2月27日、楽天の代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏がロシアが侵攻中のウクライナに10億円寄付すると自身のツイッターで表明。添えた書簡には、ウクライナ人救済の人道的活動に使ってもらいたいと。私財での支援がビジネスにもプラスという目的の可能性を考察!
目次
僕達にできることは本当に限られていますが、家族と相談し10億円をウクライナに寄付することにしました。
Consulting with my family, we Mikitani family have decided to donate 1 billion yen to Ukraine.
Attached is my letter to President Zaranskyy. Our hearts are with you.— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) Feb 27, 2022
◆三木谷氏が添えた書簡(日本語訳)
拝啓、大統領閣下。
ウクライナに対する軍事攻撃のニュースに深い悲しみを覚えます。私の思いは、あなたとウクライナの人々とともにあります。
私は、2019年の初夏にキエフを訪れ、あなたとお会いしたことを昨日のことのように鮮明に覚えています。私はキエフの美しい街並みだけでなく、あなたのデジタル技術に対する深い造詣に心から魅了されました。
平和で民主的なウクライナを不当な力で踏みにじることは、民主主義への挑戦であると私は考えています。
ウクライナの人々のために、このいわれのない攻撃に対して勇敢に抵抗する皆さんの姿を見たとき、日本でウクライナのために何ができるかを考え、ウクライナ政府に10億円(870万USドル)を寄付し、暴力の犠牲になっているウクライナの人々を助けるための人道的活動に使ってもらうことにしました。
ロシアとウクライナがこの問題を平和的に解決し、ウクライナの人々が一日でも早く平和を取り戻せることを心から願っています。私は、今後もウクライナとその国民への支援を続けていきます。
私はウクライナとともに歩んでいます。
敬具
三木谷 浩史
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
ウクライナのザランスキー大統領とキエフにて取った写真です。美しく平和で民主的な国が、このようなことになるとは、本当に心が痛む。日本政府も毅然とした態度を取ってもらいたい。
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) Feb 25, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
綺麗なキエフの街並
我々のウクライナ人の社員も、戦いに参加しています。日本の皆様ももっとソーシャルメディアで拡散してほしいです。日本の政府ももっと強い姿勢を見せて欲しい。民主主義への挑戦だ。— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) Feb 26, 2022
楽天の三木谷さんがウクライナ🇺🇦に10億円の寄付!!凄い!!
— ふ (@7sama_fate) Feb 27, 2022
@digital_jpn 議員様 マスコミ様
— abenomask (@abenomask3) Feb 27, 2022
お願いです
国内輸送に10億円かかるならば、
皆さんの力で、人道上の
アベノマスク(と不織布マスクも)を
ウクライナの人々(含む避難民)に
なんとか援助で送ってあげてください
J1神戸・三木谷会長がウクライナ政府に10億円寄付「民主主義への挑戦」とロシア糾弾(デイリースポーツ)
— タキザワケイタ|インクルーシブデザイナー @ PLAYWORKS Inc. 代表 (@atiek_takizawa) Feb 27, 2022
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
楽天・三木谷浩史氏「家族と相談し10億円をウクライナに寄付」ツイッターで明かす(スポーツ報知)
— あせたく (@AceTAK09) Feb 27, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/568c9…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@wadamasamune 議員様 マスコミ様
— abenomask (@abenomask3) Feb 27, 2022
お願いです
国内輸送に10億円かかるならば、
皆さんの力で、人道上の
アベノマスク(と不織布マスクも)を
ウクライナの人々(含む避難民)に
なんとか援助で送ってあげてください
J1神戸・三木谷会長がウクライナ政府に10億円寄付「民主主義への挑戦」とロシア糾弾(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/7e538…
— なっし〜 (@Naccy76) Feb 27, 2022
どこぞの代表取締役がウクライナに10億円寄付するとツイしてたが…
— ジョバンニ🗣️🗣️ (@ES5b7F3uwIKRApB) Feb 27, 2022
対岸の火事ではないと思わないのだろうか?
あの2年前のマスク、防護服を忘れたのだろうか?
そして、どこぞの金を配る人は宇宙行くためロシアにお金配ったんだっけ?
日本人がお花畑といわれても仕方ないと思った朝だ。。。
ロシアがSWIFTから追放
— ドベまる🍄 (@dobermannleo) Feb 27, 2022
三木谷さんは10億円ウクライナ側に寄付
数時間前に5歳の男の子殺害されたと例のウクライナ女性のツイート
真意は? 真実は?
断片の情報が乱立してる
Twitterは便利と危険が隣り合せ
他人の発信を正しいソースとして発信するのは危険な状態
自分のために選び、読もう。
楽天・三木谷浩史氏「家族と相談し10億円をウクライナに寄付」ツイッターで明かす : スポーツ報知 hochi.news/articles/20220…
— 倉本清三郎 (@oyassansubu1) Feb 27, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。