物価高、新型コロナ、ウクライナのことあるけど、税収は過去最高だったそうです。みんなの反応まとめです。
税収過去最高とか言ってるけどそりゃ税金どんどんあげてんだし物価も高くなって値段も上がってんだからそりゃ高くなるだろうよ
— はすみ (@hsmottlvars) Jul 2, 2022
その67兆ものお金なにに使われてんのか
事細かく国民に伝えるべきでは?
てか兆ってなんだよ単位がでかくて億が千の単位に聞こえるわ
なんと6兆円ほど増えたらしい21年度の国の税収。しかも2年連続で過去最高を更新だって。大企業の株主への配当も増えて所得税、消費税、法人税も増えたらしい。あと電気代とか物価も上がってるよね。増えてないのって給料と出生率だけ?
— みみ@せどりで経済力と美しさと自信を取り戻し中 (@matabijinninaru) Jul 2, 2022
【2年連続最高】
— ウェブ解析士投資家 (@Meta_MaxPro) Jul 2, 2022
税収67兆円過去最高ときいて、いろいろな愚策を思い出してしまったので、トリちゃん動画見て癒されよ。。。
みんな「アーシニソ」ってなってるのに税収が過去最高とか本当に草
— Clef@☺️ (@ClefKiref1) Jul 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本の国税収、過去最高の67兆円だと、それで海外投資に外づらを良くしているのか?
— 浜のウミネコ。【サブ垢】 (@qkfJicLW0lX3rNy) Jul 2, 2022
日本国民に還元してもらいましょう、一律給付金で!
岸田首相、今すぐに‼️ https://t.co/tPiojWSIIS
税収が過去最高の67兆円で、使途不明金が10兆円以上あるのに、税金は上がり続けるってどういう事?
— いっくん (@boba_fettucine) Jul 2, 2022
日本の税収過去最高なんやね。太陽光発電買取り制度廃止して、再エネ賦課金を停止願いたい。 https://t.co/UciCw559js
— アキツシマ🇯🇵世界平和 (@Pm5RYmfBg44C3Dc) Jul 2, 2022
法人税収が過去最高なのは雇用調整助成金で利益出した会社の還流です。好調なワケがない。
— Boogiepod (@kyolo2000) Jul 2, 2022
ほお〜税収は過去最高とな。
— からあげ@4人目5m (@kara2ageko) Jul 2, 2022
私たちの暮らしに全然還元されてる感ないのにね、不思議だね。税金、どこいったのかなあ??
国税収が過去最高を更新したそうな。異次元の金融緩和しとるから当たり前と言えば当たり前。なのに給料上がらんのはなんでよ?
— カツ呑 (@sechayia) Jul 2, 2022
◆国の税収、67兆円前後に 2年連続で過去最高ー21年度
— 北東西南 (@youhooan) Jul 2, 2022
2022年07月01日23時12分 時事ドットコム(時事通信ニュース)
国の2021年度税収が67兆円前後に達したことが1日、分かった。20年度(60.8兆円)に続き、2年連続で過去最高を更新する。
21年度は税収過去最高でこのお金って武器購入に消えるんだろうな。胸熱
— いてまうぞおじさん (@unko_chan43) Jul 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電力需給ひっ迫注意報は解除されたが、相変わらず電力不足は続きそうだ。冬はもっと懸念されるという。これに対し節電の要求が盛んにされているが、供給側、特に原発を必要以上の安全対策要求で非稼働にしているのを何故黙っているのか。今朝石原良純がTVで発言したが何故か直後に話題が振られた。
— 美しい日本 (@japanhascomeT) Jul 2, 2022
辛坊治郎氏、電力不足は太陽光で賄える、自宅屋根に設置して15年、実証実験済み。
— M. OCHIAI (@MOCHIAI11) Jul 2, 2022
小池都知事の住宅太陽光パネル設置施策は石原元都知事のジーゼル車都心乗り入れ禁止策以上の良策。同時に、女川、浜岡原発も再稼働すべき、3.11に匹敵する大惨事でも日本の原発は耐える、危険は大都市なのだ。
おはようございます〜♪
— SkyCrater (@SkyCrater1) Jul 2, 2022
ウェークアッププラスで石原良純氏が今夏のエネルギー問題と節電について、はっきりと「原発について考えろ」と明言してましたね。
賛否あるでしょうが、俎上に載せないのは違うと思っていたので、これは尤もかと。
石原良純さんが最高に良い事を言ってくれたと思う!
— かっちゃん (@katsuyeu) Jul 2, 2022
こんなに暑かったりしたら節電だって限界があるんだから、どうやって電気を作るかだよ、原発を再稼働だって考える必要はあると思う、本当に良く言った。
#テレ朝
— kaka💙💛 (@YUKIMIHOP) Jul 2, 2022
#ニュースリーダー
やはり彼の子。
原子力の危険性より電力不足の話をした
竹内純子さんの話の後に続き…
「何故?もっと原発の話をみんなはしないのかね?不思議だよねーーー!」
と、石原良純氏。
生まれたばかりか?
知ってるくせに、わざとらしいな。
週刊ニュースリーダーで、猛暑の中の電源を取り上げていました。すると石原良純氏は政治家は原発をもっと真剣に議論して使う覚悟が無いと発言していました。良純さん貴方の大きな敷地に原発を誘致されたらいかがです。
— 岡田実男 (@BLa5JUYEehIp5Jb) Jul 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#週刊ニュースリーダー
— Kanoa🇯🇵✨✨ (@marilynjp) Jul 2, 2022
石原氏の原発コメントを軽く流した城島氏。
MCも番組も覚悟がね。。
#週刊ニュースリーダー
— モア・リベラル☆連合が居たら野党勝てないよねー (@make_the_peace7) Jul 2, 2022
あ!原発再稼働PA担当の元東電社員、竹内純子が「再生可能エネルギーダメ、原発サイコー」を丁寧な言葉でだまくらかして、城島茂に洗脳してるー。
核廃棄物の地層処分PAの石原良純の経産省の手先仲間じゃんねえ。
#tvasahi
つて石原慎太郎氏のグループと決別したのも
— 飯島勝美 (@nesipink) Jul 2, 2022
こういう政策の方針の違いだったと思うのですが、
選挙の最中に、原発再稼働の発言だけをのせるのは
どうなんですかね?大阪維新の会が、関電の株主総会で
関電に突きつけた株主提案は無視されるんですかねぇ。
ヤクザって薬座って言われれた時もある。
— JUNKY店主🔞👕shop 営業💣 (@x_v_x_x_v_x) Jul 2, 2022
懇意の病院を持ってないヤクザなんて下っ端もいい所。
ヤクザを知りたかったら鈴木智彦さんの『ヤクザ1000人に会いました』『ヤクザの修羅場』『ヤクザと原発』『ヤクザと魚』と本になってるよ。
石原慎太郎が『安藤昇』って本書いたんだから、読めよ。
昔テレビで東北の高校生が東京に原発を作ればいいって石原慎太郎が都知事時代に対談かなんかで提案したら危険なもの東京につくれるか!って高校生を説教していたような思い出がある。
— 不屈のたいが🇺🇦 (@gom_gom_no_mi3) Jun 30, 2022
詳細が思い出せない。
あの大震災の後に石原都知事が「深夜のコンビニや飲料の自販機は電気の無駄遣いだからなくせ」と言って失笑を買ったのはまさにこれで、コンビニの深夜営業や自販機の冷蔵・加熱は原発の否応なしに生み出す電力で賄ってる。電気は溜められないから止めても何のメリットもないの。
— 故郷求めて (@furusatochan) Jun 30, 2022
ヤクザって薬座って言われれた時もある。
— JUNKY店主🔞👕shop 営業💣 (@x_v_x_x_v_x) Jun 30, 2022
懇意の病院を持ってないヤクザなんて下っ端もいい所。
ヤクザを知りたかったら鈴木智彦さんの『ヤクザ1000人に会いました』『ヤクザの修羅場』『ヤクザと原発』『ヤクザと魚』と本になってるよ。
石原慎太郎が『安藤昇』って本書いたんだから、読めよ。
石原都知事の時代にあった、東京都内の大深度の地下に原発を作る、って話はどうなったんでしょう
— あすてろーぺ (@asterope_) Jun 30, 2022
東京に原発造ればいい、と言い切った石原慎太郎氏は本当に偉大だと思うよ
— おまもりさん%T. Yamada@福岡 (@Omamori41) Jun 30, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
— もういや! (@damedame66) Jul 2, 2022
電気代が上がってるのは 菅直人から今に至るまで政治家が怠慢だったせい。原発は使えない想定で送電網解放しろよ。原発は最高裁で人災なら稼働してもいいと思ったが天災だったから稼働させるべきじゃない。これも国がお仲間無罪にした結果。#週刊ニュースリーダー
— ヒデ (@hidelucky) Jul 2, 2022
#テレ朝
朝のテレ朝のモーニングシヨーで社員コメンテーターが原発再稼動は電力会社を儲けさせるだけで反対だと言う、殺意をいだきます、どんだけバカか!
— Ddogのプログレッシブな日々 (@Ddogs38) Jun 29, 2022
この危機を回避するには原発を再稼動するしかないだろう、
#モーニングショウ
#原発再稼動
#電力逼迫
テレ朝『大下容子ワイド!スクランブル』で、杉村太蔵氏が「原発の再稼働も…」と口走った途端、萩谷麻衣子氏やジャーナリストの柳澤秀夫氏が、袋叩きにした。
— 🌻∀ラスカル@🇺🇦Je suis avec l'ukraine🇯🇵 (@dx_rascal_xb) Jun 29, 2022
彼らは口を開けば再生エネルギーがーと言うが、余程のブレイクスルーが無い限り、現実的ではない。
それでも、電気が止まれば人は死ぬ。
テレ朝がこの期に及んで「どさくさ紛れでの原発再稼働はあり得ない」とか抜かしてる。まずお前らが放送をやめろ。
— 土着部族*ゆっくり茶番劇* (@japandozin77) Jun 29, 2022
猛暑の年は
— むむみ (@663_mumumi) Jul 2, 2022
景気が良くなるのに
今年は
電気料金値上げ
節電
物価上昇 ガソリン高騰
給料上がらない
でかえって
不景気満載の年
#政見放送
— ぬぅぅ@PS4&Switch (@Nuuuu77) Jul 2, 2022
#自民党
キッ〇ー「国内経済の危機に警戒感を持って取り組んでまいりましたっ!!!」
→節電してくれたらポイント2000円分あげるよっ!!!
でも電気代は値上げだけどなっ!!!
これってツッコミ無しのボケっぱなしお笑い番組だっけ?笑
……【節電ポイント?…電気代値上げして+- …マイナスです】(u_u)💰 https://t.co/Edy4h24zBU
— Maverick M (@Maveric44331051) Jul 2, 2022
酷暑だからエアコンつけろ、でも節電しろ、エアコンも値上げ、安いの買っても同金額の設置料金。。。
— ぱぱっくま (@papakkumaTKD) Jul 2, 2022
暑い!今世間は節電節電と電気代も異常な値上げして低所得高齢者はエアコンつけないで我慢してますよ。企業しかみてない政府は庶民のこと考えてないから。命の危険ですよ。ご家族様は気をつけてあげて下さい
— Knkn (@km885588) Jul 2, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@suzuran_taka おはよう♪熱中症・コロナ再燃・節電・値上げ…次は台風ですか
— ひろやん@ (@Hiroyan_cy) Jul 2, 2022
日本はウクライナやロシアから小麦を輸入してないみたいだけど、影響あるらしくてやっぱり値上げ。みんなの反応まとめ
値上げラッシュがまだまだ続いている!ギョーザ、チャーハンなど14の商品で。いろいろまだ値上げ多いです。
値上げはまだまだ続いています。ユニクロも値上げするそうです。フリースが1990円から2990円に。1000円もUPするって。
値上げされることになったそうです、値上げラッシュはいろいろなものに及んでいます。今度はバナナ。フィリピン側からの要請。
値上げはまだまだ続く!去年から3回目になるらしい。原材料価格の高騰などが理由らしい。みんなの反応まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。