2024年03月12日更新
yurionice yoi ユーリオンアイス

【ユーリ!!! on ICE】マッカチンの年齢は15歳以上と判明!人間換算で76歳なのに元気すぎ!

ヴィクトルの愛犬マッカチンは一体何歳なのか、1話で登場したインタビュー記事を主な手がかりにして、考察してみました。結果、年齢は15歳以上と判明。スタンダードプードルの平均寿命を超えています!でも、2代目な可能性は低そう。飼い主に似て、マッカチンもリビングレジェンドなのだと考えるのがよさそうです。

100234
0

一体マッカチンは何歳なのか?

出典:Uploaded by FrenchToast
ヴィクトルの愛犬マッカチン。元気に動き回ってるシーンが多いため、若い犬だと思ってる人が多いはず。

実際のところ何歳なのか、計算してみましょう!

ヴィクトル15歳の頃、マッカチン3歳以上

出典:lostinanime.com
1話の回想シーンで、優子が勇利に見せた記事。

『ヴィクトル・ニキフォロフと飼い犬・マッカチン/自宅の庭にて』と題された写真が掲載されています。

記事内容を書き起こすと…。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
《独占インタビュー》
シーズンの締めくくりとなった世界ジュニア選手権。そこで歴代最高得点をたたき出したヴィクトル・ニキフォロフ。15歳にして確かなスケーティング技術と、観客を魅了する表現力を兼ね備え、ロシアにとどまらず熱い視線を集めている。晴れた日の午後、サンクトペテルブルグ。シーズンオフに入った彼の自宅を訪ねた。

ー今シーズンお疲れ様でした。オフに入って、今はどのように過ごしていますか?
「だいぶリラックスできているよ。マッカチン(写真・・隣にいるプードル犬)と散歩をしたり、映画を観たり。先月まではあまり時間が取れなかったからね」

ーマッカチン、大きな犬ですね。
「スタンダードプードル。飼い始めて3年になるよ。いつも寝ているから余計大きくなったのかもね。あとよくつまみ食いしてるからかなあ。僕にばれないようにするのがうまく…
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ヴィクトル15歳のときに「飼い始めて3年になる」と言っています。飼い始めたときにマッカチンが何歳だったのかは不明なため、この記事時点でちょうど3歳とは言い切れませんが、3歳以上だったことは確定です。

インタビュー時期はおそらく3月

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記事内容から、インタビューをした時期は世界ジュニア選手権終了後のシーズンオフ期間だと分かります。世界ジュニア選手権が終わるのは毎年3月です。世界ジュニア選手権がシーズン最後の大会なので、その後シーズンオフとなります。次のシーズンが始まるのは7月1日からです。したがって、インタビューの時期は3月から6月までの間と確定できます。写真のマッカチンとヴィクトルがマフラーをしていることから、おそらく3月でしょう。

7話時点でヴィクトル27歳。時期は11月

出典:yurionice.com
ヴィクトルの年齢は公式サイトで27歳と書かれています。そして、現実のグランプリシリーズの日程から考えて、7話の時期は11月と予想できます。

計算すると、マッカチンは現在15歳8ヶ月以上

出典:Uploaded by FrenchToast
ヴィクトルの誕生日は12月25日。したがって、ヴィクトルの年齢を基準にして時系列を表すと、この図のようになります。
図を見て分かるように、インタビューから7話時点までに経過した時間は次の式で計算できます。

27歳の11月 - 15歳の3月 = 12年8ヶ月経過

したがって、インタビュー時点で3歳以上だったマッカチンは7話時点で少なくとも15歳8ヶ月になっていることになります。

平均寿命から考えると、マッカチンはかなりの老犬!

出典:Uploaded by FrenchToast
さきほどのインタビュー記事からマッカチンはスタンダードプードルと判明しています。ではスタンダードプードルの平均寿命はどのぐらいなのでしょうか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スタンダードプードルの平均寿命は12年前後で、大型犬としては長生きな犬種です。
引用元:pepy.jp(引用元へはこちらから)
プードルの平均的な寿命は?

1番大きなサイズのスタンダード・プードルが14歳~15歳
引用元:pet-seikatsu.jp(引用元へはこちらから)
自分が診たスタンプードルでは16歳のもいましたよ。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
見解がサイトによって別れていますが、15歳のマッカチンがかなりの老犬であることは間違いありません。

ヴィっちゃんよりマッカチンが長生きなのは驚くべきこと

出典:Uploaded by FrenchToast
勇利がヴィクトルの真似をして飼い始めたプードルがヴィっちゃんです。マッカチンよりもだいぶ小さいので、トイプードルと思われます。

勇利がヴィっちゃんを飼い始めたのはヴィクトルのインタビュー記事を見た後。そして、ヴィっちゃんが亡くなったのは勇利がグランプリファイナルに出場していたとき。したがって、ヴィっちゃんは12歳前後で亡くなったと考えられます。
トイプードルの平均的な寿命は、基本的には14~17歳と言われています。
引用元:wanchan.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大型犬は、体の大きさの割には心臓や肺が弱く、常に酸素が十分に体内に行き渡らない酸欠気味の体となっており、これが細胞の老化を早めて短命になる要因だと言われています。

大型犬の平均寿命は小型犬よりも短くなっています。
引用元:犬寿命.com(引用元へはこちらから)
といった事情があることを考慮すると、大型犬のマッカチンが小型犬のヴィっちゃんより3年以上も長生きしているのは驚異的と言えます。

マッカチンが2代目である可能性は低そう

出典:Uploaded by FrenchToast
年齢のわりにマッカチンが元気すぎるため、インタビュー記事に登場したマッカチンと、今のマッカチンは別な存在。つまり、今のマッカチンは同じ名前を受け継いだ2代目なのでは?という声もよく聞かれます。
しかし、次のように、つまみ食いが好きという特徴が一致しているので、その可能性は低そうです。

過去マッカチン:インタビュー記事に「よくつまみ食いしてる」という記述
現在マッカチン:5話でヴィクトルが「おまんじゅう盗み食いしちゃだめ」と注意

マッカチンが老犬だと判明し、YOIクラスタに衝撃が走る!

出典:Uploaded by FrenchToast
こんなに元気なのに老犬!?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

【予約受付中】30MFクラスアップアーマー:リーベルソーサラーで変身!

30 MINUTES FANTASYシリーズから、リーベルソーサラーへのクラスア...

【予約受付中】30MM フルアーマーユニット1:カスタマイズで自分だけの機体を!

30MMシリーズのオプションパーツセット20(フルアーマーユニット1)が登場!汎...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者