しかし、曜が出てくるシーンでは、扉が一回り小さくなっていて、蝶番の横にあったはずの茶色い部分が無くなっていました。
これはつまり、曜の家には玄関が2つあるということです。父親がフェリーの船長をしているというだけあって豪邸ですし、そのぐらいの設備はあって当然です。曜の気配を察知して、瞬時に移動する千歌もさすがですね。
そんなわけないですね、ただの作画ミスです。たぶん、建物のきちんとした設定が無いのではないでしょうか。
『ラブライブ!サンシャイン!! 1期』の面白い作画ミスまとめ!何がどう間違ってるのか徹底解説!
善子が葉っぱでリトルデーモンを召喚している?ダイヤが超スピードで行事予定表を書き換えてる?など、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!! 1期』の面白い作画ミスをまとめてみました。ストーリーの解釈が変わるレベルの派手な間違いが多く、見ていて妄想が捗ります。最終回13話までの32個のミスを解説しています。
【大相撲】行司がトランプ大統領を意識してD柄の服を着ていた!?軍配にはアメリカの国鳥・白頭鷲が!
トランプ大統領が大相撲観戦に訪れた日、とある行司がDというアルファベット柄の服を...
【高校野球】秋田大会 ▽3回戦 明桜9-1秋田工業 明桜の打者、頭部死球にブチギレww (動画)
第103回全国高等学校野球選手権秋田大会 ▽3回戦 明桜9-1秋田工業 (7回コ...