2024年03月09日更新
rezero askfm kanon

リゼロ原作者の長月達平先生「Kanonは俺にとって聖書」「あゆシナリオがこの世で一番素晴らしい」

アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』が絶賛放送中ですが、原作者の長月達平先生はKey作品、その中でも特にKanonに強い思い入れがあるようです。この記事では、先生がKeyファンからの質問に回答した内容をまとめています。「クラナドが人生なら、Kanonは俺にとって聖書」など、熱い回答が多いです!

16384
0

回答はask.fmから拾い集めました

Kanon

出典:www.jp.playstation.com
KanonはKeyの1作目の恋愛アドベンチャーゲーム
Q:Key作品の中で、個別シナリオは抜きにして作品全体のストーリーとして好きな作品はどれですか?ちなみにボクはリトバスです。Refrainがヤバすぎました

A:Kanonです。すいません。Kanonを選択肢に入れたら勝てるギャルゲーは俺の中にはないのです。

引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:最近やったゲーム、印象に残っているゲーム、不朽の名作だと思うゲームはなんですか?

A:最近やったのはシャイニングスコーピオン。印象に残ってるのはシャドウハーツ2とFF9。不朽の名作は永遠にKanonです。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:先生はkey作品ってプレイしたことありますか?あるのであれば、何のタイトルが一番よかったですか?

A:ぶちころがすぞ、お前。俺はKanoのあゆシナリオがこの世で一番素晴らしいシナリオだと何回も言ってんだろうが。ティッシュ2箱涙でなくなったわ。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q:Kanonをやろうと思ってます!! 誰のルートから行くのがいいと思います!?

A:難しいところですが、Kanonに関しては全キャラシナリオの面白さにそこまで差がないので、好みで大丈夫です。推奨はメインヒロインの「あゆ」が最後なんでしょうが、俺は最初に「あゆ」を攻略したのもあるので、あゆがいいと思います。あゆ→名雪→栞→真琴→舞あたりでいかがでしょうか。あゆだけ最初と最後入れ替えてもいいと思います。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:僕は昔っから名雪派です。麗しや家族愛。かわいいカエル。あゆとはまた別ベクトルの奇跡。

A:どうしてもシナリオ評価で順番をつけてしまうので、申し訳ないとしか言いようがない。二次創作の名雪は好きです。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:猫さんはラジオで水瀬さんちを聞いてた世代ですか?

A:いえ、それよりは遅れていました。ギャルゲーデビューが遅かったのです。でも、最初にKanonを引いたのは人生でも最大級の幸運だと思っています。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
出典:www.amazon.co.jp
水瀬さんち(みなせさんち)は、2001年10月6日から2002年10月5日の間、TBSラジオとラジオ関西(1日遅れ)で放送されていた、ゲーム『Kanon』のラジオ番組、またはそのCDドラマ。(wikipediaより引用)
Q:Keyだと麻枝氏のストーリーを好まれている先生ですが、麻枝氏の歌はどう思われていますか?

A:冬の花火はいまだに延々と俺の目覚ましソングです。おかげでなかなか目が覚めねぇ。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
出典:matomame.jp
17話では、レムが白鯨にやられてしまい

ラム「ラムに妹なんていないわ」

とラムがレムを忘れてしまうシーンがありました。原作者の言う「あれのあれ」というのは…。
出典:tsundora.com
美坂香里の「私には妹なんていない」発言のことでしょう。もちろん、この発言は嘘で、美坂香里には美坂栞という妹がいます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Angel Beats!

出典:key.visualarts.gr.jp
Angel Beats!はTVアニメです。Key所属のシナリオライター・麻枝准が脚本を担当。
Q:エンジェルビーツではユイが一番好きなのですが、ゲームでは1作目に出るということで、早くできてうれしいような、でも後の方にいて欲しかったような、ちょっと複雑な気持ちです。 ユイかわいいですユイ。

A:女の子もよかったけど、個人的には男共のシナリオが気になるかな。アニメだと本当に何にも明かされない奴ばっかりだったからな!
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:麻枝さんといえば、angel beatsのゲームが出たら買うんですか?

A:買います。ちょっとなんかややこしい出方するけど、他のキャラのシナリオは気になってたので普通に買います。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Angel Beats! (ゲーム)

PC用ゲームとしてビジュアルアーツよりKeyブランドで発売。全6巻構成を予定。男女問わず、「死んだ世界戦線」のメンバー19人全員に個別のシナリオルートが用意される。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

リトルバスターズ!

出典:www.jp.playstation.com
リトルバスターズ!はKeyが友情をテーマにして作ったアドベンチャーゲーム

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q:先生ってもしかしてリトバスのRefrainで号泣しちゃう感じの人なんでしょうか。もしそうなら一緒にカラオケでLight colorsデュエットしませんか?

A:謙吾の健気さで泣かない奴は人間じゃないと思うんだ。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)

Rewrite

出典:www.jp.playstation.com
RewriteはKey作品ではあるものの、メインシナリオライターに田中ロミオを起用しており、他の作品とは雰囲気が異なります。
Q:スバルがリライターだったらどうなってましたか?

A:すいません、Key作品といえば俺の中で麻枝氏のものなので、リライトはやってません。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
【Rewrite 世界観】
書き換え能力(リライト):命を使い、自身を望む状態に書き換える力。この能力を持つ者は書き換え能力者(リライター)と呼ばれる。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

ONE

出典:www.jp.playstation.com
wikipediaによれば「現Key所属のスタッフが中心に製作したゲームであり、Keyのゲームと同列に扱われるのが通例」とのこと
Q:ONEとAIRとリトルバスターズとAngel beatsについても一言!

A:好きです!
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:KANON が聖書とのことですが、ONE はどの様な扱いなのでしょうか

A:長森スキーなので、神棚に飾るぐらいの扱いです。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q:僕は眼鏡は別に好きではありません。眼鏡をかけたかわいい女の子が好きなんです。僕も昔は眼鏡なんて、と思っていた時期もありましたので、猫さんもきっかけひとつで変わることでしょう。

A:たぶん、ONEのPS版追加キャラのせいなんですが、本当に変わると思いますか?
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
出典:www.nicovideo.jp
ONEのPS版追加キャラとは清水なつきのこと。眼鏡キャラです。

Key二次創作関係

Q:Kanon,AIR,CLANNAD,ついでにONEとリトルバスターズのキャラでファンタジー世界を舞台に二次創作したくありません?

A:俺はパロロワ以外の二次創作をしたいと思ったことはあまりありません。KanonSSは大好きでしたが。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
パロロワとは、バトルロワイアル・パロディの略称である。 主にリレー小説の形態をとる
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)
Q:ファンタジーを舞台にしたONE,Kanon,AIRそれと何故か月姫の二次創作を昔読んだんですが、かなり面白かったと記憶しています。これ読んでkey作品にはまっていきましたし。ああ、更新しないですかね、カノン王国聖戦記。

A:俺は基本的に完結作品にしか手を出さないようにしていたので、さほどダメージは負っていません。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:先生のオススメのパロロワは何ですか?やはりアニロワ2ndでしょうか!!?

A:俺はアニロワの1stと2ndが好き。あとは初代の葉鍵ロワと、漫画ロワもいいよ。漫画ロワのパピヨンは今でも痺れるよ……!
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:オススメのパロロワとかありますか?

A:パロロワは異常に懐が深いので、アニメ・漫画・ラノベでもなんでも好きな分野のを探してみるとさらっと見つかったりします。個人的にはパロロワ界で最初から大物すぎた葉鍵ロワを推しますが、非常に長く、ちょっと懐かしいギャルゲばっかりなので作品把握が大変かもしれません。最近のものになるとちょっと自分も離れていたのでお勧めは難しいですが、昔に比べるとパロロワ界も非常に筆達者な人が増えたため、序盤からでも読みやすい作品がたくさんあります。個人的には作品把握のしやすさと個人的な完成度から、アニロワ1、2と漫画ロワあたりをオススメしたい。作品単独のロワや、ちょっと進むとギャルゲロワなどもオススメです。深みにはまるとボカロ曲ロワとかすごいのがあったりするらしいですが、俺はまだそこまではカバーしてません!でも、『人の死は面白い』という名言が残るぐらい、パロロワは面白いよ!楽しんできてね!
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:話し聞いていると長月さんはKANONにはまる→二次創作にはまる→パロロワとか書く→培った自信と実力をなろうで発揮する→単行本化という流れみたいなのでKANONは本当に原点なのですね

A:クラナドが人生なら、カノンは俺にとって聖書でしょう。感謝するぜ、カノンから始まりここまでこれたこれまでの全てに!!
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ギャルゲ全体

Q:ギャルゲのあのちまちましたフラグ建てが苦手です。どうすれば楽しめるようになりますか?

A:ヒロインたちとの思い出の積み重ねを、ちまちましたフラグとか言ってる間は無理です。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:猫さんはシュタインズゲートってやったことありますか?参考になるかもしれません。

A:やったことあるよ。俺にギャルゲーのオススメするのはちょっと経験値が足らんと思うな。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:ゲームのシナリオ書いてみたいと思うことはありますか?複数ルートとかマルチエンディングとか。

A:友達と駄弁ってた延長線上ぐらいなら、ギャルゲーのシナリオを考えてたこともあります。
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:もしかして猫さんって、ギャルゲとかで一回本音をぶちまけた後本当の意味で仲良くなる展開が好きですか?

A:むしろギャルゲーに他に女の子と仲良くなる方法なんてあるの?
引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)
Q:誠の愛を見つけるにはどうしたらいい?

A:知るか!人に聞いて回ってる暇があったら走って探せ!それでも見つからなきゃギャルゲーやれギャルゲー!大体そこに人生の全部が入ってるよ!

引用元:ask.fm(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonタイムセール】エルサの魅力が詰まった!やのまんコパンジグソーパズル

手のひらサイズの70ピースジグソーパズルで、アナ雪エルサの世界を持ち歩こう!日本...

【1巻が期間限定無料中のKindle漫画】心温まる団地生活:水凪トリ『しあわせは食べて寝て待て』

免疫系の病を抱えながらも、団地での生活を通して心身ともに癒されていく麦巻さとこの...

【1巻が期間限定無料中のKindle漫画】異世界スローライフ:転生貴族のまったり生活のススメ

過労死から異世界に転生した主人公が、田舎貴族の次男として送る、のんびりとしたスロ...

木村拓哉Flowにロバート秋山が登場!意外な組み合わせ

木村拓哉さんのラジオ番組『木村拓哉Flow』に、ロバート秋山竜次さんが3週に渡り...

【Amazonタイムセール】クリスタルハーバリウム:贈り物に最適な新感覚フラワーギフト

固まるオイルで花を閉じ込めたクリスタルハーバリウムは、母の日や誕生日など特別な日...

【Amazonタイムセール】FLOWERiUMハーバリウム:母の日に贈る枯れない花

母の日の贈り物に最適なFLOWERiUMのハーバリウムは、特殊技術で加工された美...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】中央本線下諏訪駅で人身事故発生、あずさ60号が当該

2025年5月5日、中央本線の下諏訪駅で人身事故が発生し、特急あずさ60号が当該...

【事故】大阪日本橋で銃声騒動:警察が出動、現場は一時騒然

2025年5月6日、大阪市中央区日本橋で「銃声が聞こえた」との通報があり、警察が...

【事故】東名高速下り、鮎沢PA付近で多重事故発生!渋滞情報

2025年5月6日午後、東名高速下り線、鮎沢PAから足柄SA付近で車両複数台が絡...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者