統一教会の問題で知っておきたいこと。推薦確認書とは応援する見返りに、要求を国会で実現してもらう書面のことのようです。
コメントを抜粋/
— Emiko.I (@pkvaFziHVOuZaIk) Oct 21, 2022
先に自民党が独自で行った「点検」では、この「推薦確認書」をめぐる現状は明らかにされませんでした。「旧統一教会の友好団体から支援を受ける前提条件」(自民党議員)としてのペーパーで、
【統一教会による推薦確認書】世界平和統一家庭連合=世界平和連合が衆院選、参院選で候補者と結んだ「推薦確認書」。自民党、維新、国民民主の議員にいるらしい。議員辞職せえ!
— Kazuhiro (@kazucando) Oct 21, 2022
推薦確認書は政教分離に違反しないの?と思い調べた
— キノコ (@y5evg7pNYXyZbIY) Oct 21, 2022
②があたりそうだけど、推薦確認書の内容は宗教教育でも活動でもないもんな…違反にならないように活動してるのが狡猾だな
憲法改正するならここの部分を変えてほしいな https://t.co/kNKLQ67sGc
(日経新聞)世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が国政選挙の際に自民党議員側に対し、政策に賛同するよう「推薦確認書」に署名を求めていたことが20日、分かった。教団側が東京都内で記者会見を開き「(関連団体の)世界平和連合が組織的にやっている」との認識を示した。
— はやぶさトニー (@umibeni154) Oct 21, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旧統一教会の推薦確認書の考え方が異常だ。候補者の政治信条に賛同すればこその支援や投票行為なのに、「教会側の信条に候補者が同意するなら支援する」なんて事が通用するならば その当選者は操り人形では無いか。🤨
— 白黒パンダ (@XTrcuv49PcPk6L4) Oct 20, 2022
10/20
— Youming (@yutakao2000) Oct 20, 2022
国葬あり方検討する協議会提案へ
山際大臣 韓鶴子総裁との新写真
山際氏に「信者か」質問に批判も
安倍氏追悼演説 25日で正式決定
教団と「政策協定」結んだと証言
「教団と政策協定」の実態把握へ
自民への推薦確認書 教団認める
推薦確認書。
— 癒楽🌿 (@uurAef) Oct 20, 2022
総理「影響はない」との回答に、
キャスターは「こうおっしゃられましたが、本当なのかどうなのか‥?」と。
ニュースで発言を疑われてる時点で‥^^;うーん
日本の政治家が統一教会と推薦確認書まで結んでいたというニュースの後に、トラス英首相の辞意表明のニュースみた時の感情よ。
— ロートン🧑🔬💊 (@lawtonton) Oct 20, 2022
イギリスすごいなぁ。日本じゃカルトと連携してても議員辞職しないんだよなぁ。
推薦確認書って何か問題あるの?
— スケ (@elgorazoske) Oct 20, 2022
それ自体に問題がないと解説しておきながら問題があるかのように話を広げていくのはどうなんだろ
統一教会関連団体がLGBT反対、日韓トンネルに賛同することを条件に議員に推薦確認書への署名を求めていた。政教合体…大陸と繋がりたくない…
— LaLala (@liplaptap123) Oct 20, 2022
統一教会は韓国の宗教団体……なら、同じ韓国系の団体な「民団」も、同じ「推薦確認書」みたいな事をしてるんじゃないの?🤔
— リープフェアー (@LiapFair) Oct 20, 2022
今回を機に、宗教以外の団体も色々と調べるべきだと思うけど……テメーの感情論と、社局の以降でしか動かないメディア連中だからなぁ😩 #newszero
旧統一教会の関連団体 自民党議員と「推薦確認書」取り交わす。φ(´∇`●)
— 昼ねこ (@miyazaki19882) Oct 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「推薦確認書自体に問題はない」のに「関係団体の推薦確認書には統一協会の意向が反映されている可能性があるのは問題」とするのは何故だろう。
— ニコラス恵一(荒木謙一) (@knichark) Oct 20, 2022
#NewsZERO
カルト集団と推薦確認書結んだ自民党議員が政治仕切ってるの?
— ロートン🧑🔬💊 (@lawtonton) Oct 20, 2022
もう気持ち悪すぎるんだけど。吐きそう。
推薦確認書の件で統一教会やるなら公明党と創価もきっちりやらないとね☺️
— 戦闘力たったの3🐴🎮 (@RS16631173) Oct 20, 2022
#NewsZERO
推薦確認書にサインしたヤツは日韓トンネルに賛成なんだな。
— さいくに (NEXT ?) (@saikuni) Oct 20, 2022
今日の #朝日新聞のスクープ(統一協会の関連団体が一部の自民党候補者に「推薦確認書」にサインを求めていた件)をモスバーガーでコーヒー飲みながら #しんぶん赤旗 読んでた時に知り、朝日を探したけどモスにはおいてなかった。次の休みの日に図書館で読もう!
— くれ (@yukokleine) Oct 20, 2022
推薦確認書なんかサインしたら弱み握られるんじゃない?#𝗇𝖾𝗐𝗌𝗓𝖾𝗋𝗈
— Jupiter (@Jupiter82304776) Oct 20, 2022
推薦確認書には、日韓トンネルの記載もありましたね。これにサインした自民党議員恥を知れ
— mariruli (@kazusii) Oct 20, 2022
#newszero
スポンサーリンク
スポンサーリンク
推薦確認書を認めたのは、自民党への牽制か?
— ゲンドウ (@gendou_neot) Oct 20, 2022
#NewsZERO
数十人規模で推薦確認書にサインしたという
— ドラえもん (@jaikoman) Oct 20, 2022
日本全国、比例区の当選が難しい自民党候補者の指名を「統一教会」が把握できるわけないのだから
解散命令に怒り狂った「統一教会」が「自民党」から推薦したい候補者のリストを受け取ったと暴露するのだ
その時が来るのが待ち遠しくて仕方がない
@nhk_news 「推薦確認書」に署名した議員名の公表が待たれます。
— 一読者 (@v2h7dSd3vvPb9BI) Oct 20, 2022
推薦確認書の存在が出てきた。これは国民の願いや申請などを聞き、国会で議論をして政策を決めて行くはずなのに、票を貰う代わりに、あなたの言う通りにしますという約束ですよ。国民の過半数が賛成する夫婦別姓なども絶対に進めない。これは大問題。政策影響大有りの証拠出ましたね。票による買収。
— さくらこ (@pptwggjm) Oct 20, 2022
推薦確認書は教団がやってたんじゃなくて、平和連合がやったこと。平和連合の活動に参加する信徒もいれば、参加しない信徒もいるから。ネットニュースはそこをミスリードしようと必死です。大体見出しは教団がと書くが、事実と違うので、文章では関連団体がと書いてあります。
— シロ@宗教二世の人(統一教会) (@shukyoniseijin) Oct 20, 2022
自民党議員と統一教会の推薦確認書にしろ、英国の首相の就任わずか数週間での辞任にしろ、「やれやれ」といった感想しか出てこないが、こういう混乱の中で、あるいは混乱ゆえに、気がついてみれば、どの国もファシストが選ばれ、率いていた、ということになりそうな、とても悪い予感がする。
— Eunheui (@eunheui) Oct 20, 2022
推薦確認書にサインはしたが自分の政策に影響はない?
— m_sad (@m_sad) Oct 20, 2022
こんな人達の言う政策は上辺だけの信頼の置けないものじゃないの?
旧統一教会の関連団体 自民党議員と「推薦確認書」取り交わす。φ(´∇`●)
— めいchanのママ (@meichansmama) Oct 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。