2024年03月16日更新
レクリエイターズ recreators 名言

クリエイターの心に突き刺さる、『Re:CREATORS』の名言まとめ

有名漫画家の広江礼威先生が原作を担当したアニメ『Re:CREATORS』。その中で登場したセリフのうち、「修練を一度止めれば、得た技量は倍の速度で錆びていく」など、クリエイターにとって教訓となるようなものだけをまとめました。一度でも創作活動をしたことがある人なら、なるほどと思うような名言ばかりです。

35942
0

目次閉じる

『Re:CREATORS』は創作活動を題材にしたアニメ

出典:3話および特番より
『Re:CREATORS』は2017年の春夏放送の2クールアニメ。漫画・ゲーム・ラノベなどのキャラクターが現実世界に召喚されてしまい、自らを創造した作者を巻き込みながら、大騒動を引き起こしていくという物語です。

キャラと作者の関係は必ずしも良好とは限らず、
出典:12話
こんな感じで作者がキャラに脅されてしまうなんてこともあります。

全体として、「クリエイターおよび読者は作品とどう向き合うべきか?」がテーマのアニメになっています。

『Re:CREATORS』の原作者は有名漫画家の広江礼威先生

出典:www.amazon.co.jp
広江礼威先生はアクション漫画『BLACK LAGOON』の作者として有名です。漫画家としてのキャリアは20年以上!

そんな広江礼威先生が原作者を務めた『Re:CREATORS』では、クリエイターのリアルな姿が描かれており、クリエイターの心に刺さる名言が多数登場します。

では、名言を話数順に紹介していきます!

「修練を一度止めれば、得た技量は倍の速度で錆びていく」

出典:2話
颯太が以前は創作活動をしていたけれど、今はしていないと判明。そのとき、メテオラが颯太に言ったセリフがこれ。続けて、「まだ生まれぬあなたの世界もこれから幾万の作品、銀河のような星々の群に加わるべく、きっとあなたを待っている。そのためにも研鑽を」と励ましていました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「私は私であって、上手にできる誰かじゃない」

出典:3話
何かに悩んで創作活動を中断しているらしい颯太に対して、セレジアが言ったセリフです。セレジアも焦っていたときがあったけれど、自分より上手い人と同じようにできないからといって焦る必要はなくて、自分の歩幅でやればいい、と気づけたのだそう。

「俺らにしたって、完璧だなんて自分で思ったから人に見せてるわけじゃない。腹くくってるだけだ」

出典:7話
まりねから絵を見せてほしいとお願いされた颯太でしたが、見せられるレベルじゃないと言って拒否。それを見ていた松原のコメントがこれ。また、中乃鐘は「納期があるからしょうがないですけどねえ」、まりねは「絵は人に見せるのが第一歩だよ」とコメントしていました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「妬みも僻みも感情そのものは否定せず、真摯に取り組むための足がかりとして適切に使えばいい」

出典:8話
颯太が過去に、自分より絵の上手な友人に嫉妬して冷たくしてしまっていたと判明。その話を聞いたメテオラが颯太に言ったセリフがこれ。逆に、感情から目を背けてしまうと、「それは澱となり、澱は積もる。どこかに滲み出て心を汚し、相手を汚す」のだそうです。

「遊びで書いてるつもりはねえよ、お前らを書くことが俺が生きてたって証なんだ」

出典:11話
セレジアから自分の作品を娯楽呼ばわりされてしまった松原は、娯楽であることは一応認めたものの、このように反論していました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「誰も辿り着けない所へ辿り着こうとするから、そいつは主人公になれるんだよ!」

出典:12話
高良田がアリステリアに、『アリステリアの世界を救えるのはアリステリアだけ』と説明していたときに出てきたセリフです。主人公だから救えるということではなくて、救おうとする奴が主人公になれるということのようです。

「あなたが好き勝手やって遅らせたら、そのマイナス、ほかの人に背負わせてるって分かりません?」

出典:14話
世界の存亡をかけたプロジェクトを進めているというのに、八頭司がまるで締め切りを意識していないため、中乃鐘が怒って言ったセリフがこれ。中乃鐘は「締め切りとか発注元の都合とか、いろんな条件に折り合いつけていくのが仕事」とも言っていました。

「他の人はバカみたいと思われることでもその人にとってはその人だけの大事なことってあるじゃないですか」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:14話
中乃鐘たちの言い争いを見て驚いていた颯太に対して、まりねが言ったセリフです。プロはそういうこだわりが一般人より強いのかもしれない、とのこと。
Kiriku‏ @_DoAs_ 7月9日

今回1番いいなぁ〜って思った所は、プロのクリエイター達の仕事現場のシーン!
自分だけのこだわりや大切にしてる所があるからこそ、他の人と意見が噛み合わなかったり、喧嘩したりするのかなって思った!
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

「モチベーションは金銭だけでなく、むしろ精神的な報酬という要素が大きいのです」

出典:16話
エリミネーション・チェンバーフェス直前に開かれた宴会で、菊地原が松原たちにマネジメント論を語る流れになり、このセリフが出ました。続けて、「金銭はその目に見える反映に過ぎません」とも言っていました。
GAUCHO‏ @GAUCHO0729

モチベーションの維持・向上もマネージメントの一つと認識している菊地原さん。
うちのマネージャー連中に聞かせたいセリフやわ。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

「読んでる客のためや。おもろなるんなら、いくらでも不幸を描く」

出典:17話
駿河の元を訪れたブリッツは、なぜエリナがあんな悲惨な最期を迎えなければいけなかったのか、と駿河に質問。すると、駿河は悪びれるでもなく、このように回答していました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「創造主ってのは単に運命に人格がついただけの代物なんだ」

出典:19話
「自分たちの世界を作ったのが創造主なのであれば、悪いのはそいつらだ」という主張をしてきた翔に対して、弥勒寺が言ったセリフがこれ。だから、「怒ってもしょうがない」のだそう。横で聞いていたブリッツが「君は若いのに達観しているなあ」と褒めて(?)いました。

「あなたは弱くなんかないわ、あなたが本当に弱かったなら、

私を描き出すよりも前にあなたはとっくに描くことなんてやめてしまっていた、そうでしょ?」

出典:21話
「あなたと一緒に歩めるほど強くなれなかった」と謝ってきたセツナに対して、アルタイルが返したセリフです。

「世界に耐えて、世界を愛して、許せないと思うなら、許さなくてもいい。好きになれなくてもいい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

でも、そんな世界を全部含めてもう一度抱きしめるって、それがきっと世界を作ることなんだと私思うのです」

出典:21話
駅のホームでの別れ際に、セツナがアルタイルに言ったセリフ。このあと、セツナは過去を再現するかのように、電車に飛び込もうとするのですが、アルタイルが新世界を生み出して、そこにセツナを避難させることでなんとかなりました。

「上じゃなくって、俺達は先へ行かなきゃ。物語がハッピーエンドに近づくように先へね」

出典:22話
チャンバーフェス終了後、松原は講学社の漫画大賞受賞式で高良田に遭遇。作品を作っていると自分は全然ダメなんじゃないかと思うときがあるという話題になります。そのとき、松原が言ったセリフがこれです。
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

PYKES PEAK クーラーボックス:タフギアでアウトドアを快適に

PYKES PEAKのタフギアクーラーボックスは、ロトモールド製法による高い耐久...

超軽量270g!クレエの折りたたみ椅子でどこでも快適休憩

わずか270gの超軽量折りたたみ椅子が登場!キャンプ、登山、公園、行列待ち…あら...

【Amazonセール】VECELO本棚:おしゃれで省スペースな収納術

VECELOの小型本棚は、高低差のある棚板と豊富なカラーバリエーションで、リビン...

【Amazonセール】MyeFoam高反発マットレス:快適な睡眠と腰痛対策に

MyeFoamの高反発マットレスは、優れた反発力で腰の沈み込みを防ぎ、快適な寝姿...

【Amazonセール】ZINUS緑茶成分入り低反発マットレスで快適な睡眠を!

ZINUSの緑茶成分入り低反発マットレスは、抗菌・防臭効果に加え、3層構造で通気...

【Amazonセール】Four Candies金属製シャープペンシルセット:詳細レビュー

Four Candiesの金属製シャープペンシルセットは、プロの製図から趣味のス...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者