2023年03月08日更新
Jアラート ミサイル 北朝鮮

【トラウマ】ミサイルが落下時の警報Jアラートの音が怖すぎる。大手キャリア以外は警報が鳴らない可能性も

ジャニーズアラートではありません。大手キャリア以外は警報が届かず死亡?SIMフリーは?

10233
0

ミサイルが落ちるかも

【ソウル米村耕一】北朝鮮は15日、故金日成主席の生誕105周年の軍事パレードで、「大陸間弾道ミサイル(ICBM)」と推定される新型ミサイルを初めて公開した。朝鮮中央テレビが放映した。聯合ニュースは、韓国軍参謀本部が「新型ICBM」と推定していると速報。軍消息筋は「既存の型よりも長いように見える」とコメントした。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
また、パレードには昨年発射実験が行われた潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の「北極星1」やSLBM技術を活用した固体燃料を使った新型中距離弾道ミサイル「北極星2」と見られるミサイルも登場した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

Jアラートという警報がなるけど、音がなんか怖い

Jアラートとは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 たとえばNTTコミュニケーションズ(OCN モバイル ONE)は「届く端末もあれば届かない端末もあり得る」とする。つまり受信するスマートフォン次第というわけ。それもどの機種で受信できるかどうかは、見極めがむずかしい。数多あるスマートフォンの全てを検証するのは難しく、MVNOの立場としては断言するのが難しいと見られる。ただ、一般的な考え方として、大手キャリアで販売されたスマートフォンであれば、ETWS方式で配信される情報への対応は済んでおり、回線がMVNOであっても問題なく表示できる、と期待できそう。ソフトバンクでも、動作保証はしていないが、「ソフトバンクの帯域を利用するMVNOで、SIMロックを解除したソフトバンク端末であれば、Jアラートは受信できる」としている。
引用元:k-tai.watch.impress.co.jp(引用元へはこちらから)

ネットの声

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【iOS】iOS16.4が公開 アップデート報告 不具合は? みんなの報告まとめ

Appleは、「iOS16.4」のアップデート配信を開始しました。 アップデート...

【速報】三井住友銀行でシステム障害!  ネットバンキングとアプリが繋がりにくい状態に

三井住友銀行は27日午前、同行のスマートフォンアプリ「三井住友銀行アプリ」が接続...

【速報】Twitterで大規模障害! アプリ版はツイート読み込み障害、Web版はサイトが開けず

18日の15時30分頃より、Twitterにて障害が相次いで報告されています。ア...

【国内最大級】ZEXAVERSE(ゼクサバース)のメタバース&NFT体験型店舗ってどんなところ?

メタバース元年と呼ばれる2022年。様々なシチュエーションに応じた仮想空間が立ち...

【朗報】「GPT-4」が爆誕! GPT-3.5より500倍凄いと早くも好評

米国の人工知能研究企業であるOpenAIは、3月14日(現地時間)に大規模言語モ...

【要注意】SHEINアプリ、クリップボードの内容を勝手に盗み取る!Microsoftが注意喚起

マイクロソフトは3月6日(米国時間)、自社のセキュリティーブログで、クリップボー...

アクセスランキング

【速報】千葉銀行でシステム障害! 「2時間くらいアプリ落ちてるのに 公式からアナウンスなし」

千葉銀行は27日午前、同行のスマートフォンアプリ「ちばぎんアプリ」に多数のアクセ...

【解答速報】2023年03月 自動車整備技能登録試験 解答発表!

2023年03月に行われる自動車整備技能登録試験の合格基準、解答速報、受験生の感...

【動画】関西空港の職員、荷物をぶん投げてる場面を撮影されて炎上ww

関西国際空港内で撮影されたと見られる動画がTwitterで拡散され、物議をかもし...

【朗報】Eテレ「みいつけた」、スイちゃん続投が確定! 「番組表にオフロスキーの名前がない」

NHK教育テレビ(Eテレ)は2009年3月30日より、4歳から6歳児向けの教育エ...

【火事】大阪府枚方市香里ヶ丘で火事! 「香里ヶ丘の団地で火事だ」

大阪府枚方市香里ヶ丘で火事が発生しました。火事は近隣の住宅にも影響を及ぼし、多く...

【訃報】グラビアアイドル片瀬美月さんが急死 26歳 死因は非公表 死の直前にWBC観戦ツイート

グラビアアイドルとして活躍していた片瀬美月さん(26歳)が亡くなったと、所属事務...

まとめ作者