ネットマーブル、クリエイター支援プログラム開始!『俺だけレベルアップな件:ARISE』で初導入

ネットマーブルのブロックチェーン子会社MARBLEXが、コンテンツクリエイターを対象とした支援プログラム「NetmarbleパートナークリエイタープラスM」を開始。人気ゲーム『俺だけレベルアップな件:ARISE』で初導入され、今後他のゲームへの展開も予定されています。参加者全員に

44
0

ネットマーブル、ブロックチェーンゲームのクリエイター支援プログラム開始!『俺だけレベルアップな件:ARISE』で初導入

ネットマーブルのブロックチェーン専門子会社MARBLEXは、コンテンツクリエイター向けの支援プログラム「NetmarbleパートナークリエイタープラスM」の募集を開始しました。

このプログラムは、MARBLEXが開発したブロックチェーン技術を活用し、世界中のクリエイターとゲームユーザー双方に報酬を提供する画期的な取り組みです。

まず、ネットマブルの最新アクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE』(略称:俺アラ)に「NetmarbleパートナークリエイタープラスM」が導入されます。今後は、他のゲームへの展開も予定されているとのことです。

YouTubeやTwitter、Telegramといった、様々なソーシャルメディアで活躍するクリエイターであれば、誰でも参加可能です。さらに、プログラム開始を記念して、参加者全員にボーナス報酬2%が提供される特別イベントも実施されます。

イベントや報酬の詳細については、公式ウェブサイトで確認できます。

MARBLEXは、最近韓国で開催されたKorea Blockchain Week 2024で、キャラクターIP「Koongya Restaurantz」とコラボしたNFT「Koongya NFT」の正式発売を10月に発表しました。10代から20代のファンに人気のあるKoongya NFTの登場は、MARBLEXの今後の展開をさらに加速させる可能性を秘めています。

MARBLEXは、ネットマーブルのブロックチェーン子会社として、暗号資産ウォレットや分散型取引所、NFTマーケットプレイスなどのサービスを提供し、高品質なブロックチェーンゲームの市場投入を目指しています。独自のブロックチェーンエコシステム「MBX」は、ゲーマーがゲームへの貢献で報酬を得られる仕組みを提供しており、『A3: Still Alive スティルアライブ』や『Ni no Kuni: Cross Worlds』など、ネットマーブルの人気タイトルで導入されています。

ネットマーブルは、2000年に韓国で設立されたモバイルゲームのリーディングカンパニーです。世界トップクラスの売上を誇り、様々なIPホルダーとのコラボレーションを通じて、魅力的なゲーム体験を提供しています。KabamやSpinX Gamesを傘下に持ち、Jam CityやHYBE(旧Big Hit Entertainment)の大株主でもあるネットマーブルは、幅広いジャンルのゲームを開発・配信しています。

日本国内では、ネットマーブルジャパン株式会社がサービス提供を行っています。

今回のクリエイター支援プログラムは、ゲームとブロックチェーン技術を融合し、クリエイターとユーザー双方に新たな価値を提供する試みと言えるでしょう。今後の展開に注目が集まります。
ネットマーブルが展開するブロックチェーンゲームのクリエイター支援プログラム「NetmarbleパートナークリエイタープラスM」は、ゲーム業界に大きな変化をもたらす可能性を秘めていると感じました。

従来、ゲームのコンテンツ制作は、ゲーム会社や特定のクリエイターに限定されるケースが多かったですが、このプログラムを通じて、より多くのクリエイターがゲームに貢献し、報酬を得られる機会が生まれることは画期的です。

特に、YouTubeやTwitterなど、幅広いソーシャルメディアで活動するクリエイターが参加できる点は大きな魅力です。ゲームのプレイ動画や攻略情報、ファンアートなど、様々な形でゲームを盛り上げることができるクリエイターにとって、より活躍できる場が提供されることになります。

また、MARBLEXが開発したブロックチェーン技術を活用することで、クリエイターへの報酬が透明かつ公平に分配される仕組みが構築されている点も重要です。これは、クリエイターのモチベーション向上に繋がり、より質の高いコンテンツ制作を促進する効果が期待できます。

さらに、人気ゲーム『俺だけレベルアップな件:ARISE』への導入を皮切りに、今後他のゲームへの展開も予定されているとのことなので、今後さらに多くのゲームでクリエイターとユーザーが繋がり、共にゲームを盛り上げていく未来が期待できます。

ただし、ブロックチェーン技術やNFTはまだ発展途上の段階であり、理解や普及には課題も残されています。今回のプログラムを通じて、より多くの人がブロックチェーンゲームの面白さや可能性を知り、この分野への関心がさらに高まることを期待したいです。

今回のプログラムは、ゲーム業界におけるクリエイターの役割を大きく変える可能性を秘めており、今後の展開が非常に楽しみです。ネットマーブルの取り組みが、ゲーム業界全体に良い影響を与え、より多くのクリエイターが活躍できる環境が実現することを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

ビジュアルノベル『GINKA』発売記念イベント開催!フォトスポットやサイン色紙が当たる抽選会も!

ビジュアルノベルゲーム『GINKA』の発売を記念して、フォトスポットや豪華景品が...

Mリーグ「赤坂ドリブンズ」の切り抜き投稿が可能に!Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも

麻雀プロリーグMリーグの「赤坂ドリブンズ」のYouTubeでの切り抜き動画投稿が...

「ぐらんぶる華金ラジオ」初の生配信決定!スナックでキャストと乾杯!

人気漫画『ぐらんぶる』の10周年を記念したラジオ番組「ぐらんぶる華金ラジオ」が、...

「魔法少女にあこがれて」POP UP SHOPがゲーマーズで開催!魅力的なグッズ&豪華景品

TVアニメ『魔法少女にあこがれて』のPOP UP SHOPが、2024年9月21...

大人気ゲーム『マージマンション』4周年!グラニースミスとコラボカフェ&限定アップルパイが登場

モバイルゲーム『マージマンション』4周年を記念して、グラニースミス青山店で期間限...

「ガールズバンドクライ」公式ゲーム、新バンドメンバー&声優オーディション開催!夢を掴むチャンス!

人気アニメ「ガールズバンドクライ」の公式ゲームに、新バンドメンバーとして登場する...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者