「個人の発言」でうまく責任回避しているつもりかもしれないが、有権者は誤魔化されない
立憲民主党・末松義規がゼレンスキー大統領を揶揄して炎上するもお咎めなし!これも「個人的発言」ですか?
立憲民主党の末松氏がウクライナ大統領を揶揄するツイートをして大炎上した。しかしこの問題発言に立憲民主党は我関せずと無言を貫き、お咎めなし。しかも立憲民主党は国会では緊迫した情勢よりも与党追及に熱をあげている。党としてロシアを非難しているものの本気の度合いはいかほどか…国民はまったくもって懐疑的だ。
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...
【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?
勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...