Hy@ (@hyattkry) Feb 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
踊らされている⁉️~どこぞの国が「武器を提供した❗️」とか…どこぞの国の金持ちが「10億円寄付した❗️」とか…どこぞの国が久しぶりに⁉️「ミサイルを発射した❗️」とか…結局の所…戦争を利用して…"金儲け"に繋がる"宣伝材料"にしているような😣~もう個人的には関心が薄れてきたかな😥戦争⁉️( ゚д゚)
— 新みーちゃん (@ANNTjk2uOLI0S10) Feb 27, 2022
三木谷社長は、寄付をする事で武力に使われる危惧が有りながらもウクライナ国民への人道的支援としてされたのは素晴らしいと思います。
寄付金で兵器調達したら戦争への加担だとか言われる方々も出てくるでしょうが、まずはご自身の資産で行動されたのは勇気があります。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
できれば、戦争が終わったあとに復興の為に送金したあげた方が目的があっていいけど、今送ると一部の人の懐に入り兼ねないことも考えられないこともないのかなと。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
寄付したお金が武器にかわってしまわないか心配です。ウクライナ政府は国民に武器を配布して徹底抗戦を呼び掛けているようですが、こういった姿勢は、太平洋戦争末期の日本の無謀な本土決戦論と重なるのかと。今回の戦争はロシアの一方的な侵略という認識ですが、例えそうであっても、どんな大義名分があっても、勝てない戦争で国民を犬死に追いやるのはよろしく無いと思います。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
実際私も「あぁ寄付とかしていいのか。それくらいなら私でもできそう…」と考えた。
楽天で寄付できるようにしてくれないかな。
少額を送るのは気遅れしちゃうから。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
キエフのライブ中継で昨日昼まで映っていた独立記念塔、どんなところだろうと周辺をストリートビューで見たら凄く綺麗な場所で。人も沢山いました。その人たちがいま命の危機にさらされて、家族と離れ離れになったり、避難した地下で眠れぬ夜を過ごしているかと思うと本当に辛いですね。なぜあんな非道な事が出来るのか理解りません。自分も小さくても声をあげる事とこれまで通り楽天カードにモバイルも使っていこうと思います。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
素晴らしい、明石市の誇りです。楽天のサービスをこれからも使い続けます。 #楽天モバイル #楽天カード 三木谷氏 ウクライナに10億円寄付
— 凡夫玄蔵 (@genzoh723) Feb 27, 2022
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
素晴らしい、明石市の誇りです。楽天のサービスをこれからも使い続けます。 #楽天モバイル #楽天カード 三木谷氏 ウクライナに10億円寄付
— 凡夫玄蔵 (@genzoh723) Feb 27, 2022
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
私も楽天ユーザーだから楽天カードと楽天市場と毎月ガンガン使ってるよー!
— ポレノン (@zenporenon) Feb 27, 2022
楽天ポイント貯めるところとかで、ウクライナ支援みたいなのがあればいいなー!
ポイントが募金みたいにできたらいいなー!!
にしても支援金バッと出せるのほんとにすごい😭😭😭 twitter.com/UKRinJPN/statu…
ァンタ、漢😭💖✨
— 呪物 (@angel_neru2) Feb 27, 2022
これからも楽天カード使い倒してイクッ❣️わょな twitter.com/yahoonewstopic…
さすが楽天!!!!
— しまさぶろう (@smsbru) Feb 27, 2022
楽天カード、楽天市場ユーザーとして誇りに思う!😤
ロシア崩壊しろ、プーチン4ne!!!🔪 twitter.com/yahoonewstopic…
@hmikitani さすが楽天!!!!!
— しまさぶろう (@smsbru) Feb 27, 2022
楽天カード、楽天ポイント、楽天市場のユーザーとして誇りに思う!!
これからもライフラインとして楽天を支持するぞ!!!
そしてロシア崩壊しろ!!!!!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。