2024年03月12日更新
yurionice yoi ユーリオンアイス

【ユーリ!!! on ICE 7話】グランプリファイナルの出場者を予想!4人はほぼ確定、残り2人は…

7話、中国大会終了時点での情報から、グランプリファイナルに出場する選手6人が誰になるのか予想してみました。昨シーズンの成績、出場する大会の競争の激しさ、選手の声優など、様々な観点から考察しています。結論から言えば、Wユーリ、オタベック、JJはほぼ確実。残り2人はクリス、ピチット、ミケーレの誰か。

36336
1

まずは状況を整理 第3戦中国大会終了時点での獲得ポイントをまとめると…

出典:Uploaded by FrenchToast

説明を後回しにして、各選手のファイナル出場可能性を示すとこうなる!

《確定》
勇利、ユリオ

《ほぼ確定》
オタベック、JJ

《いけそう》
クリス、ミケーレ、ピチット

《厳しそう》
エミル、スンギル、ギオルギー

《無理》
レオ、グァンホン

ルール説明:グランプリファイナルに出場するには?

各選手2大会に出場し、合計ポイント上位6人がファイナルに出場できます。ポイントは1位なら15pt、2位なら13pt、3位なら11pt、4位なら9ptというように高い順位をとるほど多くもらえます。

例年、22pt~24ptがファイナル出場のボーダーラインになります。したがって、ピチットくんがちょうどボーダーライン上にいることになります。

細かい話:同ポイントで6位に複数選手が並んでしまった場合

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もし6位が同ポイントになった場合は最高順位の高いほうが優先されます。例えば、2位と3位をとって24ptになった選手よりも、1位と4位をとって24ptになった選手が優先されます。したがって、1位をとったピチットくんはボーダーライン上とはいえ、けっこう有利な立場と言えます。

さらに、『1位と4位の24ptをとった選手が複数いる』というように、最高順位でも差をつけられない場合は、各大会で出した得点(SP+FS)の合計が高いほうが優先されます。ピチットくんの場合、中国大会では285.76という高得点でしたが、アメリカ大会の得点は不明です。1位と4位をとる選手が他にも現れてしまうとピチットくんは危うい立場になるかも。

今後のグランプリシリーズの進行

残る試合は3戦で、日本大会、フランス大会、ロシア大会の順に開催されていきます。8話がロシア大会SPなので、おそらく、8話の冒頭で日本大会とフランス大会の結果が出るはずです。その2大会の出場者は不明ですが、ロシア大会については雑誌PASHの記事から出場者が予測されています。
では以下、選手ごとに詳しく予想していきます。

絶対にファイナルに出場する選手 → 勇利、ユリオ

出典:Uploaded by FrenchToast
W主人公ですし、さすがにこの2人が出場できないということはないでしょう。ただ、2人ともまだ2位をとっただけなので、出場するためのポイントは足りていません。
したがって、この2人がロシア大会で3位以上をとることは確実です。普通に考えれば、ユリオが1位で勇利が2位になるはずです。しかし、ユリオ2位、勇利3位で、勇利がギリギリ通過という展開もなくはないかも。ちなみにその展開の場合、1位と4位のピチットくんは勇利を上回りますから、ファイナル出場確定です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ファイナル出場がほぼ確定的な選手 → オタベック、JJ

オタベックは声優事情から確定的

出典:natalie.mu
細谷さんという大物声優を起用しているにも関わらず、今まで全く出番がありません。そのうえ、ロシア大会にも出場しません。このまま全く喋らないまま終わるとは思えないので、ファイナル出場はほぼ確実でしょう。
出典:Uploaded by FrenchToast
オタベックは昨シーズンの世界選手権で3位になっているので実力も十分です。すでにアメリカ大会で2位をとっていますし、日本大会かフランス大会で2位以上をとって、あっさりファイナル出場を決めるはずです。

JJは前評判の高さなどから確定的

出典:Uploaded by FrenchToast
すでにカナダ大会で1位になっており15pt確保。そのうえ、昨シーズンのグランプリファイナルで3位になっており実力十分。さらに、公式サイトに「グランプリファイナルの金メダル最有力候補」という記述。そして、声優が宮野真守さんという大物。といったことから、普通に考えればファイナル出場できないはずはありません。
唯一の不安要素はロシア大会でWユーリと競わないといけないことですが、まあ普通に3位以上になってファイナル出場を決めると思います。ただ、もし万が一、4位になったりすると、ピチットくんと同ポイントになってしまいます。その場合、演技の合計得点で競うことになるので、ちょっと危ういかもしれません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ファイナル出場の可能性が高い選手 → クリス、ミケーレ、ピチット

クリスは実績的にわりと有力

出典:Uploaded by FrenchToast
昨シーズンはグランプリファイナル2位、世界選手権も2位と超好成績でした。公式サイトでも「ヴィクトルともライバル的な関係」と書かれています。実力的にはグランプリファイナル出場は当然と言えます。

ただ、今のところまだ中国大会で3位になって11pt稼いだにすぎません。残り1試合で1位がとれれば出場確定ですが、2位だと微妙、3位だと厳しいという難しい立場です。スロースターターのクリスが1位をとれるのかどうかに注目です。

ミケーレは未知数

出典:Uploaded by FrenchToast
昨シーズンのグランプリファイナルに出場し5位になっています。今回のグランプリシリーズもまだ2試合残しているのでファイナル出場できてもおかしくありません。

ただ、昨シーズンのグランプリファイナルの得点が258.67で、クリスやJJと比較して約30点も低かったのは気になります。今年のグランプリシリーズでは勇利やピチットくんも280点超えしていますから、ミケーレがどのぐらい成長できているかが問題になりそうです。

ピチットくんはすでに24pt稼いでるので悪くない立場

出典:Uploaded by FrenchToast
1位と4位の24ptなので、2位と3位の24ptに負けないのが強みです。アメリカ大会で1位をとったレオくんが中国大会で8位になり圏外になった関係で、ボーダーラインは低くなると予想されますし、有利な立場です。ミケーレが覚醒してピチットくんを上回ったりしない限りはファイナルいけるはずです。

ファイナル出場が厳しそうな選手 → エミル、スンギル、ギオルギー

エミルはロシア大会で勝つのが難しそう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:Uploaded by FrenchToast
エミルはカナダ大会で3位になり11pt稼いでいます。もし、次のロシア大会で2位以上をとれれば、合計24pt以上になります。クリスやミケーレが大崩れして、ボーダーラインが下がれば、ファイナルも見えてきそうです。
しかし、ロシア大会にはWユーリとJJが出ます。エミルは今まで目立った活躍がありませんし、公式サイトでは「ミケーレにとっては子分のような存在」と書かれています。そんな彼がロシア大会で2位以上になるのは難しいのではないでしょうか。

スンギルは実力が不明すぎる

出典:Uploaded by FrenchToast
今まで目立った活躍はなく、公式サイトにも特に実力が優れているというような記述はありません。激戦区のロシア大会出場というのもマイナス要素です。今まで出番もなかったですし、ピチットくんのように急に英雄になる展開もないのではと思います。

2試合を残しているとはいえ、ファイナル出場は難しいでしょう。ロシア大会でWユーリにどれだけ迫れるかが見どころになりそうです。

ギオルギーは敗北宣言しているのでダメっぽい

出典:Uploaded by FrenchToast
中国大会4位で9ptですから、残り1試合で1位をとれればファイナル出場の可能性はあるはずです。しかし、なぜか7話でギオルギーがロシア国内大会を目標にすると発言。ヤコフもそれに同調していました。

中国大会が2戦目だったのか、1大会にしかアサインされていなかったのか、原因はよく分かりません。しかし、ともかく本人が敗北を受け入れている様子ですし、ファイナル出場はなさそうです。

敗退が決まった選手 → レオ、グァンホン

出典:Uploaded by FrenchToast
2人ともアメリカ大会で表彰台に乗り好調だったのですが、中国大会で5位以下だったため、圏外になってしまいました。

今回のまとめ

勇利、ユリオ、オタベック、JJはファイナル確実でしょう。残り2人はミケーレ、クリス、ピチットの中から選ばれるはずです。ピチットくんはすでに24pt持っていますから、問題はミケーレとクリスがそれを上回れるかどうか。8話で明らかになる日本大会とフランス大会の結果に注目しましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

他にもユーリのまとめを作っています

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

3/31発売!ウルトラセブン&レオ秘蔵写真集!モノクロームの世界【Kindle版アリ】

玄光社からウルトラセブンとウルトラマンレオの貴重なモノクロ写真集が発売!制作秘話...

【Amazonスマイルsale】寝ながら快適!EITOプリズムメガネで読書&TV鑑賞

仰向けで読書やスマホ、TV鑑賞を楽しめるEITOのプリズムメガネをご紹介。首への...

【Amazonふるさと納税】スズキF-18ビンテージアコギ:温故知新の音色

70年代のスズキF-18アコースティックギター。専門職人が修復し、美しい音色を蘇...

【Amazonふるさと納税】スリーエス SUZUKI W-380 アコースティックギター徹底レビュー

鈴木バイオリン製造が手がけるThree S W-380は、伝説のF-18トリプル...

Amazonスマイルセールで値下げ★キャロウェイのゴルフボール、CHROME TOUR X 24

キャロウェイのCHROME TOUR X 24は、ツアープロも使用する高性能ゴル...

Amazonスマイルセールで値下げ★省スペース革命!山崎実業タワー物干しで叶えるスマート室内干し

場所を取らずにたっぷり干せる!山崎実業の折りたたみ室内物干しタワー物干しラックは...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者