出典:6話OP
バスのタイヤに注目です。走行しているのに模様が全く変化しておらず、タイヤが回転していないのが分かるはず。
「これはダメですね、本当にこれは乗り物なのですか?」などと言いたくなるところですが、タイヤは飾りに過ぎず、ホバー移動する仕組みなのかもしれません。あるいは、タイヤの回転が速すぎて止まっているように見えているだけという可能性も。
と思っていたら、7話でOPが変化して、
思わず深読みしたくなる? 『けものフレンズ』の作画ミスまとめ
アライさんが立ったまま気絶したかのような、変な走り方をしている。かばんちゃんのカバンには自動追尾機能がある。OPでジャパリバスが動いてるのにタイヤが回転していない。などなど、面白い作画ミス(作画崩壊?)をまとめてみました。CGアニメならではの、激しいミスが多いです。現在18個のミスを収録。
【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】
『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...