2024年09月25日更新
つのフェス2024 関勉 片岡直次郎

行ってみたい! いつあるの?天空の楽園!「つのフェス2024」で宇宙と自然を満喫

高知県津野町で10月19日から27日まで開催される「つのフェス2024」。紫金山アトラス彗星をテーマに、天体観測、音楽ライブ、伝統芸能、自然散策など多彩なイベントが盛りだくさん。世界的な天文学者による講演会も!

809
0

天空の楽園!「つのフェス2024」で宇宙と自然を満喫

高知県津野町で、10月19日(土)から27日(日)まで、「つのフェス2024~紫金山アトラス彗星の輝きを求めて~」が開催されます。

このイベントは、星をテーマにした様々な催し物が展開される一大イベントです。10月20日(日)には、津野山古式神楽やフラダンス、地元アーティストによる音楽ライブなど、一日を通して楽しめるステージイベントが開催。さらに、星空体験プロデューサーによるトークショーも予定されており、宇宙の神秘に迫る機会となります。

体験コーナーでは、光る星座うちわ作りや望遠鏡作り、彗星の核作りなど、大人も子供も楽しめる工作体験を実施。参加無料の先着順なので、早めの参加がおすすめです。

出店ブースも充実しており、地元グルメなどを堪能できます。また、四国カルストを舞台にした植物観察会やトゥクトゥクでの周遊体験など、自然を満喫できるアクティビティも用意されています。

さらに、このイベントの目玉となるのが、著名な天文学者による講演会です。池谷・関彗星を発見したことで知られる関勉氏による「宇宙のなぞに挑戦」、JAXA職員の片山晴善氏による「宇宙から見る地球環境」、海洋研究開発機構の高知コア研究所の伊藤元雄氏による「彗星のかけらを分析すると地球の歴史がみえてくる」と、いずれも貴重な話が聞ける機会です。これらの講演会は、星ふるヴィレッジTENGUプラネタリウムで開催され、事前申込制となっています。

江戸時代の天文学者、片岡直次郎にまつわるイベントも開催。ゆかりの地を巡るハイキングや、彼の人生を紹介するおはなし会を通して、歴史と天文学を学ぶことができます。

期間中は毎日、四国カルストで撮影された写真や紫金山アトラス彗星の映像を展示する写真展や、普段は入ることのできない天文台の見学、星空観望会なども実施されます。

無料シャトルバスの運行や、イベント詳細については、特設サイト(https://tsunofes.com)をご確認ください。問い合わせは、つのフェス2024実行委員会(津野町役場観光推進課内、電話:0889-55-2021、メール:kankou@town.kochi-tsuno.lg.jp)まで。

このイベントは、宇宙と自然の神秘に触れ、地元文化に触れることができる貴重な機会です。高知県津野町で、忘れられない思い出を作りましょう。
「つのフェス2024」は、単なるイベントではなく、地域を活性化し、宇宙への関心を高めるための、実に意欲的な試みだと感じました。

まず、イベントの構成が素晴らしい。伝統芸能である津野山古式神楽から、現代的なフラダンス、そして地元アーティストの音楽ライブまで、多様なジャンルのパフォーマンスが調和している点に魅力を感じます。これにより、幅広い年齢層の参加者を惹きつけ、地域全体を盛り上げる効果が期待できるでしょう。

さらに、天体観測や自然体験といったアクティビティも充実しており、参加者は五感を通して津野町の魅力を体験できるはずです。特に、世界的に有名な天文学者である関勉氏やJAXA職員、海洋研究開発機構の研究者による講演会は、専門的な知識を分かりやすく解説してくれる貴重な機会であり、参加者にとって大きな学びとなるでしょう。

江戸時代の天文学者、片岡直次郎にまつわるイベントも、地域の文化と歴史を深く理解するのに役立ちます。ゆかりの地を訪れるハイキングや、おはなし会を通して、片岡直次郎の功績を再認識し、未来への継承を促す効果もあるでしょう。

全体を通して、イベントの企画・運営に携わった人々の熱意と工夫が感じられ、それらが「つのフェス2024」を成功に導く原動力となっていると感じます。地元住民と観光客が一体となり、星空の下、思い出に残る時間を共有できる素晴らしいイベントです。

ただ、事前申込が必要なイベントが多い点が少々残念です。参加を希望する方は、特設サイトをよく確認し、早めに申し込んでおくことが重要でしょう。それでも、このイベントが地域活性化に大きく貢献し、多くの人々に感動と学びを与えることを確信しています。将来、このイベントがさらに発展し、全国的に知られる一大イベントとなることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【画像】鎌倉市で広範囲な断水が発生!原因は水道管破裂か

2025年6月28日未明、鎌倉市浄明寺付近で水道管破裂が発生し、広範囲で断水が発...

【Amazonセール】多機能で旅行を快適に!BARGOHOYフロントオープンキャリーケース

旅行や出張に最適なBARGOHOYの多機能スーツケースをご紹介。フロントオープン...

【Amazonセール】Atzone Ginza スーツケース:旅行を快適にする大容量と機能性

Atzone Ginzaのスーツケースは、大容量、超軽量、隠しフック、耐衝撃性、...

【Amazonセール】Atzone Ginza スーツケース:旅を快適にするパートナー

Atzone Ginzaのスーツケースは、大容量、超軽量、隠しフック、静音キャス...

Anker Store、成田空港第3ターミナルに待望の初出店!

旅行者に朗報!Anker Storeが成田空港第3ターミナルにオープン。充電器や...

ホテル日航成田、あやめサミット応援フェア第2弾開催!

ホテル日航成田が、茨城県潮来市、千葉県香取市・佐倉市とのコラボ企画「あやめサミッ...

アクセスランキング

【訃報】恫喝営業マンの片平昌延さん、懲戒解雇! 雇用先の株式会社INNOVATEがHPで謝罪文

NHK党の片岡まさし氏が飛び込み営業マンの片平昌延(かたひらまさのぶ)さんによる...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線水巻駅で人身事故発生「ドカッバキバキバキ!ってすごい音がした」

2025年6月30日、鹿児島本線水巻駅で発生した人身事故に関する情報をまとめまし...

【ダイヤ遅延】京急本線子安駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

6月30日、京急本線の子安駅で発生した人身事故により、京急本線、京急空港線、都営...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【火事】川口市峯で建物火災発生:消防車が出動、現場の状況

2025年6月30日午後、埼玉県川口市峯付近で建物火災が発生し、消防車が出動しま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者