福山雅治さん登場!ニッカウヰスキーのバー「THE NIKKA WHISKY TOKYO」オープン

ニッカウヰスキーは創業90周年を記念し、フラッグシップバー「THE NIKKA WHISKY TOKYO」をオープン。オープニングセレモニーには国内スペシャルアンバサダーの福山雅治さんが登場し、ウイスキーの魅力を語りました。

341
0

福山雅治さん登場!ニッカウヰスキーの新フラッグシップバー「THE NIKKA WHISKY TOKYO」がオープン

ニッカウヰスキー株式会社は、創業90周年を記念し、2024年8月7日(水)から12月25日(月)までの期間限定で、フラッグシップバー「THE NIKKA WHISKY TOKYO」をオープンしました。オープニングセレモニーには、国内スペシャルアンバサダーを務めるシンガーソングライター・俳優の福山雅治さんが登場し、会場を盛り上げました。

セレモニーでは、ニッカウヰスキー株式会社社長の爲定一智氏が挨拶を行いました。90周年を迎えたニッカウヰスキーの新たなコミュニケーション・コンセプトである「生きるを愉しむウイスキー」について、「創業者の竹鶴政孝の考え方、海外でのニッカの高い評価、そして多様性」を背景に、ウイスキーを通して人生そのものを愉しんでほしいという想いを語りました。

続いて、グローバル事業戦略部の加藤寛康氏が「THE NIKKA WHISKY TOKYO」のコンセプトについて説明しました。店名は、日本発・グローバルに向けた訴求として「TOKYO」と名付けられ、エリアは「ネオ・クラシック」な若年層向けの「The Lounge -MEET-(ミート)」、「革新・インベーション」を感じるウイスキー好きな方向けの「The Bar -EXPLORE-(エクスプロアー)」、「生きるを愉しむ」をお持ち帰りできる「The Shop –ENRICH–(エンリッチ)」の3つで構成されています。

トークセッションでは、福山雅治さんが登壇。「お酒やバーが似合う男になりたいと思って生きてきたので、オファーは大変光栄でした」とアンバサダー就任の喜びを語りました。普段のウイスキーの楽しみ方について尋ねられると、「ストレートかソーダ割が多いですが、トワイスアップ(ウイスキーと常温の水を1:1で混ぜ合わせて飲む方法)でも愉しんでいます。体調によって、飲み方は変えるようにしています。」と自身の楽しみ方を明かしました。また、現在全国ツアー真っ最中の福山さんは、「緊張感を持ってツアーに挑んだ後、心をほぐしてもらうためにウイスキーを飲んでいます。」と忙しい日々の中でもウイスキーを楽しんでいることを話しました。

「THE NIKKA WHISKY TOKYO」で提供されるメニューについて、グローバル事業戦略部の友吉直紀氏が紹介しました。福山さんは、メニューを見て「常識を超えていく発想とカクテルを作る技術の進化版ですね。度重なる準備の積み重ねがオリジナルカクテルに繋がっていますね!」と感銘を受けました。お酒の場での楽しみ方について、「お酒と共に氷が少しずつ溶けていくように、お互いの緊張感が解けていく時間が好きです。」と語りました。

セレモニーの終盤には、福山さんがウイスキーボトルにサインを記載。「ラベルにサインを書くのは気が引ける」と恐縮しながらも、サイン入りボトルが「THE NIKKA WHISKY TOKYO」に飾られました。最後に福山さんは、「皆様も是非もお越しになって、人生の一杯を見つけていただければと思います。」とメッセージを送りました。

爲定社長は、「THE NIKKA WHISKY TOKYO」をオープンさせた狙いについて、「竹鶴政孝がいま生きていたら、どのようにウイスキーをPRしたかを考えました。『酔うためでなく、愉しむために飲んでほしい』という彼の言葉から、コミュニケーション・コンセプトである、“生きるを愉しむウイスキー”を体現した新しいニッカウヰスキーの価値を実際に体験いただき、思う存分味わってもらいたい。」と語りました。また、「どんな人に愉しんでもらいたいかは決めていません。ウイスキーの自分なりの愉しみ方を、このバーで発見し、体験してほしいです。」と、多くの人に「THE NIKKA WHISKY TOKYO」を楽しんでほしいという想いを表明しました。
今回の「THE NIKKA WHISKY TOKYO」オープンは、ニッカウヰスキーにとって大きな転換点と言えるでしょう。創業90周年という節目に、新たなコミュニケーション・コンセプト「生きるを愉しむウイスキー」を掲げ、フラッグシップバーをオープンさせたことは、ニッカウヰスキーが今後目指す方向性を示すものであり、単なるバーのオープン以上の意味を持つと感じます。

福山雅治さんを国内スペシャルアンバサダーに迎え、セレモニーでは、福山さんのウイスキーに対する熱い想いや、バーでの過ごし方など、普段聞けない話が聞けました。福山さんのように、ウイスキーを人生の一部として楽しむ人が増えることを期待しています。

「THE NIKKA WHISKY TOKYO」は、単にウイスキーを飲む場所ではなく、ウイスキーを通して人生を愉しむための空間です。バーエリアだけでなく、物販エリアも併設されているので、自分にとって最高のウイスキーとの出会いを見つけることができるでしょう。

今後、「THE NIKKA WHISKY TOKYO」が、多くの人にとってウイスキーの楽しみ方を広げる拠点となることを期待しています。
出典:アサヒビール株式会社
出典:アサヒビール株式会社
出典:アサヒビール株式会社
出典:アサヒビール株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:アサヒビール株式会社
出典:アサヒビール株式会社
出典:アサヒビール株式会社
出典:アサヒビール株式会社
出典:アサヒビール株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

スS5445/03電気シェーバー:Amazon限定モデル

プスのAmazon限定モデル、S5445/03電気シェーバーは、27枚刃と360...

Teddy ロゴTシャツ:着心地とデザインで選ぶ春夏トップス

TeddyブランドのロゴTシャツは、薄手でゆったりとした着心地が魅力。カジュアル...

【母の日ギフト】母の日ギフトの新提案!選べる楽しさ、贈る喜び。

今年の母の日は、感謝の気持ちを込めて、お母様が自由に選べるカタログギフトカードを...

COMOOS快適シャツ:吸汗速乾でスマートカジュアルを実現

COMOOSの長袖・七分袖シャツは、吸汗速乾性に優れ、軽くて柔らかい着心地が魅力...

foveitaa メンズ長袖シャツ:快適さとスタイルを両立

foveitaaのメンズ長袖シャツは、春秋に最適な一枚。ゆったりとしたシルエット...

foveitaaメンズコーデュロイパンツ:秋の着こなしを格上げ

Amazonで人気のfoveitaaメンズコーデュロイパンツは、オーバーサイズで...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者