2024年03月23日更新
立憲民主党 岩手県連 階猛

【参院選2022】立憲民主党・岩手県連が「訴訟取り消し」宣言!因縁の階猛氏に擦り寄るもあえなく玉砕w

立憲民主党・岩手県連が参院選を前に、同党所属で因縁相手の階猛氏に対する訴訟を取り下げ擦り寄ろうとしている。参院選対策と息巻くものの、むしろよりいっそう国民の信頼・期待の低下に貢献していることを早々に自覚してはいかがだろうか。

1766
0

【岩手県連vs階猛氏】立憲民主党”岩手選挙区”が抱える確執(内ゲバ)の沼は深い

出典:matomame.jp
岩手県連vs衆院議員・階猛
階氏が小沢一郎氏と袂を分かって以来、何かとゴタゴタが続いている

《2020年》政治資金を巡り県連が階氏を相手取って民事訴訟

(2020年)10月9日、立憲民主党岩手県連(代表・小沢一郎衆院議員)は、同党の階猛衆院議員(岩手1区)が旧国民民主党在籍時の2019年2月、旧国民岩手県連の資金を不法に持ち出したとして、3300万円の損害賠償を求めて盛岡地裁に提訴した。階氏は昨年5月、小沢氏率いる旧自由党との合流に反発し、旧国民を離党。今年9月、合流新党の立民に入党した。異例の裁判の背景には、小沢VS階の確執があると言われている。
引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)
訴状によると、階氏は2019年2月に自身が総支部長を務める旧国民県連1区総支部の口座に県連の資金4000万円を移し、同5月にこのうち3000万円を自身が代表の政治団体に送金させたとしている。立憲県連は「権限を乱用した行為」と訴え、階氏側は「県連の常任幹事会で、政治団体の立ち上げに対する資金拠出について承認を得た」と主張する。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《2021年》衆院選:立民岩手県連は階氏に対して妨害じみた行動に出る

出典:www.yomiuri.co.jp
「刺客として階氏と同選挙区に新人を擁立」
「立民岩手県連の結成大会から階氏を締め出す」
など、仲間割れの様相の立憲民主党岩手選挙区
次期衆院選の岩手1区で立憲民主党の公認候補選びが異例の争いとなっている。県連(小沢一郎代表)は政治資金を巡って係争中の現職階猛氏(54)に対し、新人のフリーアナウンサー佐野利恵氏(30)の擁立を決定。旧民主党の分裂時から続く確執が、さらに深い溝となって表れた。

引用元:kahoku.news(引用元へはこちらから)
立憲民主党の階猛衆院議員(岩手1区)が、11日に盛岡市内で開かれた同党岩手県連(代表・小沢一郎衆院議員)の結成大会会場で、県連から出席を拒まれた。県連側は「事前の登録がなかった」と説明。県連幹部との問答の末に会場を後にした階氏は、県連から案内がなかったとして「(岩手1区の)総支部長として参加する権利があると思った。理解しがたい」と話した。
立民岩手県連は、階氏が旧国民民主党から離党する直前に旧国民岩手県連の資金を自身が代表の政治塾に移したとして、階氏に損害賠償を求めて盛岡地裁に提訴している。党内の「不和」が改めて鮮明になった形だ。

引用元:jp.reuters.com(引用元へはこちらから)
出典:www.nishinippon.co.jp
結成大会への出席を拒まれている階氏

県連の支援がない中でも孤軍奮闘し、なんとか当選を果たした階氏

立民の階猛は公示翌日の(2021年10月)20日、県連が入居する盛岡市中心部のビルから50メートルの場所に立った。
「余裕のある人が苦しい人を支える税の仕組みが必要だ」。

公認候補として、支え合いをうたう党の政策を訴えるものの、応援に駆け付けた県連の面々の姿は見当たらなかった。

引用元:kahoku.news(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

県連と政治資金を巡る訴訟を抱える階。2年前の参院選岩手選挙区や知事選での野党共闘に参画しなかったことも尾を引く。公示前には県連が刺客として新人の擁立を発表し、瀬戸際に立たされた。階に近い県連関係者は「立ち回りが難しい」と明かす。

党の現職優先の方針で公認は得られたが、全党的な支援は受けられない。選挙中は毎日40カ所を駆け回り、夜には有識者との対談を動画で配信し続ける。

引用元:kahoku.news(引用元へはこちらから)

《2022年》参院選:階氏は現職の木戸口候補を応援せず

さすがに衆院選で自分に苦労を強いてきた相手を応援する気にはなれなかったのだろう

▼ところがどうした?岩手県連!?今になって突然「訴訟取り下げ」を宣言

スポンサーリンク

スポンサーリンク

訴訟取り下げ!理由は「参院選中だから!」

立憲民主党岩手県連は27日、同党の階猛衆院議員に対する民事訴訟を取り下げたと発表した。理由については「参院選が行われている中、これ以上訴訟を続けるのは望ましくない」と説明している。

引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
同県連の代理人弁護士は「政治資金は戻されるべきだという考えに変わりはない。そこは階氏の判断を踏まえて協議していきたい」としており、階氏の判断が注目される。

引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

階氏側は県連の取り下げに同意せず、引き続き裁判で白黒つける構え

これに対し階氏は28日、代理人の弁護士を通じて「原告の一方的な都合に基づく訴えの取り下げに同意することはありえない」として盛岡地裁に異議を申し立てました。改めて裁判で争う構えです。

 これにより7月7日の証人尋問は予定通り行われる見込みです。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼突如として岩手県連が手の平を返したのはなぜ???⇒彼らが今のっぴきならない状況にあるため

「参戦前」という理由がまかり通るならば、なぜ前回の衆院選において訴訟を取り下げなかったのか。
現状における立憲民主党の旗色の悪さが大きく関わっているようだ。

“民主王国”とまで言われた岩手において小沢氏の求心力が揺らいでいる

「失敗を深刻に受け止める。木戸口君のため一生懸命できる限り郷里に戻り、お願いしていく」
反省の弁を述べたのは小沢氏。昨年の衆院選岩手3区で敗れ、比例復活に甘んじたことをわびた。

(中略)

岩手の参院選で自民が勝ったのは1992年が最後。以降、小沢氏直系がほぼ独占してきた。今回、木戸口氏が苦戦を強いられれば、小沢氏の求心力低下は避けられない。頻繁に地元入りするのも「失敗」できない戦いだからだ。

引用元:kahoku.news(引用元へはこちらから)
背水の陣の岩手県連は参院選を「タブーなく闘う」という
つまるところ、「恥や外聞を気にせず」戦う構えらしい

参院選情勢が厳しいため、ケンカ売った相手(階氏)にも協力を求めてしまう岩手県連

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:twitter.com
選挙情勢(各社調べ)
参院選岩手選挙区には5人が立候補しており、立憲現職の木戸口英司氏(58)と、自民新顔の広瀬めぐみ氏(56)が、激しく競り合っている。

引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

「階氏が選挙に協力していただけるのであれば、非常に心強い」

かつて小沢氏に師事した階氏。昨年6選を果たした際は立民公認だったが、小沢氏主導の野党共闘に加わらず、参院選に関しても沈黙している。木戸口陣営の関係者は「激戦は必至。階氏の協力は欲しいところだ」と打ち明ける。

引用元:kahoku.news(引用元へはこちらから)
木戸口氏は6年前、都市部を中心に票を積み上げて当選。広瀬氏は盛岡市出身のため、木戸口氏は今回、勝敗のカギを握る盛岡市で票を伸ばせない恐れがあり、訴訟を取り下げることで、階氏に支援を求めたい考えとみられる。
横沢県連代表は「(階氏が)選挙に協力していただけるのであれば、非常に心強い」と期待をみせた。

引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

▼岩手県連の身勝手すぎるご都合主義にネット民が呆れている

出典:matomame.jp
「参院選あるから訴訟取り下げるヨー」
「ダ・カ・ラ☆立民の候補者応援してネー」
「でもお金は返してもらうヨー」

岩手県連の考え方は概ねこんな具合だろうが、いくらなんでもツラの皮が厚すぎる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

残念ながら一連の内ゲバ劇が追い打ちとなって、立憲民主党への期待感はもはや修復不可能なレベルまで下がってしまった。
岩手県連のみなさんはそのことを早々に自覚した方が良いのではないか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【冠水】大阪市城東区で水道管破裂か?道路冠水で交通規制

2025年5月10日、大阪市城東区東中浜で水道管破裂の可能性があり、道路が冠水す...

【事故】茨城県牛久市国道6号で車両事故発生、渋滞情報

2025年5月10日朝、茨城県牛久市の国道6号線で車両2台による事故が発生し、一...

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者