2024年06月10日更新
新日本プロレス デスペラード SHO

新日本プロレス札幌大会、全カード決定、金網マッチでジュニア王座の行方が決まる

新日本プロレスの札幌大会の全カードが発表され、メインイベントはIWGPジュニアヘビー級選手権の金網マッチに決定! デスペラードとSHOの激突が、札幌のリングで実現する。

45
0

新日本プロレス札幌大会、全カード決定!金網マッチでジュニア王座の行方が決まる!

6月16日に札幌で開催される新日本プロレスの大会の全カードが発表され、熱い戦いが期待される。メインイベントには、IWGPジュニアヘビー級王座を賭けた金網マッチが決定した。王者SHOと、先日「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」で優勝を果たしたエル・デスペラードが激突する。

デスペラードは、金網戦を提案。2月に行われた札幌大会では、SHOがハウス・オブ・トーチャーのセコンドを介入させ、デスペラードからベルトを強奪した経緯もあり、今回は熱い再戦が期待される。

さらに、この大会では、NEVER無差別級王者の鷹木信悟がHENAREとのV4戦に臨む。9日の大阪城大会では両者KOという壮絶なドローに終わり、早々の完全決着戦が決定した。

そして、NEVER無差別級6人タッグ王者の辻陽太&高橋ヒロム&BUSHIは、前王者の棚橋弘至&矢野通&ボルチン・オレッグとV1戦を戦う。9日の大阪城大会でベルトを奪取した王者組は、ボルチンのダイレクトリマッチ要求を拒絶していたが、今回のカードが決定した。

また、この大会では、安田優虎と永井大貴のプロレスラーとしてのデビュー戦が行われる。同期同士のシングルマッチで、2人の未来が大きく変わる試合となるだろう。
新日本プロレスの札幌大会は、見どころ満載だ。金網マッチで行われるIWGPジュニアヘビー級選手権は、デスペラードとSHOの過去を考えると、非常に熱い試合になるだろう。SHOは、3度目の防衛戦だが、デスペラードの実力は折り紙付きであり、どんな展開になるのか予想がつかない。

また、鷹木信悟とHENAREのNEVER無差別級選手権も、前回と同じように激戦が予想される。両者KOという前回の結果を受けて、今回はどちらが勝利するのか注目だ。

そして、安田優虎と永井大貴のプロレスラーデビュー戦は、これからの新日本プロレスを担う若手選手の戦いを見ることができる貴重な機会だ。2人の将来が懸かった試合となるだけに、熱い応援を送りたい。

札幌大会は、新日本プロレスファンなら必見のイベントと言えるだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【父の日ギフト】父の日に贈る!感謝が伝わるおしゃれマグカップ

父の日、誕生日、敬老の日のプレゼントに最適な「よくできた父です」マグカップ。ユー...

【父の日ギフト】Trois 木製名刺入れ:名入れ無料、木の温もりを贈る

Troisの木製名刺入れは、天然木の温かみと名入れサービスが魅力。父の日や誕生日...

【父の日ギフト】ふんわり優しい肌触り!ギフトにも最適な綿100%タオルセット

高品質な綿100%で作られたフェイスタオル4枚セットは、ふわふわの肌触りで吸水性...

【父の日ギフト】INSPIREワークキャップ:大人のカジュアルを格上げ

インスパイアのワークキャップは、異素材ミックスのおしゃれなデザインと、快適な着用...

【父の日ギフト】イタリア製レザー使用!多機能メンズ二つ折り財布

VOICEの二つ折り財布は、イタリア製高級牛革を使用し、BOX型小銭入れやラウン...

【父の日ギフト】特別な日に贈る!ペアステンレスタンブラーで感謝を伝えよう

父の日、母の日、誕生日、結婚記念日…大切なあの人へ、真空断熱ペアタンブラーで感謝...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者