2024年06月24日更新
バレーボール 日本代表 石川祐希

バレーボール男子日本代表、アメリカに快勝!パリ五輪前哨戦で勝利

バレーボール男子日本代表が、パリ五輪の前哨戦となるネーションズリーグ予選ラウンド最終戦で、アメリカにストレート勝ちを収めました。決勝ラウンド進出に向け、好調を維持しています。

23
0

バレーボール男子日本代表、アメリカに快勝!パリ五輪前哨戦で勝利

バレーボール男子日本代表は、6月23日に行われたネーションズリーグ予選ラウンド最終戦で、アメリカ代表にストレートで勝利しました。

この試合は、パリ五輪に向けた重要な前哨戦として注目されていました。日本代表は、すでに決勝ラウンド進出を決めており、キャプテンの石川祐希選手など主力を温存して試合に臨みました。一方、アメリカ代表も控え選手中心のメンバーで試合に臨みました。

第1セットは、終盤まで接戦が続きましたが、宮浦健人選手の強烈なスパイクと、チーム最年少の甲斐優斗選手の連続サービスエースが決まり、日本が25対20で先取しました。

第2セットは、アメリカ代表が最大5点のリードを奪う場面もありましたが、日本代表が中盤に追いつき、最後は宮浦選手のバックアタックなどで3連続ポイントを獲得。25対23で逆転勝利を収めました。

第3セットも、宮浦選手の3連続サービスエースなどで終盤に得点を重ね、日本代表が25対19で勝利しました。

日本代表は、予選ラウンドを9勝3敗で終え、6月27日からポーランドで行われる決勝ラウンドに進出します。また、パリ五輪の組み合わせ抽選会を前に、グループ分けで有利になる世界ランキング5位以内も確定しました。

男子日本代表のメンバー12人は、6月24日に発表される予定です。
日本代表は、アメリカ相手にストレート勝ちという素晴らしい結果を残し、パリ五輪に向けて弾みをつけました。特に、若手の甲斐選手の活躍は印象的で、今後の活躍が期待されます。

予選ラウンドでは、幾つかの課題も見受けられました。主力選手を温存したとはいえ、アメリカの控え選手との戦いで苦戦した場面もありました。決勝ラウンドでは、世界トップレベルのチームとの対戦が予想されるため、より一層の強化が必要となるでしょう。

しかし、今回の勝利は、日本代表の底力を示すものであり、パリ五輪でのメダル獲得に向けて、大きな自信を与えてくれるでしょう。今後の日本代表の活躍に期待したいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】SOLEMOODホットプレート:焼肉を快適に楽しむ!

SOLEMOODのホットプレートは、高火力、減煙機能、お手入れのしやすさが魅力。...

【Amazonセール】COMFEE' 薄型IHクッキングヒーター:一人暮らしの強い味方

COMFEE'のIHクッキングヒーターは、薄型設計で収納しやすく、一人暮らしに最...

【Amazonセール】BESROYハンドブレンダー:一台6役で時短調理を実現!

BESROYのハンドブレンダーは、無段階変速で思い通りの仕上がりに。離乳食作りか...

【Amazonセール】山善IHコンロ:一人暮らしに最適!手軽に使える卓上IH

山善のIHコンロEER-S100(W)は、一人暮らしや二人暮らしに最適な卓上IH...

【Amazonセール】ANABAS ゆで玉子名人:手軽に使えるスチームクッカー

ANABASのスチームクッカーは、ゆで卵や温野菜を手軽に調理できる便利なキッチン...

【Amazonセール】運動会やイベントに!トーエイライト カラーラインパウダー

トーエイライトのカラーラインパウダーは、運動会やイベントのライン引きに最適。炭酸...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】埼京線池袋駅で人身事故、運行に大幅な乱れ

7月4日、埼京線池袋駅で発生した人身事故により、湘南新宿ラインを含む複数路線で運...

【衝撃】暇空茜「暇空さんに教えてあげて!」自演らしきポストをしてしまう  『シンプルに嘘つきじゃん』

6月18日、フリー記者として活動する暇空茜氏がSNSでの投稿により、自演疑惑が浮...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者