2024年08月13日更新
ウルトラ怪獣 ウルトラマン CD

ウルトラ怪獣の雄叫び!「絶体絶命!ウルトラ怪獣 バトル・ミュージック・コレクション」発売

ウルトラマンシリーズのもうひとつの主役、怪獣たちの音楽を集めたアルバム「絶体絶命!ウルトラ怪獣 バトル・ミュージック・コレクション」が2024年8月28日に発売。昭和、平成、ニュー・ジェネレーションと時代を超えた怪獣たちの雄叫びとウルトラマンたちのピンチを、迫力のBGMで体感できる。

373
0

ウルトラ怪獣の雄叫び!「絶体絶命!ウルトラ怪獣 バトル・ミュージック・コレクション」発売

2024年8月28日、ウルトラマンシリーズの怪獣たちの雄叫びが再び蘇る!「絶体絶命!ウルトラ怪獣 バトル・ミュージック・コレクション」が、昭和編、平成編、ニュー・ジェネレーション編の3タイトルで発売される。

2022年に発売され好評を得た「勝利確定!〜ウルトラヒーロー バトル・ミュージック・コレクション」に続く、怪獣に焦点を当てた音楽集だ。今回は、怪獣の出現やウルトラマンのピンチシーンで流れるBGMを厳選し、重厚で禍々しい音楽の数々が、ウルトラマンシリーズにおける怪獣たちの魅力を再認識させてくれるだろう。

昭和編では、宮内国郎、冬木透、日暮雅信ら往年の作曲家たちが手掛けた名曲の数々を収録。ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウなど、昭和を代表するウルトラマンシリーズの怪獣たちのテーマが、懐かしさと興奮を呼び起こす。

平成編では、矢野立美、佐橋俊彦、冬木透といった作曲家たちが、ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイア、ウルトラマンコスモス、ウルトラマンネクサス、ウルトラマンマックス、ウルトラマンメビウスなど、平成時代のウルトラマンシリーズを彩った怪獣たちの音楽を収録。昭和編とはまた違った、スタイリッシュで力強い楽曲が、平成時代の怪獣たちの迫力を伝えてくれる。

そして、ニュー・ジェネレーション編では、川井憲次、小西貴雄、高梨康治、森悠也、安瀬聖、坂部剛、得田真裕、末廣健一郎といった、現代のウルトラマンシリーズを支える作曲家たちが、ウルトラマンギンガ、ウルトラマンX、ウルトラマンオーブ、ウルトラマンジード、ウルトラマンR/B、ウルトラマンタイガ、ウルトラマンZ、ウルトラマントリガー、ウルトラマンデッカー、ウルトラマンブレーザーなど、新しい時代のウルトラマンシリーズの怪獣たちの音楽を収録。現代の音楽技術を駆使した、ダイナミックで迫力のある楽曲が、新たな時代の怪獣たちの姿を鮮やかに描き出す。

各タイトルには、各シリーズの代表的な怪獣たちのBGMが収録されているほか、劇場版や外伝作品からのBGMも収録されている。また、各タイトルには、作曲家による解説やインタビューも収録されている。

ウルトラマンシリーズのファンはもちろん、怪獣映画や特撮映画のファンにとっても必聴の音楽集だ。昭和、平成、ニュー・ジェネレーションと、それぞれの時代の怪獣たちの音楽を聴き比べて、ウルトラマンシリーズの音楽の魅力を再発見してみてはいかがだろうか。

なお、3タイトル同時購入特典として、3タイトルを収納できる三方背スリーブケースがプレゼントされる。Amazon.co.jpでは、各CDジャケット絵柄のメガジャケもプレゼントされるので、気になる方はお早めに予約しよう。
「絶体絶命!ウルトラ怪獣 バトル・ミュージック・コレクション」を聴いて、改めてウルトラマンシリーズにおける怪獣の存在の大きさを感じた。ウルトラマンが正義のヒーローとして活躍する一方で、怪獣たちは、その圧倒的な力と個性で、シリーズに深みと緊張感を与えている。

今回のアルバムは、怪獣出現やウルトラマンのピンチシーンに焦点を当てており、怪獣たちの力強さと脅威を、音楽を通じてダイレクトに感じることができた。特に印象的だったのは、昭和編の「ペギラ出現」と「バルンガ」の楽曲だ。シンプルなメロディーの中に、怪獣たちの恐怖が凝縮されており、当時の特撮映画の雰囲気を鮮やかに再現している。

また、平成編の「デスフェイサー」や「グランスフィア」の楽曲は、スタイリッシュで力強いサウンドが特徴で、平成時代のウルトラマンシリーズの雰囲気を象徴している。

ニュー・ジェネレーション編では、現代の音楽技術を駆使した、ダイナミックで迫力のある楽曲が多く、新しい時代の怪獣たちの姿を鮮やかに描き出している。特に「ジャンキラー」と「デストルドス」の楽曲は、怪獣たちの凶暴性を、重厚なサウンドで表現しており、聴く者を圧倒する。

これらの楽曲を聴いていると、それぞれの怪獣が持つ個性やストーリーが浮かんできて、まるで映画を見ているような気分になる。音楽を通して、それぞれの怪獣の過去や未来を想像したり、怪獣とウルトラマンの戦いを再び体感したりできるのは、音楽の持つ力ならではの魅力だと思う。

今回のアルバムは、怪獣好きにはたまらない内容となっている。ウルトラマンシリーズのファンはもちろん、怪獣映画や特撮映画のファンにとっても、必聴の音楽集だ。
出典:日本コロムビア株式会社
出典:日本コロムビア株式会社
出典:日本コロムビア株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:日本コロムビア株式会社
出典:日本コロムビア株式会社
出典:日本コロムビア株式会社
出典:日本コロムビア株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

餓狼伝説CotW × Ado コラボMV公開!熱狂を巻き起こせ

人気格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』と歌い手Adoが...

【Amazonセール】Hanye 2TB SSD:PS5対応!高速NVMeでゲームを快適に

Hanyeの2TB内蔵SSD「HE80」は、PS5の拡張ストレージに最適。PCI...

【Amazonセール】PS5 ゲーマー必見! Victrix Gambit ヘッドセット詳細レビュー

SONYオフィシャルライセンス取得!PDP Victrix Gambit PS5...

【Amazonセール】8Bitdo M30:レトロゲーム愛好家必携のBluetoothコントローラー

8Bitdo M30は、SEGAの名作を彷彿とさせる6ボタンのBluetooth...

【Amazonセール】Guilekeys GK-21:コスパ最強レバーレスアケコン徹底レビュー

Guilekeys GK-21は、2025年改良型として登場したコスパ抜群のレバ...

【Amazonセール】PDP Victrix Gambit PS5 ゲーミングヘッドセット レビュー

PS5ユーザー必見!PDP Victrix Gambitゲーミングヘッドセットを...

アクセスランキング

【火事】ひたちなか市阿字ヶ浦町で火災発生:最新情報と注意喚起

2025年5月14日、茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町で建物火災が発生しました。消防...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】東京 中目黒で集合住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年5月14日早朝、東京都目黒区中目黒2丁目で集合住宅火災が発生しました。...

【火事】福井市花堂東で火災発生!自動車整備工場から黒煙

2025年5月14日午前、福井県福井市花堂東1丁目付近で火災が発生。自動車整備工...

【ダイヤ遅延】東武アーバンパークライン江戸川台駅で人身事故発生:最新情報

2025年5月14日、東武アーバンパークライン江戸川台駅で発生した人身事故に関す...

【火事】北海道恵庭市で火災発生!泉町付近、建屋から激しい炎

2025年5月14日午後、北海道恵庭市泉町で火災が発生しました。建具屋付近の建物...

まとめ作者