2024年10月22日更新
TBS 田中優子 青木理

青木理の次は田中優子…サンモニ常連たちが次々起こす差別発言騒動⇒なお身内の失言に優しいTBSは沈黙中

青木理氏の「劣等民族」騒動が記憶に新しい昨今、またもや問題発言がサンモニ常連から噴出した。今後は田中優子氏の『高市氏は女装した安倍さん』という女性差別発言。日頃主張している『多様性』はどこへ?そして彼らの失言に完全スルーを決め込んでいるTBS。左派の言いたい放題にもっと厳しくあたってはいかがか。

283
0

▼TBS『サンデーモーニング』常連論客による問題発言が続いている

▼今回は田中優子氏⇒衆院選イベントで『高市氏は女装した安倍さん!』と放言

出典:femimatsu.com
前法政大学前総長・田中優子氏

10月13日 衆院選に向けた立民主催のイベントに登壇し、高市氏を罵った田中氏

「日本で最初の女性の首相が高市氏だとちょっと恥ずかしい」


「女性がどんな目にあってきたか考えたこともない人」


「安倍さんが女装して現れた」



言いたい放題の田中氏。
品性や良識など、欠片も気にしている様子はない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

拡散された動画では、田中氏が立民新人を応援するトークで、自民党総裁選に言及。

田中氏は、決選投票で敗れた高市氏を引き合いに「日本の歴史に残るわけですよ。日本で最初の女性の首相。この人だって、ちょっと恥ずかしいでしょ。だから、本当石破さんになった時、私もホッとした」と感想を述べると「なぜかというとね、高市さんが今まで何を言ってきたか、ということを全部洗っていくとわかります」と高市氏の過去の発言などを理由とした。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
高市氏の外交姿勢などを念頭に、田中氏は「自民党議員の中でも安倍派ですよね。私が表現したのは『安倍さんが女装して現れた』」というと、会場に笑いが起き、立民の候補も笑顔となった。続けて「安倍さんそのものです、言っていることは」と表現し「女性がどういう歴史を歩んできて、どんな目にあって生きてきて、政治はそれに対して何をしなければならないかということを、一度も考えたことはないと思います。中は男でしょ。安倍さんでしょ」と私見を述べた。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

▼日頃、田中氏は大上段から『多様性』を主張しているが、結局それは『党派性』によることが露呈した

これまで『社会の多様性』を強調してきた田中氏


特に「差別」について厳しく批判していたという
 田中氏は法政大学の総長として、社会の多様性を強調してきた人物。総長時代には「HOSEI ONLINE」での「性同一性障害」と診断された卒業生との対談で、こう語っていた。

「自分は大事な存在であること、もし差別されたら差別と言うべきであることを日常からしっかり教えていきたい。そういう環境こそが本当の自由につながるのだと信じています」

 まさにダイバーシティ(多様性)の重要性を訴えていたのである。
引用元:www.asagei.com(引用元へはこちらから)
出典:www.azarea-navi.jp
女性の地位向上にもなにやら取り組んでいるご様子

田中氏の今回の発言と日頃の発言の『矛盾』を指摘する声がネット界隈から上がっている


菅野志桜里氏「女性政治家に『私が求める女性リーダー像』の勝手な押し付け」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:mainichi.jp
「属性で人を貶めて笑いをとるのは、いじめの構造と同じ」
「そもそも高市氏は"全国民の代表"であるべきで"女性の代表"である必要はない」
自民党の高市早苗衆院議員(63)を野党系市民集会の出席者が「安倍さんの女装」と揶揄したことが、ネット上で炎上している。

旧民主党などで衆院議員を務めた菅野(旧姓・山尾)志桜里さん(50)は17日、自身のSNSでこの発言を「フェミニストあるある」「いじめの構造と同じ」と斬り捨てた。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)
自身のXに「女性政治家に『私が求める女性リーダー像』を勝手に押し付け、そこにはまらない女性に『女装した男』とレッテル貼りしても、社会は1ミリもよくならない」と批判。

「自分の希望に沿わない女性政治家を『中身は男』と非難するのは、性差別です。しかも属性で人を貶めて笑いをとるのは、いじめの構造と同じです。フェミニストあるあるですけど、これを機にやめましょう」と呼びかけた。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

ネット民も田中氏の「ものすごい悪意」に嫌悪感を抱いている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼最近、「劣等民族」発言で炎上していた青木理氏もまたサンモニが重用する論客…

出典:x.com

津田氏との対談で自民党に票を入れる国民を「劣等民族」と言い放ち大炎上

青木氏の差別的な表現にさすがの立民議員からも批判の声があがる

出典:www.daily.co.jp
立民議員・米山隆一氏

「『劣等民族』などと言う考え方は何であれ極めて差別的」

元新潟県知事で立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)や、無所属の松原仁衆院議員(68)らが、(2024年9月)17日までにSNS上で話題となった「劣等民族」というワードに対し、不快感を表明した。

(中略)

この発言が拡散されると、米山氏がリアクション。

「私は立憲民主党ですが、それで良いという事ではないけれど、一定の人が自民党に投票する理由は分かります。それは決して『劣等民族』だからではなく、我々は正々堂々その理由に打ち勝とうとしています。『劣等民族』などと言う考え方は何であれ極めて差別的で、決してリベラルな在り様ではありません」と私見を述べた。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
続く投稿でも「本来のリベラルは、自分の民族に対しても『劣等民族』なんて言葉を使いませんし、そんな事を考えもしません。と言いますか、『劣等民族』なんていう人は、一体全体自分は何なのか、幾ら自分を含む多数派相手とはいえ、それは余りに差別的だと思わないものなのかと思います」とつづった。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

当初青木氏は騒動をスルーを決め込んでいたが結局は地上波TVの出演を自粛

スポンサーリンク

スポンサーリンク

TBS系報道番組「サンデーモーニング」のコメンテーターなどとして活動するジャーナリスト、青木理氏は27日配信された動画投稿サイト「ユーチューブ」の番組で、自民党支持者を念頭に「劣等民族」と指摘した自身の発言を撤回し、謝罪した。

「例え軽口とはいえ、極めて不適切だった。それについて謝罪して、撤回する」と釈明した。地上波のテレビ番組の出演は当面自粛するという。

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

とはいえ、ラジオ出演には通常通り出演…

文化放送は15日、10月27日午後9時から放送する「文化放送衆議院選挙開票スペシャル ~みんなのホンネ~」に、ジャーナリストの青木理氏が出演すると発表した。

(中略)

青木氏は、9月12日に配信された政治メディアのYouTubeチャンネルで、自民党支持層を念頭に「劣等民族」と発言。SNSで批判を受けていた。同27日には同チャンネルで発言を謝罪し、地上波テレビ番組への出演を当面自粛すると明かしていた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

イラ立つネット民「復帰が早い」

▼ところで自局番組の常連による炎上沙汰が続いているTBSは?⇒なんら問題視する気配を見せない

『多様性のない画一的なコメンテーターの起用』で知られるサンデーモーニング


これぞ『エコーチェンバー』の極み⇒コメンテーターの「口の悪さ」がもはや一般人の理解を超えている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.kushima.org
似た考えを持つ内輪でのみ議論しており、
外部からどう見られているか自覚できていない様子のサンモニ論客たち
2023年10月22日の『サンデーモーニング』は、『週刊金曜日』編集委員の田中優子氏、マルクス経済学者の斎藤幸平氏、ピースボート共同代表の畠山澄子氏というディープな左翼&パシフィズム系のコメンテーターを起用しました。

左翼&パシフィズム思想に偏った多様性のカケラもない画一的なコメンテーターの起用は、『サンデーモーニング』という番組の最大の特徴であると言えます。
引用元:hanada-plus.jp(引用元へはこちらから)
『サンデーモーニング』の報道には、視聴者を特定の価値観に誘導する説明VTRを起点とし、スタジオトークでコメンテーターが一糸乱れずにその価値観を肯定してスケープゴートを叩きのめすという基本パターンがあります。

どんなに非常識な見解であっても、誰も反論しないので、あたかもそれが常識的見解であるかのように多くの視聴者は認識することになります。ここに、大衆が無意識に洗脳され、やがては世論を動かす巨大なエコーチェンバーと化すメカニズムが形成されるのです。
引用元:hanada-plus.jp(引用元へはこちらから)

青木氏が炎上した際も「番組外の発言だから」という理由で特に問題にはしなかった

TBSテレビの報道局長は青木氏の発言について「報道で存じ上げている」と述べ、対応については「本人に直接話を聞いてからの判断になる。そういうプロセスにはまだ進んでいない」と説明。

「他の番組での発言で、真意を測りかねる。現段階でそれをもって起用し続けるのかどうかは早急だと考えている」と述べるにとどめた。

青木氏について今後のキャスティングは未定だという。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
そして田中氏についてはコメントすらも出ていない

自分たちが嫌いな政治家らの失言には厳しいくせに身内の失言にはスルーを決め込むTBS⇒ネット民ドン引き

スポンサーリンク

スポンサーリンク

青木氏に続き、田中氏もまた「似非ダイバーシティ主義者」ぶりを露呈してしまった。
連続炎上騒動には左派には甘いTBS側の責任も大いにある。
これを機に少しは左派偏重を控えて、真面目に報道することを心がけてはいかがか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【事故】首都高湾岸線、自転車のおばあちゃん侵入で一時通行止め

2025年2月20日、首都高速湾岸線で自転車に乗ったおばあちゃんがトンネル内に立...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】福岡県飯塚市新飯塚で火災発生!現場の状況をリポート

2025年2月20日、福岡県飯塚市新飯塚付近で発生した火災に関する情報をお届けし...

アクセスランキング

【火事】厚木市栄町で集合住宅火災発生、交通規制も

2月19日、神奈川県厚木市栄町の本厚木駅付近で集合住宅の火災が発生しました。国道...

【ダイヤ遅延】中央線 高円寺駅で線路内侵入騒動!中央総武線に遅延発生

2025年2月18日、中央総武線の高円寺駅で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤ...

【火事】東名・新東名連絡路でタンクローリー火災、一部通行止め

2月19日、東名高速と新東名を結ぶ清水連絡路でタンクローリーの火災が発生し、一部...

【火事】埼玉県春日部市新宿新田で火災発生!被害状況と現地の様子

2025年2月19日、埼玉県春日部市新宿新田付近で火災が発生しました。現地の画像...

【ダイヤ遅延】中央本線 新府駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年2月19日、中央本線の新府駅で人身事故が発生し、周辺区間の運転が見合わ...

【火事】千葉県横芝光町で火災発生:建物と藪が燃える

2月19日、千葉県山武郡横芝光町で火災が発生し、建物と藪が燃える事態となりました...

まとめ作者