【ラブライブ!サンシャイン!! 1期3話】開始時間間違えたでしょ発言を考察 千歌のミスか美渡の嘘か

1期3話は初ライブ回。人が集まらず失敗かと思われましたが、時間間違い(?)が発覚し、人が集まって大成功という流れでした。しかし、時間間違いとは何なのかという疑問を持った人も多いはずです。そこで、千歌が14時前に開演した説と、美渡が遅刻をごまかそうとした説について考察してみたので、解説していきます!

21361
0

問題となった美渡の開始時間間違い発言

出典:matomame.jp
千歌たちの初ライブが開催されるも全然人が集まらず、そのうえ停電まで起きてしまい、ライブ中止かと思われたそのとき、美渡が

「バカチカ~!あんた開始時間、間違えたでしょ!」

と言って大勢の観客を引き連れて登場。
出典:matomame.jp
観客でいっぱいになった体育館を見て、千歌が

「ほんとだ、私、バカチカだ」

と呟いて、ライブを再開し、ライブは大成功で終わる。

というのが3話の流れでしたが、美渡が言った開始時間間違いとはどういうことなのか?という謎が残りました。

開始時間間違いは曜日間違いのことではない

出典:matomame.jp
ライブ開催前、千歌は三津会館の放送システムを使って、

「今度の土曜14時から、浦の星女学院体育館にてライブ…」

と町の人々に呼びかけていました。しかし、チラシでは…
出典:matomame.jp
日曜日の13時半に開場、14時開演となっていました。

このようにチラシと放送で曜日を間違えてしまったことを、美渡は開始時間間違いだと言ったのでしょうか?

しかし、そうだとすると、放送を聞いた人たちは土曜に会場を訪れているはずで、そのときに間違いに気づいていなければおかしいはずです。仮に間違いに気づかなかったとしても、みんな一斉に日曜に遅れてやってくるというのは不自然です。
出典:matomame.jp
それに美渡は大量のチラシを会社(?)に張っていましたから、そのときに曜日の間違いに気付いていたはずです。

以上のように、曜日間違いが遅刻の原因とは考えづらいですし、曜日間違いに関しては演出上のミスと考えるべきでしょう。可能性としては、チラシの作画ミス、町内放送時の台本ミスの2つが考えられますが…。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
曜からチラシをもらった女子生徒たちが

生徒A「ライブ?」
生徒B「あなたが歌うの?」
曜「はい!来てください!」
生徒A「日曜かあ、行ってみる?」
生徒B「いいよ」

などと会話していたので、チラシに書かれていた日曜が正しいと考えられます。町内放送時の台本ミスで間違いないでしょう。

解釈A:千歌たちが14時前に開演してしまった

出典:matomame.jp
ライブの開催に関わったのは、千歌たち3人と、
出典:matomame.jp
女子生徒3人だけだったと思われます。合計6人だけの少人数ですから、誰も時間間違いに気づかなかったとしてもそれほどおかしくありません。おそらく、千歌が勘違いしたまま指示を出し、他の人は素直に指示通り動いてしまったのでしょう。
出典:matomame.jp
この解釈であれば、開演時に観客が少なかったのは早めに到着した観客だけだったからだと説明できます。また、一斉に大勢の観客が遅れて到着したのも、本来の開演時間に合わせてみんな到着しただけと説明できます。

千歌の「私、バカチカだ」については普通に時間間違いを反省したということでしょう。

解釈B:美渡が遅刻をごまかそうとした

出典:matomame.jp
ライブ会場にはダイヤ、鞠莉、ルビィ、花丸も来ていました。千歌たちが開演時間間違いに気づかなかったとしても、ダイヤたちまで気づかないのはやや不自然です。そのため、開演時間は間違っていなかったという可能性も考えられます。

開演時間が正しかったとすると、問題になるのは美渡の発言です。嘘をついたことになってしまうわけですが、妹のために頑張って人を集めようとしたけれど、想像以上に時間がかかって遅刻してしまった。恥ずかしいし、妹に謝るのも嫌なので、嘘をついてごまかした。という可能性はありそうです。
出典:matomame.jp
また、千歌が暗い顔をしていたので、「時間を間違えていたことにして気持ちをリセットしてやり直せ」という意味で時間間違い発言をしたと考えることもできそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
この解釈の場合、千歌のバカチカ発言については、「町の人が来てくれると信じなかった自分はバカだ」という意味になります。

結論

美渡の「あんた開始時間、間違えたでしょ!」発言については、ほんとに千歌が間違えただけ説と、美渡がわざと嘘をついた説の二つが考えられます。千歌ならミスしてもおかしくないと思う人は前者の説を、さすがに会場の誰も気づかないのは変だと思う人は後者の説を信じるのがおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】HOMFINE高反発マットレス:快適な睡眠を手軽に実現

HOMFINEの三つ折り高反発マットレスは、手軽に快適な睡眠を実現できるアイテム...

【Amazonセール】Matdeco 綿100% 敷きパッド:快適な睡眠をオールシーズン

Amazonで人気のMatdeco綿100%敷きパッドは、帝人マイティトップII...

【Amazonセール】夏の快眠をサポート!接触冷感ワイドキング敷きパッド

暑い夏を快適に過ごせる、ひんやり接触冷感のワイドキング敷きパッドをご紹介。Q-m...

【Amazonセール】Colorsroom冷感敷きパッド:夏を快適にするリバーシブル寝具

ColorsroomのQ-MAX0.46冷感敷きパッドは、ひんやりとした触感と優...

【Amazonセール】MyeFoam高反発マットレス:快適な睡眠と腰痛対策に

MyeFoamの高反発マットレスは、腰の悩みを軽減し、快適な寝返りをサポート。防...

【Amazonセール】GreeShow携帯浄水器:アウトドア・防災に安心を!

GreeShowのストロー型携帯浄水器は、アウトドアや災害時に安全な水を確保でき...

アクセスランキング

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【事故】常磐道上り、三郷付近でトラック横転事故発生!大渋滞

2025年7月1日朝、常磐道上りの三郷料金所付近でトラックの横転事故が発生し、大...

まとめ作者