2024年03月19日更新
ウマ娘 umamusume 考察

『ウマ娘 プリティーダービー』最終回13話の元ネタ・小ネタのまとめ

アニメ『ウマ娘』13話の史実ネタや小ネタをまとめました。「WDT抽選会の舞台設定は有馬記念の抽選会を元ネタにしている」、「ウオッカとスカーレットが競り合ったレースは2008年の天皇賞秋」、「WDTの元ネタである夢の第11レースでは馬別に勝利エンドが用意されている」などなど。

23691
0

有馬記念は写真判定に

出典:13話
写真判定の末にスペの負けが確定。スペがすごい表情をしていました。これは、史実でスペに騎乗していた武豊騎手が勝ったと思ってウィニングランをしてしまったことが元ネタと思われます。
《第44回有馬記念》

結果は写真判定に持ち込まれ、ゴール後もなかなか結果は出なかったが、スペシャルウィークの鞍上の武豊が勝利を確信したためウイニングランを行った。

ところが、スペシャルウィークと武豊が枠場に戻ってきたとき、電光掲示板に着順名表示され場内が騒然とした。長い間の写真判定の結果、実際にはハナ差でグラスワンダーに軍配が挙がっていた。

グラスワンダーの鞍上だった的場均は「豊がウイニングランをしたので負けたと思った」と、この際どい勝負を物語っている。

引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

1999 有馬記念 グラスワンダー

有馬記念にオペラオーがいた

出典:13話
史実では、オペラオー3着。ツルマルツヨシ4着。メジロブライト5着でした。

アニメでも3着の位置にちゃんとオペラオーが描かれていました。あと、メジロブライトの代わりなのか、メジロライアンの姿が描かれていました。

スピカメンバーのレース元ネタ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:13話
ウオッカとスカーレット:2008年の天皇賞(秋)
テイオー:1993年の有馬記念
マックイーン:1992年の天皇賞(春)
ゴルシ:2014年の宝塚記念

ウオッカとスカーレットのレースはすごい競り合いになり、青嶋アナがゴールの瞬間に「大接戦ドゴーン!」と叫んだ(ように聞こえた)ことで有名。
出展:Youtube

2008年 天皇賞・秋(GⅠ) ウオッカ (青島)

スカーレット・ウォッカのライブ

出典:13話
客席のライトがウォッカの黄色と、スカーレットの青色の2色に綺麗に分かれています。この世界のウマ娘ファンはかなり訓練を積んでいる様子。

テイオー復活の有馬記念にナイスネイチャが

出典:13話
テイオーのレースは1993年の有馬記念。スペが説明していたように長期休養明けの復活勝利を成し遂げました。史実通り、2着ビワハヤヒデ、3着ナイスネイチャの姿も描かれていました。
出典:OP
1993年の有馬記念はOPでも描かれていました。見比べると、13話ではナイスネイチャが追加されていることが分かります。
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゴルシの凱旋門賞

出典:13話
スペが「凱旋門賞にも出走して人気者です!」と説明していました。史実でもゴルシは2014年に凱旋門賞に出走しています。結果は14着と振るいませんでしたが、ファンサービスがすごかったことで有名。なんと本馬場入場時に一人で隊列を離れてスタンドに向かい、愛想を振りまいたのです!
出展:Youtube

凱旋門賞2014 本馬場入場(ゴールドシップのみ隊列離れてスタンドへ・・・)

2014年凱旋門賞(ゴールドシップ・ジャスタウェイ・ハープスター参戦)を現地観戦した際に、本馬場入場を撮影しました。 ジャスタウェイ・・・...

抽選会の司会は誰?

出典:13話
のんびりまったりした喋り方が特徴だった抽選会の司会者らしき男性。

この人の喋り方は元東京都知事の美濃部亮吉の喋り方を真似たものではないかという説が出ています。美濃部知事の喋り方は、『走れコウタロー』という楽曲の中でパロディネタとして使われて話題になりました。
走れコウタローは、日本のフォークグループ・ソルティー・シュガーの2作目のシングル。100万枚近いヒットとなり、発表から40年以上経った現在でも運動会で徒競走のBGMとして使われることがある。

楽曲としては徹底的なパロディ精神で貫かれているのが特徴であり、(~中略~)東京都知事として公営ギャ‌ンブルの廃止に取り組んでいた美濃部亮吉の声色をまねたナレーション、早口の実況中継が曲中に含まれている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

走れコウタロー 都知事パロディ&競馬実況集

ソルティーシュガーの走れコウタロー 高橋隆さんの美濃部亮吉元都知事もパロディものまねと競馬実況集です。 引用 http://www.nicovideo.jp/watch/sm31035...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

抽選会の元ネタ

出典:13話
WDT抽選会の形式については、現実の有馬記念の抽選会が元ネタと思われます。

抽選装置や細江さんの服が全く同じでした。
出展:Youtube

2017 有馬記念 公開枠順抽選会 完全版

2017 有馬記念 公開枠順抽選会 完全版.

スカーレットとウォッカの対戦成績

出典:13話
史実では両者の直接対決は5戦。チューリップ賞と天皇賞(秋)はウオッカが1着。桜花賞と秋華賞ではスカーレットが1着。有馬記念ではスカーレット2着でウオッカ11着でした。

アニメでは有馬記念はノーカウント扱い。よって、ウオッカが言っていたように2勝2敗となります。ただ、スカーレットは天皇賞(秋)はハナ差にすぎないから引き分けと考えていたようで、2勝1敗1分けと主張していました。

サンバイザーがワープ?

出典:13話
朝、トレセン学園の食堂で生徒たちがWDTをテレビ観戦するシーンで、サンバイザーの姿がありました。

このままトレセン学園で観戦を続けるものと思われましたが…。
出典:13話
レース開始直前のシーンで、なんと競馬場の観客席にサンバイザーの姿が!

テレビを見ているうちにいてもたってもいられなくなり、競馬場に駆けつけたということでしょうか。

レース前のフジキセキ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:13話
フジキセキはナリタブライアンを見つめながら、「3冠ウマ娘には負けたくない」とつぶやいていました。

これは史実でフジキセキが凄いポテンシャルがあると言われながらも故障してしまい、3冠レースに挑戦することなく引退してしまったことが元ネタと思われます。

レース前のナリタブライアン

出典:13話
ナリタブライアン「ついに来たなこの日が」
ビワハヤヒデ「ああ、決着をつける日が」

これは史実で二人の対決が期待されながらも実現しなかったことが元ネタでしょう。
《1994年11月2日》
ビワハヤヒデの引退が発表された。これにより有馬記念で期待されたナリタブライアンとの兄弟対決も実現せず終わった。この4日後に行われた菊花賞で、ナリタブライアンは史上5頭目のクラシック三冠を達成。実況の杉本清は最後の直線で「弟は大丈夫だ」という言葉を数回挿みながらその模様を伝えた。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

レース前のオペラオー

出典:13話
オペラオーはスペ、グラス、エルを見て、「あの3人に勝ってこそ真のチャンピオン」と言っていました。

これは史実でその3人がオペラオーが全盛期に入る前に引退してしまい、勝つ機会が無かったことが元ネタと思われます。
Q:オペラオーってなぜ、評価があまり高くないのでしょうか

A:強力馬が早々と引退し古馬時は恵まれた印象が強い。

エルコンドルパサー、スペシャルウィーク、アドマイヤベガの事で、3歳暮れの有馬記念での直接対決で斤量と中山コース適正に恵まれてるにも関わらず、スペシャルウィークとグラスワンダーに先着できていない・・・

一つ下の世代は最弱世代と言われる、フサイチゼノン、アグネスフライト、エアシャカールの世代でどうにもこうにもの世代だった・・・

引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

レース前のマルゼンスキー

出典:13話
マルゼンスキー「怪物と呼ばれるのは一人でいいかな」
グラス「そうですね」

これはグラスワンダーが「マルゼンスキーの再来」、「栗毛の怪物」と呼ばれたことが元ネタです。

レースの結末

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:13話
横一線でゴールして、ウィニングライブには全員参加。誰が1着なのかわからないようになっていました。

これは元ネタの夢の第11レースに準拠した描写と言えます。
出典:www.youtube.com
夢の第11レースでも、最後の直線に入ったところで横一線に並ぶという展開で、結末は描かれませんでした。

ただ、夢の第11レースの場合は、馬別に「夢のラスト1ハロン」というその馬が勝つ動画が用意されています。参考までにスペとスズカの動画へのリンクを張っておきます。

最後のウマ娘については別記事で詳しく扱っています

ニンジンハンバーグ

出典:13話
エンドカードでスペが持っていた料理は、お母ちゃんの得意料理ニンジンハンバーグでした。

最終回の放送直前にPAワークスの公式英語ツイッターアカウントで、このニンジンハンバーグの実写画像が投下されていました。作画資料なんでしょうか。

ほかにもウマ娘の記事をいろいろ作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記事作成にあたって参考にした資料の詳細

記事作成にあたっては、

・netkeiba.comのレースデータ
・Wikipedia、ニコニコ大百科の競走馬ページ
・5chアニメ板・競馬板のウマ娘スレッドの書き込み
・Twitterのウマ娘ファンのツイート

を主に参考にしました。また、下記の競馬サイトが特に参考になりました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【母の日ギフト】癒やしのひとときを贈る bankoo タンブラー&くまタオルギフト

bankooのステンレスタンブラーとくまタオルは、大切な人へのプレゼントに最適。...

【母の日ギフト】感謝を込めて贈る母の日カーネーション:ベルーナ厳選ギフト

2025年の母の日に、ベルーナが自信を持ってお届けする特別なカーネーションギフト...

予約受付開始!だいすきプリキュア!キミプリ♪&プリキュアオールスターズ ファンブック vol.2

2025年6月27日発売!『だいすきプリキュア!キミとアイドルプリキュア♪&プリ...

JEMAのもちもちラウンドクッションで癒やしの空間を

JEMAのラウンドクッションは、マシュマロのような触り心地と可愛い丸型デザインが...

DJI Neo:手のひらサイズの4Kドローンで空撮デビュー!

135gの軽量ドローンDJI Neoで、手軽に空撮を始めませんか?自動追跡、クイ...

【4/6 値下げ品】スロウワーのハングストックメッシュバッグ:雨の日のアウトドアに最適!

スロウワーのハングストックメッシュバッグは、アウトドアシーンで大活躍するトートバ...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者