日本学術会議の元会長でありながら左翼活動家としてもご活躍の広渡清吾。その言動を見てみると、かつて彼をトップに据えてしまった日本学術会議のヤバさをひしひしと感じます。教養とはなんぞや?知性とは?非常に考えさせられます。
目次
広渡氏はドイツ法などを専門とする法学者で2000年に日本学術会議の会員となり、2011年には初の人文系の会長となった。
だが同氏は自民党政権に一貫して反対し、共産党と共同歩調をとる活発な左翼政治活動家として知られてきた。とくに安倍政権の安保や防衛に関する政策には全面的に反対し、自民党政権を打倒して、「市民と野党の連合政権」を樹立することを訴えてきた。
広渡氏は2015年にはそのための「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」という政治組織旗あげの呼びかけ人ともなった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
日本学術会議の元会長(東大名誉教授)広渡清吾氏
— marina (@marina_beta) Oct 12, 2020
・自民党政権を一貫して攻撃する政治活動家
・安倍晋三首相に「ウソつき」「バカ」など侮蔑の言葉を公開の場で何度も浴びせてきた人物
・日本政府はこの活動家を政府機関の会長として認めてきたほど寛容
「バカ」笑 japan-indepth.jp/?p=54245
@RibbonChieko この学術会議元会長の広渡清吾という人物は「対韓輸出規制反対声明」の呼びかけ人であり共産党候補の応援演説もしている。共産党とベタベタで反日の人間が学術会議の会長だったのだ。学術会議というものがどういう組織であるかは自明だ。
— めじろ (@hyrmi66) Oct 12, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国連聖域視するのはいい加減止めたら?お、あらら、共産党の選挙カーに乗って応援演説した広渡教授が面の皮も厚く出てきましたよ。共産党の後押し? #ニュースウォッチ9
— downtonabbeyfan (@catwalk06bd2004) Oct 9, 2020
きょうは宮本たけしさんの応援にやってまいりました。市民連合は2015年12月に結成されました。市民連合の目的は、市民と野党の共同の旗を掲げて安倍政治を倒すことにあります。この間、その活動の中で最も誠実に、私たちと一緒にたたかって下さったのが日本共産党です。
今回、この大阪12区の補欠選挙で日本共産党は、現職の宮本さんを無所属候補として擁立し、市民と野党の共同の旗で安倍政権を倒す大きな仕事にチャレンジすることを決断されました。私は、宮本さんの個人的な決意と、日本共産党の誠実な決断を心から感謝し、敬意を表したいと思います。ありがとうございます。
引用元:www.jcp-osaka.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本学術会議の肩書の利用について日本学術会議の会員や連携会員の皆様の多くは、大学等の研究・教育機関、政府関係機関、企業などでご活躍されています。
会員や連携会員が学術的意見を公表するなど、社会的な活動をされる際は、ぜひ「日本学術会議会員(Council Member of Science Council of Japan)」又は「日本学術会議連携会員(Member of Science Council of Japan)」の肩書を積極的に利用していただきますようお願いいたします。
引用元:www.scj.go.jp(引用元へはこちらから)
広渡氏の場合、この種の公開、公式の政治活動では必ず「日本学術会議元会長」という肩書を使っている。
解釈によっては日本学術会議自体が安倍晋三氏や自民党政権に対して広渡氏の使う乱暴な言葉の糾弾を暗に支援しているように受け取る反応もありうるだろう。
引用元:rubese.net(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
広渡氏は2015年までには日本学術会議を定年で離れたが、反自民党の政治活動では一貫して「日本学術会議元会長」の経歴を宣伝してきた。そして広渡氏は同年7月31日の東京での安保法制反対の集会などで演説して、安倍首相を「バカ」とか「ウソつき」とののしったのだった。
(中略)
この種の政治活動も言論活動ももちろん広渡氏の自由である。だがその一方、「ウソつき」とか「バカ」というのは市民社会の発言としては理性も礼儀をも失った表現として響く。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
安倍さんには知性がない、恥を知らない。知性は安倍さんには期待していない。大事なのは嘘をつかないこと。もうあなたには後がない。穏やかな広渡清吾さんが痛烈批判スピーチ 2019年12月4日
2019年12月4日 権力私物化やめろ、政治の腐敗に怒りを!安倍政治をおわらせよう!12・4官邸前大行動 広渡清吾東京大学名誉教授(市民連合)
↓↓書き起こしがこちらです
広渡元会長:私の哲学者である友人が、安倍さんに2つの無知があると言った。
これも何回もしゃべったんですけど、2つの無知がある。知性がない。
一同:ふひひひひ(笑)
広渡氏:恥を知らない。
一同:ははははは(笑)
広渡氏:私は知性がないということについて、安倍さんに多くのことを期待しているわけではありません。
本当の知性というのは、いま私たちの社会で本当に必要な知性というのは、嘘をつかない。人に対して誠実であること。
安倍さんにぜひ要求したいのは、私たちはあなたに、そんなに大きなことを期待していない。嘘をつくな!国民に誠実であるべきだ!そして、恥を知れ!ということだ。
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)
しかも、これは学術会議元会長という肩書を得意げに振り回して行われたのだ。
安倍政権から毎年10億円を2015年に会長を引退するまで貰い、安倍総理に会員に任命してもらっているのに、その安倍総理からもらった肩書で偉そうに下劣な言葉で、安倍総理を誹謗中傷するのが、広渡氏なのである。
これが学術会議を食い物にしている連中の教養であり、品性であり、やり口なのだ
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@cradle_typeB 反知性主義者??
— ようこう (@cfEbEQUmij9F7RL) Oct 12, 2020
人を馬鹿にする人の思想って事ですね!!
教養って、頭の善し悪しには関係ないらしい。
広渡さん、相当慌てていることが分かる。
知性の欠けらも無いって彼のことでは?
この日本学術会議元会長といい、静岡県知事といい、いかにも自分たちは偉くて、それ以外は「バカ」と言いたいのだろう。世間のことも分からず、常識的な判断もできない学者たちを世の中では「学者バカ」と蔑んでいる。 twitter.com/cooo55/status/…
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) Oct 12, 2020
@cooo55 この程度の雑言を、「学者の批判」と言うことが恥ずかしく無いのでしょうか?
— 百里680 (@Lh0N45umv4y0mHN) Oct 12, 2020
学者の語彙ってそんなものですか?
広瀬清吾元会長はそうなのですね❗️
私が問題にしたいのは「学問の自由の侵害」ではなく、学界が自らの「正義」を絶対的なものとして他者に押し売りする点である。
学術会議の声明は絶対平和を追求するのが「絶対的正義」であり、この声明に賛成しないのは不正義だと決めつける。安保法制反対もしかり。集団的自衛権を容認しないことこそが「絶対的正義」であり、どのような観点からであれ容認するのは許しがたい不正義だと容認派を徹底的に責めて、排斥する。その排斥の最たるものが、一国の首相を罵倒し、物騒な言葉で威嚇する行為であり、某大学の賛成派の学長の再任拒絶であったと思う。
今回の任命拒否問題でも学界に同様な空気が漂っている。6名の候補者を擁護する我が方こそが絶対的正義、菅政権は絶対的不正義という構造が見え隠れして、もうゲンナリ。この出来事自体が空疎にみえ、思考停止になってしまう。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
日本学術会議の任官拒否報道を最初に報じたのは日本共産党の赤旗である。こんなこと考えられない。日本学術会議は日本共産党のフロント組織である民主主義科学者協会が支配をしているからである。科学者が共産主義という全体主義を信じるのは自由な学問を否定することになる。
— 渡部篤 (@watanabeatushi) Oct 13, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分達は何1つ民主的な事しないくせに、既得権益が危なくなったら「民主主義の危機」「政権の介入」とか言い出すのか。
何処ぞの連中がよくやる手法だな。
学問の代表ヅラすんな。
引用元:rubese.net(引用元へはこちらから)
日本学術会議
— yochan (@nondakure56) Oct 9, 2020
1.国の経費は年間10億円。
2.法律に基づく政府への勧告を10年以上行っていない
3.学者の経験や知識を中国側に提供する計画に関与
4.北海道大学へ圧力をかけ防衛省安全保障技術研究推進制度の辞退させた。
5.元会長の広渡清吾氏は共産党の選挙カーに元日本学術会議議長の肩書で乗り込み
日本学術会議の件は菅内閣の勝ち戦に見えます。首相に何の落ち度もなく仕事を淡々と遂行しただけ。左側が騒げば騒ぐほど組織について国民の知識が深まり、身内推薦の偏った人事や中国共産党関係組織との提携など問題点が浮き彫りに。税金をもらわないと学問の自由が守れないわけがない。菅首相お見事。
— こたママ kotamama (@kotamama318) Oct 6, 2020
学術者会議が「学者の国会」と言われているそうですが
— 一色正春 (@nipponichi8) Oct 4, 2020
国民が選んでもいないのに国民の代表を気取るのは
どこかの国と同じなので
「学者の全人代」とでも称すれば良かろう
@ikaryakuchan 北大が研究を諦めたのは、学術会議からの声明がなされたからに、決まってるじゃん。「軍事的安全保障研究に関する声明」が、出されて無ければ、間違い無く、進めてただろ。「北大が勝手に判断した事」なんて、どの口が言う!これが「学問の自由の侵害」以外に何がある!赤い巨塔が!😠
— 現役恵比中 (@fundmanager01) Oct 16, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本学術会議の任命問題で明らかになったのは、アカデミーが実は「赤デミー」であったこと。
— 小野不一 (@fuitsuono) Oct 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
法学者
元日本学術会議会長(2011年7月-9月)