2024年03月15日更新
LWA_jp ED イラスト

『リトルウィッチアカデミア』のEDイラストまとめ ときどき数枚入れ替わる?

EDで映ったイラストを全てまとめました。クレジット表記が消えた瞬間を狙ってキャプチャしているので、絵だけをじっくり見られます。また、イラストの状況説明や、さりげなく仕込まれた小ネタの解説もしています。3話で4枚のイラストが新規実装されていることが判明。今後も新規実装があれば、記事に追加していきます。

48933
0

通常版EDの全イラスト

出典:2話
友達を見送ってる場面でしょうか。箒に乗っている生徒も手を振っているように見えます。
出典:2話
おそらく使い魔と友好を深める授業なのではないでしょうか。生徒によって使い魔のサイズが全然違うのが面白いです。ちなみに公式用語集の記述から、アーシュラ先生の使い魔は白いカラスだと判明しています。
出典:2話
箒で飛ぶときの発着場所のようです。奥でゴブリン用務員が旗を使って合図を出しています。
出典:2話
2話でダイアナが記念樹の周囲に石を置いて活性化の秘術を発動させていたので、これもそういう魔法の一種かと思いましたが、違いました。これは菌輪と呼ばれる現象で、キノコは自然にこういう輪のような形を作ることがあるのだそうです。
出典:2話
公式キャラ紹介で、ロッテは「歌が得意で古い魔女の民謡を歌って北欧の精霊を呼び出すことができる」と書かれています。一人でオーケストラができるのは便利ですね。
出典:2話
この図形はペンローズの三角形と呼ばれています。二次元の絵として描くことはできるけど、現実に立体として再現することはできないという不思議な図形です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:2話
相変わらず箒に乗れていないアッコ。というか、こんな状態で落下しないバランス感覚がすごいです。
出典:2話
旅行の荷造り中でしょうか?荷物の中にブラシやクシがあるのを見ると、アッコも女の子なんだなあと感じます。
出典:2話
船に書かれているHUMMINGBIRDは、ハチドリという意味。ハチドリは非常に体が小さくて軽い鳥として有名です。そんな名前のついた船に巨体のヤスミンカが乗っているという状況がシュールです。
出典:2話
アイスホッケーっぽい競技をしているように見えます。奥にある2つの柱の間にボールを入れればゴールという感じでしょう。ボールはハンナの箒の先端あたりに描かれています。

アッコの箒が三輪車になってしまっているのは、3話同様、バーバラの犯行でしょう。
出典:2話
目的地はアーシュラ先生の家あるいはキャンプ場でしょうか?箒を使わずに車で移動しているのは、ルーナノヴァの外では基本的に魔法が使えないためです。

普段着ている制服のスカートの長さは、スーシィ>ロッテ>アッコの順になっていますが、私服でも同じですね。
出典:2話
巨大な岩が9つ。5話のラスタバン遺跡とは違う場所に見えます。ジェニファー記念樹に生命を与えたというナインオールドウィッチのお墓でしょうか?
出典:2話
スーシィが3人分のお茶を用意している場面のはずですが、こっそりアッコのカップに毒を盛っているようにも見えますね。
出典:2話
後ろにアーシュラ先生の使い魔のアルコルがいるので、この部屋はアーシュラ先生の部屋です。おそらく、アーシュラ先生はアッコに個人レッスンをしてあげていたのでは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:2話
ケーキを前にして目をキラキラと輝かせるアッコ。フォークを握りしめているところも見逃せません。
出典:2話
落ちこぼれのアッコをロッテが指導中?

スーシィがシャリオの帽子を持っていますが、公式用語集によると、1話でアッコが持っていたアルコルのぬいぐるみを裏返すとこうなるのだそうです。
出典:2話
ロッテが持っている本のタイトルは「night fall」。公式キャラ紹介によると、バンパイアの悲恋を描いた小説で、ロッテが夢中になっているのだそうです。

3話ED限定のイラスト

出典:3話
ホウキリレーの終盤にアッコの元を離れていった流星丸。公式用語集によると、魔女が乗っていなくても、魔導石の力が無くても飛べるらしく、現在は世界中を飛び回っているとのこと。
出典:3話
ルーナノヴァ杯ホウキリレーの優勝賞品であるルーキッチ先生からの贈り物を開封しようとしています。奥にダイアナがいるので、この3人の部屋と考えていいでしょう。
出典:3話
中に入っていたのはなんと大量の蛇!ダイアナがカップを持って静かに立ち去っているのが面白いです。危険なものが入っていると最初から分かっていたのでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:3話
魔道具カフェでお茶。アッコが指差している新聞記事に流星丸が載っているので、ホウキリレー後の出来事です。

アッコが見ているのはカフェの奥、流星丸の入った檻があった場所です。まだ戻ってきてないね、みたいな話をしているのでは?

7話ED限定のイラスト

出典:7話
半魚人に変身したアッコと、魚に変身したロッテ、スーシィ。

11話ED限定のイラスト

出典:11話
ルーナノヴァ・サムハイン祭(Luna Nova Samhain Festival)のポスターが張られています。

サムハイン祭は古代ケルト人が10月31日に開催していた、死の神サムハインをたたえ、新しい年を迎えるための祭です。ハロウィンの起源とされています。

13話放送後に公式Twitterで公開されたED風イラスト

4枚とも魔法祭が終わった後の様子です。
出典:twitter.com
掃除係を務めたアマンダ組。コンスタンツェの特製掃除機でヘドロを吸い取ってました。
出典:twitter.com
ルーナノヴァニュースネットワークによるインタビューの様子。インタビューされているのは、7話に登場した魚TOEIC960点の生徒?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:twitter.com
バハロワの呪いを解くことができて、満足げなアッコたち。
出典:twitter.com
月光の魔女の称号を獲得したダイアナ。マントの開き方がシャリオカード「月光の魔女」と似ているのはたまたま?

EDに関するスタッフのツイート

ほかにもLWAのまとめをいろいろ作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

Amazonスマイルセールで値下げ★キャロウェイのゴルフボール、CHROME TOUR X 24

キャロウェイのCHROME TOUR X 24は、ツアープロも使用する高性能ゴル...

Amazonスマイルセールで値下げ★省スペース革命!山崎実業タワー物干しで叶えるスマート室内干し

場所を取らずにたっぷり干せる!山崎実業の折りたたみ室内物干しタワー物干しラックは...

ランボルギーニ入門!Q&Aで基礎知識を楽しく学び、その歴史、特徴、最新モデルに触れてみよう

憧れのスーパーカー、ランボルギーニの世界へようこそ!楽しく学び、その歴史、特徴、...

プラス サシテミ:全自動電動鉛筆削りで学習効率アップ!

プラスの電動鉛筆削りサシテミは、上から鉛筆を挿すだけで全自動で削れる優れもの。リ...

間取り図のLDKって何の略? 快適な住まい選びのための間取りクイズ

間取り図に隠された暗号を解読!LDK、WIC、S…あなたはいくつ知っていますか?...

松倉海斗主演「トーキョーカモフラージュアワー」BD&DVD発売!

Travis Japan松倉海斗が連ドラ初主演!ヒコロヒー脚本による「トーキョー...

アクセスランキング

【火事】高崎市請地町で火災発生、周辺道路は交通規制中

2025年3月28日午後、群馬県高崎市請地町付近で火災が発生し、消防車が出動して...

【ダイヤ遅延】長津田駅で線路内転落事故、田園都市線などに遅延

3月28日早朝、東急田園都市線の長津田駅で線路内への転落事故が発生し、田園都市線...

【火事】福島市黒岩で建物火災発生、周辺道路は一部通行止め

2025年3月28日午後、福島県福島市黒岩遠沖で建物火災が発生し消防車が出動。東...

この男何者?経営者で元キックボクサーの男たった懲役11年6ヶ月 2歳の子供を持つシングルマザー暴行死

殺人事件が傷害致死として裁かれ、たった懲役11年6ヶ月の判決が下りました。2歳の...

長嶋一茂が「勝てなかった」天才打者 大学時代のライバル「猿田和三」さんとは?

大学野球のスターだった一茂が「勝てなかった」と認め、 「憧れ」とさえ語るライバル...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

まとめ作者