『ラブライブ!サンシャイン!! 1期』は謎解きアニメだった?各話の面白い考察をまとめて紹介

OPにμ'sがいる? UTX高校が廃校した? 3年生組は元スクールアイドルでは? などと、まるで謎解きアニメのように『ラブライブ!サンシャイン!!』を見る人が増えています。説得力あふれる考察もあれば、ネタに走った珍説もあったりでとても面白いので、この記事では様々な説をまとめて紹介していきます。

116088
0

目次閉じる

【OP】駆けていく千歌の先にいるのはμ's説

出典:twitter.com
OPでは主にAqoursのライブの様子が描かれているのですが、その中で千歌が複数名の黒いシルエットに向かって駆けていくシーンがあります。千歌がAqoursメンバーと合流するシーンだと思いそうになりますが、この黒いシルエットはμ'sではないかという説が出ています。黒いシルエットの衣装・髪型が『僕らは今のなかで』を歌うときのμ'sの衣装・髪型と似ていることがその説の根拠です。サンシャインはμ'sへのあこがれがテーマになっている感じがしますし、説得力のある説です。

【1話】UTX高校が廃校になった説

出典:matomame.jp
サンシャイン1話では、高1の千歌が秋葉原の巨大モニターでμ'sのライブ映像を見るシーンがありました。このモニターが設置されている建物はデザイン的にUTX高校であるように思われました。UTX高校は無印ラブライブに登場したスクールアイドル『A-RISE』の出身校です。しかし、建物の細部を比較すると微妙に特徴が異なるため、「UTX高校は廃校してしまい、建物だけ残って中身は別な組織になったのでは?」という説が出ました。

その後、サンシャインでは作画ミスが多いことや、スクールアイドルが衰退していないことが分かりました。そのため、この件については、UTX高校のモデルである秋葉原UDXをそのまま描いてしまっただけでは?という見方が強まっています。
出典:matomame.jp
結局、7話でUTX高校の廃校説は完全に否定されました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【1話】μ's知らない発言は不自然!梨子には裏がある説

出典:matomame.jp
1話で梨子がμ'sもスクールアイドルも知らないことが判明。音ノ木坂学院出身なのに知らないのはおかしいということで考察が盛んに行われ、

・嘘ついてる説
・不登校だった説
・スクールアイドル衰退説

などが提唱されました。しかし、その後の梨子の様子を見ると、音楽にしか興味がなく、本当に知らなかったと考えるのが正しそうです。

【3話】砂浜にAqoursと書いたのは誰?果南説、曜説などなど!

出典:matomame.jp
3話、千歌たちは砂浜に書かれた「Aqours」という文字を発見し、それをグループ名として採用していました。しかし、書いた人が明かされなかったため、ネットでは以下のように様々な説が出ています。

・千歌たちにばれないように書く必要がある。ダイビングしていた果南がこっそり海から書いたのだ。

・Aqoursを説明無しでアクアと読めるはずがない。アクアと読めた曜が怪しい。

・小原家の資金・技術を使えば、上空から砂浜に文字を書くこともできるはず。鞠莉が犯人。

【3話】初ライブの開演時間は正しかった説、間違ってた説

出典:matomame.jp
3話、初ライブ開始後、遅れてやってきた美渡が「開始時間間違えたでしょ!」と千歌に言うシーンがありました。しかし、千歌が何時に開演したのかが描かれなかったため、このシーンの解釈が以下のように2つに割れました。

・時間通り開演した。美渡はあえて嘘をついて、千歌を励まそうとした。

・開演時間が本当に早かった。美渡は千歌のミスを指摘しただけ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【番外編】μ'sの曲とAqoursの曲に連番の数字が隠されている説

出典:www.youtube.com
とある4曲を発売日順に並べ、曲名に含まれる数字に注目すると…。

《μ'sの曲》
SUNNY DAY SONG:3→2
僕たちはひとつの光:1
MOMENT RING:0

《Aqoursの曲》
STEP ZERO to ONE:0→1

なんと曲名に含まれる数字が連番(3→2→1→0→1)になっているではないか!という考察があります。SUNNYを3→2、RINGを0とみなすのが強引な感じはしますが、まるでμ'sからAqoursへとバトンタッチが行われているかのようで感動的です。

【1話~4話】3年生がスクールアイドルやってた説

出典:matomame.jp
・OPで3年生たちが暗い表情
・ダイヤはスクールアイドルの大ファンだったのに、スクールアイドル部の設立には反対
・果南がスクールアイドルの話題を出すだけで暗い顔をする
・スクールアイドル部のホワイトボードに歌詞が残っていた

などのことから、3年生たちが過去にスクールアイドルをやっていた説が出ています。なぜ解散してしまったかについては、1話放送されるたびに様々な予想が出ています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【1話~4話】サンシャインの時系列考察

サンシャインはμ's解散から2年後以降説 ~ラジオ会館考察~

下記のような事実をもとにした考察となっています。

・サンシャイン1話ではラジオ会館の工事が完了している
・無印ラブライブ1期9話ではラジオ会館は工事中
・ラジオ会館は2012年5月から工事開始、2014年4月に工事完了

一連の考察ツイートは全部つながって読めるようになっているので、詳しく知りたい人は元ツイートからたどってみてください。

サンシャインは2021年説 ~1話の4月予定表から考察~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サンシャインは2017年説 ~2話の5月予定表から考察~

サンシャインはμ's解散の4年後説 ~アイドル雑誌表紙から考察~

出典:matomame.jp
4話、黒澤家の机の引き出しにしまわれていた本の表紙に「ラブライブ5周年記念号」と書かれていました。この本の発売がつい最近だったのだとすれば、μ's解散からサンシャインまでの時系列は次の表のようになります。
出典:karma.2ch.net
ラブライブの第一回と第二回が同じ年に開催されていたり、年度と周年は異なる概念だったりしてややこしいですが、μ's解散から千歌が高2になるまで少なくとも4年間経過しているのが分かるはずです。

μ's解散2015年、サンシャイン2019年説

出典:twitter.com
以下の情報を用いた総合的な考察です。

・4月の行事予定表
・図書返却日が7月1日(月曜)
・ラブライブ5周年
・映画ラブライブのカレンダー

詳しくは元ツイートからどうぞ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サンシャイン2016年説 ~動画アドレス考察~

出典:matomame.jp
千歌たちが投稿した動画のアドレスが
http://www.egaodouga.jp/watch/mv20160702
となっています。末尾が日付なのだとしたら、サンシャインの世界は今2016年ということになります。ただ、末尾の数字が本当に日付かどうかは微妙です。なぜなら、この動画サイトのパロディ元と思われるニコニコ動画では、アドレス末尾が投稿日にはなっていないからです。

【1~4話】μ'sの曲が各話の裏テーマになってる説

出典:matomame.jp
2chのサンシャイン考察スレで一時期、盛り上がっていた説です。

1話:千歌が秋葉原で見たPVが「START:DASH!!」
2話:梨子加入のきっかけになった曲が「ユメノトビラ」
3話:初ライブ後に梨子と曜が言ったセリフが、「SUNNY DAY SONG」を歌う前に穂乃果が言ったセリフと一致
4話:幼い頃にダイヤとルビィがμ'sごっこしてたときの衣装が「Dancing stars on me!」の絵里と花陽の衣装

という感じで4話までは対応する曲を見つけられていたのですが、5話以降見つけづらくなり、この説は自然消滅しました。

【6話】3年組の初ライブで何が起きたのか考察

出典:matomame.jp
果南が何かに気付いた様子だった。その果南を鞠莉とダイヤが気遣っている様子だった。といったことから、初ライブで何かが起きたのは確実です。今のところ、次のような説が出ています。

・大歓声は妄想で実は客が全くいなかった。それで果南がショックを受けた。
・大勢の客を前にして果南が緊張して歌えなかった
・果南の家族がらみで何かトラブルがあった

しかし、果南のせいで失敗したのだとすると、鞠莉が果南を頼りにしているのが不自然になるなど、どの説でもいくつか説明できない謎が残ってしまうため、現在も議論が続いています。

【6話】千歌と曜の関係にいつか亀裂が入る説

出典:matomame.jp
千歌が「私心の中でずっと叫んでた、助けてって、ここには何もないって」などと言ってメンバーを振り向くシーン。曜だけがきょとんとした顔をしていました。

このシーンに限らず、普通コンプレックスを抱えている千歌の気持ちを曜が理解できていないように見えるシーンが多いため、いつか千歌と曜が喧嘩するのではという説が出ています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【7話】μ'sのイメージカラーがラブライブ発表映像に使われてる説

出典:matomame.jp
千歌たちがUTX高校のテレビで見たラブライブ開催のお知らせ。画面にカラフルな9本のラインが走っていますが、この色がμ'sのイメージカラーだとする説が出ています。そうだとすれば、今もμ'sはラブライブを代表する存在として扱われていることになります。

【7話】来週、くやしくないの?というのは誰か考察

出典:matomame.jp
8話のタイトルが「くやしくないの?」であると発表されました。一体、誰から誰への発言なのか、いろいろ説が出ています。

・曜から千歌へ
・千歌がAqoursメンバーに
・千歌が3年組に
・千歌がセイントスノーに

結局、曜から千歌への発言と判明しました。

【9話】ホワイトボードに書かれた歌詞の変遷を考察

出典:matomame.jp
果南がスクールアイドル部の解散を鞠莉に告げるシーンでは歌詞は完成していませんでした。残りの歌詞は3年生組が和解を済ませてから書いたのだと考えたくなりますが…。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

ガンダムデカール140:GQuuuuuuX汎用②でディテールアップ!

バンダイスピリッツのガンダムデカールNo.140、GQuuuuuuX汎用②をご紹...

30MF ローザンエンチャンター: 新クラスアップアーマー登場!

バンダイスピリッツから30MFシリーズのクラスアップアーマー、ローザンエンチャン...

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者