【新型コロナウィルス】学校の一斉休校要請に賛成?反対??政府の”命令”じゃないの?

新型肺炎の影響で、政府は全国の小中高に休校の要請を出していました。様々な意見はありましたが、政府の対応は妥当だったのでしょうか。

2098
0

■新型コロナウイルス拡大防止のため、政府が全国の学校に休校を要請!

全国すべての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について、来週月曜日から春休みに入るまで、臨時休業を行うよう要請いたしました。子供たちにとって3月は学年の最後、卒業前、進学前の大切な時期です。学年を共に過ごした友達との思い出をつくるこの時期に、学校を休みとする措置を講じるのは断腸の思いです。
引用元:www.kantei.go.jp(引用元へはこちらから)
出典:imgcc.naver.jp

「感染の拡大のスピードを抑制するため」の措置として異例の要請


記者会見の全文を読むと、安倍総理がとても丁寧に、真摯に休校要請について各方面へ説明とお願いをしています。

→突然の発表に、やはり国民や自治体からは戸惑いの声も上がった

全国の小中高校が3月2日から臨時休校する見通しとなった。何の調整も行わずいきなり休校を迫られ、小学生を抱える共働きやひとり親の家庭からは困惑と憤りの声が上がっている。
引用元:www.nikkan-gendai.com(引用元へはこちらから)
出典:www.lic-net.jp/report/?m=Report&id=928

スポンサーリンク

スポンサーリンク

子どもたちは休みで嬉しい(?)かもしれないけど…

「待ってました!」とばかりに安倍総理を批判したマスコミ

国民が知りたいのは、どうして首相が急転直下、一斉休校を決断したのかという点に尽きると思います。なぜ全国一斉だったのか。なぜ子どもたちが密集する学童保育はいいのか。春休みが終われば本当に再開するのか。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
「医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません」「学校を一斉休校にして、親が満員電車に乗って仕事をして帰ってきたら意味が無い」などと危険性を訴えた。
引用元:biz-journal.jp(引用元へはこちらから)

■しかし、批判ばかりかと思いきや、「休校要請」の是非を問うアンケートでは半数以上が「妥当」と評価!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:imgcc.naver.jp

一斉休校には半数以上が「賛成」と回答。

→国民からは戸惑いながらも、政府の決断を支持する声が目立った

出典:enechange.jp

この機会に「子供と過ごす時間を増やす」という家庭も。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

→有識者からも「一斉休校は適切」と支持するコメント

爆発的感染拡大(ピーク)を抑えるためには、人の活動を抑制するしかない。しかし成人の活動を抑制するとなると、企業活動全体を抑制することになり、経済へのダメージが著しい。だから日本の総人口の1割ちょっとにあたる約1400万人の小中高生の活動を抑制する選択をしたのが一斉休校だ。
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
元大阪府知事・橋下徹氏の見解。
実際、学校という場は感染拡大のエンジンとなることが分かっている。
政府は全国の小中高や特別支援学校に来月2日から春休みが始まるまでの間、一斉休校をするよう要請しています。これを受けて萩生田大臣は「地域や学校の実情を踏まえ、様々な工夫があって良い」などとコメントしました。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:cms.nerima-tky.ed.jp/swas/index.php?id=154&frame...

学校保健安全法では、最終判断は学校および教育委員会にあるとされています。


【学校保健安全法】より

第十九条 校長は、感染症にかかつており、かかつている疑いがあり、又はかかるおそれのある児童生徒等があるときは、政令で定めるところにより、出席を停止させることができる。
(臨時休業)
第二十条 学校の設置者は、感染症の予防上必要があるときは、臨時に、学校の全部又は一部の休業を行うことができる。
(文部科学省令への委任)
文部科学省で記者会見した同省担当者は28日、一斉休校はあくまでも要請だとして、各教育委員会などが休校しない判断をすることは排除しないとの見解を示した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHKが、全国の放送局などを通じてまとめたところ、家庭や教育への影響を考慮し、当面は小中学校を休校とせず授業を続ける判断をしたのは、2日の時点で7つの県の19の自治体です。小中学校の数は、合わせて295校に上ります。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
共働きの家庭などに混乱を生じる懸念や、保護者の負担軽減のため、通常通り授業を続けたり半日授業にしたりと工夫されています。

→感染が拡大する中、海外でも休校措置を取っていた

出典:imgcc.naver.jp

欧州で最も特に感染の広まるイタリアは、全学校の10日間閉鎖を発表

出典:news.tv-asahi.co.jp

感染者が急増するイランでも実施を発表


←この保健省次官も感染していたみたい…
イラン保健相は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、学校と大学を来月初旬まで休校にすると発表した。
サイード・ナマキ(Saeed Namaki)保健相はテレビ中継された記者会見で「これを旅行する機会と考えるべきではない。自宅にとどまり、われわれの警告を真剣に受け止めてほしい」と述べた。
保健省は同日、過去24時間で新たに同ウイルスによる死者が15人、感染者が591人増えたと発表。これにより死者は計107人、感染者は計3513人となった。
引用元:www.afpbb.com(引用元へはこちらから)

■一方、批判しかしない野党とその取り巻き「休校は反対!」(対案はなし)

出典:www.excite.co.jp

立民 蓮舫参院幹事長「すぐに撤回すべきだ」じゃあ対案は?


あるわけないか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

じゃあその子たちは夏休みや冬休みどうしてるんでしょう?
貧困調査(笑)も役に立ちませんね。
出典:samuraimoney.blog.fc2.com

批判ばかりで何もできない野党の皆さんは黙っててくださーい!

※未知の新型コロナに対する感染拡大防止としての「休校要請」を、多くの国民は妥当なものとして受け入れていた。


※政府への批判ありきで「休校要請」に反対する声に、耳を傾ける価値はなし!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】阪神高速大和川線トンネル火災:一時通行止めで大渋滞

2025年5月17日夕方、阪神高速6号大和川線でトンネル内火災が発生し、一時通行...

【火事】音更町南鈴蘭で火災発生:近隣住民は注意を

5月17日午後、北海道河東郡音更町南鈴蘭南2丁目付近で建物火災が発生しました。消...

【事故】長野道下り安曇野IC付近で横転事故、交通規制と渋滞発生

2025年5月17日午後、長野道下り安曇野IC付近で車両横転事故が発生し、一時交...

キラピチ6月号発売!ちいかわ文具セットが付録で登場

小学生に大人気の雑誌『キラピチ』6月号が発売!今回の付録は、ちいかわのマスコット...

【事故】東名高速で衝突横転事故発生!東京IC~用賀付近で規制渋滞

2025年5月17日午後、東名高速上り東京IC~用賀料金所付近で衝突横転事故が発...

はやみねかおる展「赤い夢学園祭2025」開催決定!夢水清志郎、クイーン、トムソーヤが集結

児童文学作家はやみねかおるの作家生活36周年を記念し、公式ファンクラブ「赤い夢学...

アクセスランキング

【速報】横浜 大倉山で強盗事件発生!犯人逃走中、周辺警戒を

横浜市港北区大倉山で強盗事件が発生し、犯人が逃走中です。東急東横線大倉山駅西側付...

【ダイヤ遅延】東武伊勢崎線、川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故発生

2025年5月16日、東武伊勢崎線の川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故が発生し、運転...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】中野区鷺ノ宮で早朝火災発生、消防が出動し鎮火活動

5月17日早朝、東京都中野区鷺ノ宮周辺で火災が発生し、消防車が出動しました。西武...

【事故】葛飾区柴又で火災発生、消防車が出動—最新情報

2025年5月16日午前、東京都葛飾区柴又1丁目付近で火災が発生し、消防車が多数...

【火事】銀座一丁目で消防車多数出動!路地が一時封鎖される騒ぎ

2025年5月16日午後、銀座一丁目付近で消防車が多数出動する騒ぎが発生しました...

まとめ作者