2024年03月19日更新
ウマ娘 umamusume 考察

【ウマ娘 プリティーダービー】キタサンブラックか?最終回13話ラストに出てきたウマ娘のモデルを考察!

アニメ『ウマ娘』最終回13話では、正体不明のウマ娘が最後に登場し、まるでスペの後継者であるかのように演出されていました。このウマ娘のモデルについて考察した結果、キタサンブラックの可能性が高いと判明しました。リボンの色が勝負服カラーだったり、靴の色がバンテージの色だったりと、共通点が数多くありました。

23494
0

13話ラストに登場した、田舎者ウマ娘は一体誰なのか?

出典:13話
WDT終了後のウィニングライブを客席で見学していたこのウマ娘。トレーナーに足をなでられ、「トモのつくりも良いじゃないか!」と褒められていました。1話のスペとトレーナーのやりとりを思い出させるような演出で、このウマ娘がスペの後継者という感じがしました。

CVは五十嵐裕美さん。アイマスの双葉杏などを演じている人気声優です。演出的にもCV的にも大物という感じだったこのウマ娘のモデルは一体、誰なのでしょうか?

キタサンブラック説が最有力!

根拠1:牡牝が一致

出典:umamusume.jp
ウマ娘の世界では、『耳飾りが右耳ならモデルが牡馬、左耳ならモデルが牝馬』という法則が成り立っています。では、13話のウマ娘はどっちだったかというと…。
出典:13話
右耳にリボンをつけていました。よって、モデルは牡馬です。

キタサンブラックは牡馬であり、とりあえず性別は一致しています。

根拠2:流星が一致

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:uma-furusato.com
ウマ娘のキャラはしばしば、モデルの馬の流星と呼ばれる白斑模様を髪で再現しています。例えばルドルフ会長の場合は、三日月型の流星が、くるんとカーブした前髪で再現されています。

では13話のウマ娘はというと…。
出典:uma-furusato.com
前髪の一部が白くなっていて、根本が太く、先端が細くなっていたのが特徴的でした。

そういった特徴はキタサンブラックの流星と一致しています。

根拠3:勝負服カラーの一致

出典:8話(勝負服画像はモデル馬のwikiより)
ウマ娘の勝負服の色が、騎手の勝負服由来ということは皆さんご存知と思いますが、実はウマ娘の普段着にも勝負服カラーが使われています。

では、13話のウマ娘はどうだったかというと…。
出典:ja.wikipedia.org
リボンと服の色がオレンジ色になっていました。これは、キタサンブラックの勝負服の色と一致しています!

根拠4:バンテージが一致

出典:ja.wikipedia.org
ウマ娘の靴は、モデル馬の脚の色を再現していることがあります。例えば、スペは左右で靴の色が違いますが、これは、スペの右後ろ脚にだけ白斑があったことを再現しています。
出典:ja.wikipedia.org
では13話のウマ娘はというと、黄色いスニーカーを履いていました。

これは、キタサンブラックが前足に黄色いバンテージを巻いていたことを再現していると考えられます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

根拠5:知名度も実績も十分

出典:www.youtube.com
キタサンブラックの馬主は超有名演歌歌手の北島三郎さんです。レース後にウィニングライブをやったりしていたため、知名度は抜群です。また、キタサンブラックはG1で7勝もした、強い馬です。スペの後継者として描かれるにふさわしい存在と言えます。

根拠6:髪色の一致度も許容範囲内

出典:rosie.2ch.net
ウマ娘の世界では基本的に髪色は、モデル馬の毛色と一致しています。

では、13話のウマ娘はどうだったかというと…。
出典:13話
暗くて微妙でしたが、トレーナーの髪色と比較して明らかに黒い感じだったので、黒髪と考えていいはずです。

残念ながらキタサンブラックは鹿毛(茶褐色)なので、黒髪として描かれているのはちょっと変です。
出典:umamusume.jp
ただ、芦毛のセイウンスカイが空色になったり、鹿毛のハルウララが春色になったり、栗毛のアグネスデジタルがピンクになったり、というように例外はあります。おそらく、名前のイメージを優先したり、やや誇張したりする場合もあるということなのでしょう。

そう考えれば、キタサンブラックをモデルとするウマ娘の髪色がブラックなのは決しておかしなことではありません。

シーザリオ説、ブエナビスタ説も出ているが牝馬なので微妙

スポンサーリンク

スポンサーリンク

13話のウマ娘がスペの後継者っぽい描かれ方をしていたことから、13話のウマ娘はスペの子供であるシーザリオかブエナビスタなのではないか?という説も出ています。

確かにキタサンブラックはスペと血縁上のつながりが無いですから、そういった点ではシーザリオ説、ブエナビスタ説のほうが有力と言えます。また、毛色的にもシーザリオは青毛、ブエナビスタは黒鹿毛で、キタサンブラックより13話のウマ娘に近いと言えます。

ただ、すでに説明したように13話のウマ娘はリボンの位置的に牡馬がモデルと考えられます。シーザリオとブエナビスタは牝馬なので、モデルではない可能性が高いと思われます。

まとめ

13話ラストに登場した田舎者なウマ娘は、外見的な特徴がキタサンブラックとことごとく一致することから、キタサンブラックをモデルにしていると考えられます。シーザリオ説、ブエナビスタ説もありますが、その2頭は牝馬なので、右耳にリボンをつけていた13話ウマ娘のモデルとは考えにくいです。現状、キタサンブラック説が最有力です。

ほかにもウマ娘の記事をいろいろ作っています!

記事作成にあたって参考にした資料の詳細

記事作成にあたっては、

・5chアニメ板・競馬板のウマ娘スレッドの書き込み
・Twitterのウマ娘ファンのツイート
・Wikipedia、ニコニコ大百科の競走馬ページ
・netkeiba.comのレースデータ

を主に参考にしました。下記は特に参考になったツイート。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【ベストセラー】親子バラエティ初エッセイ!夢と愛に溢れる家族の物語

人気YouTuber「親子バラエティ」初の書籍!父の夢を叶える家族の奮闘記。笑い...

【ベストセラー】二宮和也、初の新書『独断と偏見』で語るニノ流哲学

二宮和也さんが新書に初挑戦!写真なし、文字だけの世界で、40代になった彼の視点か...

【ベストセラー】ちいかわタロットカード:可愛らしいイラストで運勢を占う

大人気キャラクター「ちいかわ」のイラストが満載のタロットカードが登場!22枚のオ...

泉州タオル:日本製フェイスタオル10枚セットの魅力

大阪泉州で作られた高品質な日本製フェイスタオル10枚セットをご紹介。綿100%で...

予約受付中!アイドル衣装の秘密に迫る!AKBやいこラブの茅野しのぶ著、待望のエッセイ

AKB48や=LOVEなど人気アイドル衣装を手掛ける茅野しのぶ氏が、その制作秘話...

予約開始!ちいかわタロットカード登場!ナガノ氏のイラストで占いを

大人気キャラクター「ちいかわ」のタロットカードが講談社から発売!ナガノ氏の可愛い...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者