2024年03月20日更新
岸田総理 施政方針演説 賃上げ

【実感を伴う賃金アップへ】2023年に過去最大の賃上げを実現した岸田総理「まだ終わりではないぞ…!」

今国会の施政方針演説で岸田総理は、2023年を上回る賃上げの実現について言及した。2023年は過去にないほどの賃上げ実現を果たしていた一方、物価高などもあり国民の実感が伴っていなかったのも事実。しかし、年明け早々から経済界にさらなる賃上げを要請するなど、現状打破に向けて岸田総理は既に動き出している。

342
0

▼施政方針演説で語られた、岸田総理の賃上げに対する強い熱意

岸田文雄首相は30日の施政方針演説で「2024年に物価高を上回る所得を実現する」と公約した。春季労使交渉(春闘)での賃上げに加え、6月の所得税・住民税の定額減税による底上げに期待をかける。

引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

岸田総理「物価高に負けない『賃上げ』を確実に実現する」

 昨年十月の所信表明で「経済、経済、経済」と申し上げました。その思いは今も全く変わっておりません。
 「経済の再生」が岸田政権の最大の使命である。もう一度この場でお誓いいたします。
 経済、とりわけ、賃上げが今まさに喫緊の課題として求められています。

引用元:www.kantei.go.jp(引用元へはこちらから)
 昨年は、三十年ぶりの高い賃上げ水準となり、最低賃金も過去最大の上げ幅となりました。この流れを今年につなげ、国民の皆さんに実感いただくため、政府による「公的賃上げ」も行います。
 全就業者の十四%を占める医療や福祉分野の幅広い現場で働く方々に対して、物価高に負けない「賃上げ」を確実に実現してまいります。

引用元:www.kantei.go.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

岸田総理「急激な物価高から国民生活を守ります」

 急激な物価高から国民生活を守る手立ても緩めません。
 ガソリンや電気・ガス料金では、機動的に家庭や地域の足の負担を抑制するため激変緩和措置を講じてきました。物価高に直撃されている年金世帯を含む住民税非課税世帯への一世帯七万円の追加給付も着実に動き出しています。より幅広い低所得者世帯への給付、子育て世帯への追加給付などきめ細かい支援を進めます。

引用元:www.kantei.go.jp(引用元へはこちらから)

▼【確かな実績】2023年はかつてない程の賃上げを実現していた

 2023年度の賃上げは、企業の84.8%が実施(予定含む)した。これは官製春闘で賃上げ実施率が8割を超えていたコロナ禍前の水準を超え、2016年度以降の8年間では最大となった。コロナ禍で実質賃金が目減りするなか、物価上昇に見舞われて高まった賃上げ機運が賃上げ実施率を押し上げたようだ。
 賃上げを実施した企業を規模別でみると、大企業89.9%に対し、中小企業は84.2%で、5.7ポイントの差がついた。だが、前年の6.6ポイント差から縮小し、中小企業でも賃上げが進んだことがわかった。

引用元:www.tsr-net.co.jp(引用元へはこちらから)

・過去最大となる8割を超える企業が賃上げを実施

「実施率」は84.8%、最高を更新

 「実施した」は84.8%(5,460社中、4,634社)で、前年度の82.5%を2.3ポイント上回った。定期的な集計を開始した2016年度以降の最高を更新した。物価高を背景に、企業も賃上げに取り組んだ。
 規模別の「実施率」は、大企業が89.9%(628社中、565社)に対し、中小企業は84.2%(4,832社中、4,069社)で、規模による差は5.7ポイントだった。前年度は大企業88.1%、中小企業81.5%で、6.6ポイント差だったが、2023年度は縮小した。

引用元:www.tsr-net.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

・賃上げ率は1994年以来となる3%台に到達

 厚生労働省がさきごろ発表した2023年「民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況」によると、賃上げ率は3.60%となり、1994年以来の3%台を記録した。平均妥結額は1993年以来30年ぶりに1万円を超えた。

引用元:www.jil.go.jp(引用元へはこちらから)
 集計したのは、妥結額(妥結上明らかにされた額)などを把握できた資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業364社。

 それによると、平均妥結額は1万1,245円で、前年の6,898円を4,347円上回った。平均妥結額が1万円以上となるのは1993年(1万1,077円)以来のこと。現行ベース(交渉前の平均賃金)に対する賃上げ率は3.60%で、前年の2.20%を大幅に上回るとともに、3.13%を記録した1994年以来29年ぶりに3%台に乗せた(図)。

引用元:www.jil.go.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

・最低賃金も過去最大の引き上げ幅を実現し、全国平均で1,000円を超えた

 今年度の最低賃金(時給)について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は28日、引き上げ額の目安を全国平均で41円と決めた。目安通りに改定されれば最低賃金の全国平均は初めて1000円台に達し、現在の961円から1002円となる。引き上げ額は昨年度の31円を上回り、上昇率(4・3%)とともに過去最高となった。

引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

▼しかし、依然として日本の賃金推移はG7の中でも低いまま

日本の賃金は、4万1509ドルであり、OECD平均の5万3416ドルを大幅に下回っています。また、日本はOECD加盟38カ国中25位であり、主要7カ国(G7)の中では最下位となっています。

G7の平均年間賃金を見ると、最も高いのはアメリカの7万7463ドル、次いで、カナダの5万9050ドル、ドイツの5万8940ドル、イギリスの5万3985ドル、フランスの5万2764ドル、イタリアの4万4893ドルとなっています。トップのアメリカの賃金と比べると、日本の賃金はおおよそ半分に過ぎません。

また、お隣の韓国の賃金は4万8922ドルで、38カ国中18位となっており、日本の順位は韓国よりも6ランク下です。日本の順位は、2000年には18位でしたが、2010年には21位に、そして2015年には24位へと下降しました。

引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

中国に尻尾を振って尖閣問題をスルーした玉城デニー知事!県民を守る気がない人物に沖縄を任せてはならない

中国の総領事と会談した沖縄県・玉城デニー知事ですが、相変わらず尖閣問題はスルーで...

米国議会がウクライナ支援の予算案可決⇒その採択に大きな影響を与えたのは岸田総理の"あの"演説だった

米国議会が審議の停滞していた「ウクライナへの追加支援」を可決した。そしてその可決...

【ロケ中止発表】火野正平さん「こころ旅」NHKがロケ中止発表 公式HPで理由は「腰痛悪化」

火野正平さんが出演する人気番組「にっぽん縦断 こころ旅」の「2024春の旅」のロ...

【動画】岸田首相「鳥取…あー、失礼」 衆院選補選の島根1区の結果を受けのコメントで冒頭から間違える

日本の岸田文雄首相が、島根1区の衆議院補選の結果についてコメントする際に、地名を...

【販売休止】オレンジ飲料、ついに日本から消える!円安買い負けで原料が入って来ず・・

 オレンジジュース市場が窮地に立たされています。主要生産国での減産や価格高騰が原...

Adoの国立競技場ライブが音響問題で?全然聞こえないの批判も。。。

28日に女性アーティストとして史上初となる東京・国立競技場での単独ライブを開催し...

アクセスランキング

【動画】電車で女性に対して「中指クイクイ」して晒された男性、北川一成(麻雀M杯主催者)か?

SNS上では、公共交通機関内での不快な行為が再び話題になっています。特に、鞄を故...

【速報】五等分の花嫁イベント、佐倉綾音が水瀬いのりに「コンガ」と連呼、会場が凍てつく【ドヤコンガ】

横浜アリーナで開催された人気アニメ「五等分の花嫁」のイベントが、声優の佐倉綾音さ...

【クソ会場】Adoの国立競技場ライブ、音響に観客の非難殺到「音が聞こえない」「トラウマレベルの酷さ」

2024年4月 国立競技場で開催された人気歌手Adoのコンサートが、その音響品質...

【事故渋滞】 福岡県北九州市小倉南区葛葉→安部山付近で事故 「2時間は動かんな」

福岡県北九州市小倉南区葛葉から安部山付近で交通事故が発生しました。具体的な詳細は...

青山剛昌の名探偵図鑑【105巻】

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【105巻】まで発売さ...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者