2024年03月18日更新
ポプテピピック PPTP パロディ

【ポプテピピック】最終回12話の元ネタ・小ネタのまとめ

パロディネタの元ネタや気づきづらい小ネタについてアニメ画像を使いながら解説していきます。ネタの並び順は基本的にアニメで登場した順です。「合体したポプ子とピピ美の姿はスペリオルドラゴンのパロディで、スパロボの戦闘場面を忠実に再現していた」「OPは伝説のクソゲー・デスクリムゾンが元ネタ」などなど。

105740
0

前半声優

出典:kokonoi.blog93.fc2.com
前半の声優さんはどちらもアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で艦長役を務めた方でした。

ポプ子 → 小山茉美 → タリア
ピピ美 → 三石琴‌乃 → マリュー

OPの元ネタ

出典:12話
OPでは変なメカが出てきて、妙な叫び声を上げたり、「ポプテピピックリムゾンを取り返せ」という謎メッセージが表示されたりしていましたが…。
出典:www.youtube.com
元ネタは『デスクリムゾン』というセガサターンのゲームのOPです。変なメカが登場し、「クリムゾンを取り返せ」というメッセージが表示されます。このゲームは内容が意味不明すぎて、クソゲーとしては伝説的な存在になっています。

出典元リンクからOP動画に飛べます。

カプセルのおじさんたち

出典:12話を加工
右から、

・億千万京兆(6話)
・ジョセフ市長(9話)
・ボブスレー解説のジョン・K(4話)

カプセルの番号が登場話数になっているところが細かいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

難解な用語に訳をつけつつ敵幹部の全発言を書き起こし

「ああ、何も見えん。まるで光が生まれる前の闇のようだ」
「そしてこの絶望に似た悪臭」
「愚かな時代が生んだポワゾンモルテル(猛毒)なのか」
「我もこんなにもおぞましく腐敗したニヒリティファース(虚しい茶番劇)に手を出してしまったのか」
「もはや漆黒の闇。いや暗闇は無く、無知があるのみ」
「このかわいいとは程遠い、ずんぐりむっくりのへちょむくれどもが!」
「何度見てもへどがでるわ」
「我らがこれまで築き上げてきたミソロギア(神話)に」
「このニヒリティファース(虚しい茶番劇)が泥を塗ったのだ」
「しかし、奴はなぜあのときマクベス(シェイクスピアの戯曲)の箱庭からアペイロンスパオ(限界突破)をすることができたんだ?これまでどんな屈強なシュロム(超人)にも不可能だった」
「ああ、やつのアルケー(根源)をシュリンカー・セデーション(収縮・鎮静)したところまでは順調だったはず」
「本来なら奴のアルケー(根源)はあのままリアキング(シェイクスピアの戯曲リア王?)、はっ」
「しかし、突如、マクベスレコードが異常膨張し」
「デコヒーレンス(量子状態間の干渉の消失)ザナトゥ(桃源郷)が平行励起した」
「ばかな、ありえん」
「しかし、現実に起こったのだ」
「それも一度ではなく連続して」
「その結果、まさかの」
「あの屈辱の日以来、我らは何も手出しできぬまま」
「ニヒリティファース(虚しい茶番劇)が世界中に」
「あのままシナリオ通りに放送できていれば、覇権はこの手に」
「覇権、なんと甘美な響き」
「その言葉を耳にするだけで」
「来季こそ覇権を我らの手に」

------

なお、敵幹部が「暗闇は無く、無知があるのみ」と言ったときに画面に表示されていた英文は、
出典:12話
「With the ignorance with which darkness cries」

でした。これはシェイクスピアの戯曲『十二夜』に登場するセリフで、幹部の言葉通り、「暗闇は無く、無知があるのみ」という意味です。

幹部たちが放送したかったアニメはきらら系?

出典:12話
青空をバックに、女の子がジャンプするという構図は、まんがタイムきらら系列のアニメOPでよくある演出のため、『きららジャンプ』と呼ばれています。
出典:twitter.com
『きららジャンプ』のまとめ画像。

『ハムレットの死神』関連の小ネタ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キウイとは

出典:12話
キウイはニュージーランドに生息する鳥。翼が退化しているため、鳥なのに飛べません。合成成功、レアリティアップと画面には出ていましたが、どう見ても失敗です。

ハルヒパロ?

出典:12話
右側の女の子が、髪型やリボン的に『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒっぽいと言われています。
出典:twitter.com
また、左のポニテの女の子については、『涼宮ハルヒの憂鬱』の主人公キョンを女性化した二次創作キャラのキョン子に似ていると言われています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

人形劇の曲の元ネタ

出典:12話
手拍子しながら、「こーろーすーぞー」と歌うという凄い曲でした。
出典:www.youtube.com
元ネタは映画『天使にラブ・ソングを…』に出てくる『Hail Holy Queen』という曲。劇中、この曲をシスターたちが手拍子しながら合唱するシーンがあります。

曲調も同じような感じでしたし、「こーろーすーぞー」は「アーレールーヤ」をパロったものと思われます。

出典元リンクから動画に飛べます。

マグマミキサー村田が登場してた

出典:12話
卒業証書を授与した人の名前がマグマミキサー村田になっていました。ハンコが岩漿攪拌村田となっているところが細かい!

殴り込みシーンの小ネタ

出典:12話
爆風の模様がポプ子からピピ美に変化していました。

また、殴り込まれたときの竹書房社員の「ザッケンナコラー」というセリフは、小説「ニンジャスレイヤー」に登場するクローンヤクザの決め台詞として有名です。

社員を問い詰めていたときのポプ子の「月に代わってお仕置きよ」というセリフは、ピピ美役の三石琴‌乃さんが演じたセーラームーンの決め台詞そのままでした。

アイキャッチはGガンダムのアイキャッチパロ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

城に乗り込むシーンの小ネタ

出典:12話
ポプ子「んちゃ」
→ ポプ子役の小山茉美さんが演じたアラレちゃんの口癖

ピピ美「サービスサービス」
→ ピピ美役の三石琴‌乃さんが演じたエヴァのミサトさんの次回予告セリフ

ピピ美「目標をセンターに入れてスイッチ」
→ エヴァのシンジくんの名台詞

ピピ美「手と手を合わせて幸せ」
→ 仏壇店のCMのセリフ
出典:kentworld-blog.com
門についていた錠前は、ゲーム『逆転裁判』シリーズに登場するサイコ・ロックでした。

ピピ美がポプ子をマシンガンみたいに使っていたのは、ネコマシンガンが元ネタという説があります。猫が好きな人は検索しないほうがいいかもです。

吹っ飛ぶモブにいちいち元ネタがある

出典:12話を加工
左上は2009年頃にネットで有名になったベッドでジャンプするギャル二人。

下は『ジョジョの奇妙な冒険』のディオ。

右下はファミコンゲーム『キャプテン翼』で森崎くんがふっとばされるシーン。

金ピカになったポプピピの元ネタ

出典:twitter.com
ポプ子とピピ美の合体シーンは、ゲーム『スーパーロボット大戦』でスペリオルドラゴンが攻撃するシーンが元ネタになっています。
出典:twitter.com
最初から最期まで完璧に再現されていました。出典元リンクからプレイ動画に飛べます。

なお、このシーンの大元のネタは、OVA『SDガンダム外伝 光の騎士』の最終決戦シーンです。騎士ガンダムとサタンガンダムが融合して、スペリオルドラゴンになります。

蒼井翔太登場

スポンサーリンク

スポンサーリンク

後半声優

出典:yuruhou.blog65.fc2.com
後半の声優さんはアニメ『Fate/Zero』に登場した二人でした。

ポプ子 → 速水奨 → 遠坂時臣
ピピ美 → 中田譲治 → 言峰綺礼

後半OPの元ネタ

出典:12話
ダンジョンを探索するゲームのような画面が表示され、

「上からくるぞ、気をつけろ」
「なんだ、この階段は!」
「せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜ」

などのボイスが流れました。
出典:www.youtube.com
元ネタは前半OPと同様に『デスクリムゾン』です。画面もセリフも全く同じでした。「せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜ」というセリフは、何がどう「せっかく」なのか分からない上に、扉が全然赤くないため、よくネタにされています。

ピー音で消されたセリフ

出典:12話
幹部「ピッ○カチュー、ナンバー51と言えば、そう、ダグ」

ピッピカチューはアニメ『ポケットモンスター』におけるオーキド博士の決め台詞のようなもの。後半はナンバー51のポケモン、ダグトリオの説明をしようとしています。

ハム太郎登場

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:12話
ポンタを演じていたのは、アニメ『とっとこハム太郎』のハム太郎を演じている間宮くるみさんでした。前半では普通に「ごめんなさい」と喋っていましたが、後半では「ごめんなのだ」と、露骨にハム太郎みたいな喋り方をしていました。

竹書房襲撃時のアドリブっぽいセリフ

出典:12話
後半、竹書房を襲撃するシーンでピピ美役の中田譲治さんが「グランドヴァイパー」と叫んでいました。
出典:www.youtube.com
元ネタはゲーム『ギルティギアイグゼクス アクセントコア』に登場するソル=バッドガイの必殺技『グランドヴァイパー』です。中田譲治さんがソルを演じました。

また、その後、ポプ子が竹書房の社員に言っていた『大人をからかっちゃいけないよ』は、アニメ『キン肉マン』に登場するテリーマンのセリフです。今回、ポプ子役だった速水奨さんはキン肉星王位争奪編でテリーマンを演じました。

城に乗り込んだときのアドリブっぽいセリフ

ピピ美 「愉悦」
→ ピピ美役の中田譲治さんが演じた言峰綺礼のセリフ

ポプ子 「優雅たれ」
→ ポプ子役の速水奨さんが演じた遠坂時臣の家に伝わる家訓

ポプピピ「メイドインヘブン!」
→ ジョジョのエンリコ・プッチ神父のスタンド。その神父の新旧ゲーム版声優が今回のポプピピの声優。

EDで一瞬お面

出典:12話
EDで、こんな感じで一瞬だけ、蒼井翔太くんが自分のお面をつけているシーンがありました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】クモリ除湿シート:快適な睡眠と湿気対策の決定版

クモリの除湿シートは、湿気、カビ、ダニ対策に優れた寝具です。洗える素材、消臭効果...

【Amazonセール】HG ジークアクス:斬新デザインのガンプラを徹底レビュー

新たな映像作品『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、主人公機ジークア...

【Amazonセール】シン・ジャパン・ヒーローズ、プラモデルで集結!

『シン・ゴジラ』『シン・エヴァ』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』が集...

【Amazonセール】金色の闇バニーVer.フィギュア予約開始!魅力を徹底解剖

『To LOVEる-とらぶる- ダークネス』より、金色の闇が1/3スケールバニー...

【Amazonセール】PG UNLEASHED RX-78-2 ガンダム:究極のガンプラ体験

バンダイスピリッツが贈るPG UNLEASHED RX-78-2 ガンダムは、ガ...

昭和の夫婦を描く、心温まる物語「めおと日和」

昭和初期を舞台に、不慣れながらも愛を育む夫婦の日常を描いた「波うららかに、めおと...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】ひたちなか市阿字ヶ浦町で火災発生:最新情報と注意喚起

2025年5月14日、茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町で建物火災が発生しました。消防...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

【事故】愛知県 豊橋市で交通事故発生、現場検証で通行止め - 最新情報

2025年5月15日、愛知県豊橋市中野町付近で交通事故が発生し、県道2号線が通行...

【火事】岐阜県大野町で火災発生:稲富付近、消防車が出動

2025年5月15日午前、岐阜県揖斐郡大野町稲富付近で火災が発生し、消防車が出動...

【事故】中央道で大型トラック事故、一時通行止めと大渋滞

2025年5月15日午前、中央道上り線、小牧JCT~多治見IC付近で大型トラック...

まとめ作者