ABC予想の証明に成功した天才数学者、望月新一教授はメディアの取材にほとんど応じないため、その人柄や性格は謎に包まれてきました。しかし、最近、教授がブログ記事を書いていることが判明。その内容が予想外すぎてネットでは、「まさか欅坂や逃げ恥に言及しているとは」「エッジが効きすぎ」と話題になっています。
目次
望月新一教授が書いていると公表されているわけではありません。しかし、経歴が教授と一致している、教授の理論についてあまりにも詳しすぎる、といったことから、本人が書いたものだと考えられています。
望月新一、ブログやってるだけでも面白いのに「80年代は薬師丸ひろ子が好きだった」とか「新垣結衣さんの笑顔が印象的」とか「欅坂46のサイマジョの歌詞に感動した」とか書いてて図書館で大爆笑した。
— Kinomotosakura (@Aggregats) Dec 17, 2017
「ABC予想」を証明した望月新一さんのブログ。去年の紅白について書かれている。「逃げ恥」とかご存知なのね!紅白での新垣結衣の存在感についてまで言及していて可笑しかったw。
— kazu (@raratiger) Dec 17, 2017
plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d…
《望月教授のブログ記事より引用》
昨年秋のドラマ「逃げ恥」がきっかけで今回審査員を務めた新垣さんに注目していましたが、残念ながら全体的に(=星野源さんの「恋」の演出のときも含めて)新垣さんの存在感が非常に薄くてちょっとがっかりしました。
引用元:plaza.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ABC仮説を証明した京都大学の望月新一教授のブログが面白すぎて土日ほぼ仕事しないで読んでしまった。どうやらサイマジョの歌詞は教授の提唱する理論に合致するらしい。あと逃げ恥も。plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/ 視点が独特で内容も高度なのにわかりやすくてユーモアもあって、ジジェクみたいだ。
— ぐり (@kouhukunakatei) Dec 18, 2017
《望月教授のブログ記事より引用》
歌詞に登場する「自由」や「夢」はIUTeichの最終的な帰結である不等式(=いわゆるABC予想やシュピロ予想の不等式)に対応していると見ることができます
引用元:plaza.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)
望月新一先生も本人のブログで、欅坂46のダンスの腕の回し方はホッジ劇場での対称性に対応していて、特定のセリフは正則構造の世界からの離脱に対応しているとおっしゃってる。そして対数殻に乗って二次元の世界に行くこともできるわけだな…!たぶん。
— わいえすけーえす。 (@ysks) Dec 17, 2017
plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d…
ABC予想の望月新一先生のblogがとてもおもしろい。門外漢の俺からしたらあらゆる話題をとても難しそうな数学の話に収束させていく展開は狂人の所業にしか見えない。欅坂や逃げ恥の話からIUTeich(宇宙際タイヒミューラー理論)に流れるように繋がる様子が本当に怖くて素敵だ。
— 牧山██ (@kaicho121) Dec 17, 2017
plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
ABC予想の証明で話題の望月新一さんのブログ、ちょっと面白すぎますねぇ…。「壁」に飢えた環境で育ってきた、とか詩的すぎてマジで痺れる。
— 亮祐 ryosuke.i (@c0ra1_reef) Dec 17, 2017
plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d…
ABC予想・望月新一教授のブログ。世界に追随を許さない研究者の頭の内を知れる、本当に貴重なブログ。深く読み込みたい。数学者だからと言って国語ができないわけではない、むしろ教授なんてその辺の小説家より論理構成・語彙にエッジが効いてる。そんな所に注目して頂きたい。plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
— らじ@はてなブログ (@radicallill) Dec 17, 2017
《望月教授のブログ記事より引用》
それは一言ではちょっと言い表しにくいのですが、元気な若いメンバーたちの「キレキレ」の踊りが、一種の宗教的な儀式というか、「弾ける若き生命力の祭典」のようにも見えました。
引用元:plaza.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
《望月教授のブログ記事より引用》
こういうふうに書くと、「逃げ恥」ファンは、まるで檻の中で生活する新垣さんのペットのようなもので、週一回の「逃げ恥」という「餌」を与えられては何とか次週まで生き長らえていたような、ちょっと情けないイメージになってしまいますが、
引用元:plaza.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)
望月新一先生のブログとても面白い。古代の人達が神話や物語を使って表現したかった事を数学的な原理に見立てて、文化遺産を数学的の宝庫のように感じると書かれているのを読むと、数学者って本当に芸術家のような人達なんだろうな。
— 亀の名前は亀田さん (@Nekonoesa) Dec 18, 2017
plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
望月新一氏のブログ。面白すぎる。カズオ・イシグロ氏との英語、英米文学に対する精神構造の違いとか、院生への英語指導の件とか。Cドライブ・Dドライブの例えは分かりやすい。
— KK (@hypergiac) Dec 17, 2017
「心壁論」と、論理構造の解明・組合せ論的整理術を「心の基軸」 とすることの本質的重要性 plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d…
《望月教授のブログ記事より引用》
多くの日本人は英語を勢いよく自分の脳の「Cドライブ」に詰め込むことこそが「幸せへの究極的な近道」と誤解しがちですが、私の無数の経験から言わせてもらいますと、英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込むことは実際にはむしろ、大変に危険であり、むしろ「不幸への暴走特急」にしかなりません
引用元:plaza.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)
「心壁論」と、論理構造の解明・組合せ論的整理術を「心の基軸」 とすることの本質的重要性 bit.ly/2j81xnN 望月新一教授のブログ記事。英語への複雑な思いや心の中の米軍基地について語っていて、並一通りでない感じだ。
— mozu (@mozumozumozu) Dec 17, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ABC理論の望月新一教授がブログを書いておられて,欅坂や新垣結衣に言及していることにも驚いたが,コメント欄に木庭顕先生が登場しているのも驚き。ご本人かしら。plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d…
— 島木さん⊿ (@shimakitan) Dec 18, 2017
木庭 顕(こば あきら、1951年 - )は、日本の法学者。東京大学名誉教授。専攻はローマ法。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
《望月教授のブログ記事に対する木庭先生のコメント》
御記事、たいへん興味深く拝読致しました。
拙著『政治の成立』(東京大学出版会)第1章において、人間の行動をパラデイクマに基づくものと仮定し、以降政治システム、法システム、デモクラシーの成立につき論じております。記号論の道具立てに限界を感じているゆえ、現代数学を用いた定式化に関心を抱いた次第です。
引用元:plaza.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)
京大の望月さんのものと思われるブログ拝読。非常に精緻に日本語を組み立て筋道を丁寧になぞって話を展開される 好感持てる文章に内容。私のように日陰で只々描き続けている者に寄せる言葉もありがたい。人間的側面で少しでも社会にいいインパクト与える手段にブログ有用。
— Ganesha ガネーシャ (@mythologie2017) Dec 16, 2017
#望月新一
望月新一のブログを読んだ。国際が持て囃される時代に自分自身が感じていた違和を表現していて、すとんと落ちた。言語は好きだけど、越境して理解し合うことには無謀さを感じる自分に対する説明になったかもしれない。/「心ある壁」を構築し、維持することの重要性 plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d… #r_blog
— カズハ (@madanaiki) Dec 17, 2017
望月新一氏のブログにある心壁論が簡潔で面白い。一つの時代を乗り越えたくらいの衝撃を覚えた。養老孟司の「バカの壁」から漸く解き放たれた感覚だった。自ら心ある壁を作ることで通り抜けると言うハッピーエンドを演出することができる。他者との隔たりをただ自明として捉えるのはもう終わりにしよう
— ほそだ (@estoy_aqui_) Dec 16, 2017
昨夜の続き。件の望月新一氏のブログ、逃げ恥から始まって社会問題に言及し(結構鋭い)、最後は「宇宙際タイヒミューラー理論」の解説に移る流れ、ちゃんと一般社会に目を向けつつ、自分の専門分野が頭から離れないいわゆる学者然とした人物像が伝わってきて、かなり面白い。
— Takeshi Sakaki (@tksakaki) Dec 18, 2017
plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d… twitter.com/tksakaki/statu…
このブログのこの記事の内容を見る限り、望月新一教授は「日本人」かなって、少なくとも「アメリカ人」「欧米人」ではないと思いました。
— 眼高手低とれはりこ (@social_hutekigo) Dec 17, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
望月新一氏がアメリカ育ちなのに海外で発表や講演をしない理由って、普通に英語やグローバリズムが嫌いなだけなのかもしれない。ブログに色々書いてある。
— 甘木水町 (@mizumachi_shin1) Dec 17, 2017
plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/d…
友人から教えてもらったけど、望月新一氏のブログが面白いwww
— Takeshi Sakaki (@tksakaki) Dec 17, 2017
報道見てると偏屈なイメージに見えるけど、ブログ読むと、真面目でいい人な感じが伝わってくる。
PVの高い順に記事が並べられています。2017年12月18日時点では、紅白の感想記事がぶっちぎりの1位です。
宇宙際タイヒミューラー理論という名称の意味を解説。ビットコイン発明者であるという噂の真偽。などなど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。