【グッドモーニング】膨らんでから曲がる「あおりハンドル」なぜ起こる? 「単に下手」「名前が煽ってる」

道路の交差点などで曲がる際、進む方向とは反対の方向に一度膨らむ、いわゆる「あおりハンドル」をするドライバーを見かけることがあります。これは他の車両を巻き込む可能性をはらんだ危険性の高い運転といえます。なぜ起こるのでしょうか。

603
0

目次閉じる

栃木県那須烏山市にある烏山自動車学校(@KarasuyamaDS)では2022年6月、「右折と思わせる左折に気をつけろ」というコメントともに1本の動画を投稿しました。

 そこには1台のクルマが教習所内の交差点を左折する様子が映っていますが、左折する前に一度右に膨らんでから曲がっていることが分かります。

 これについて、「怖いねぇ」「いますよねえ」「こういうわけのわからん左折が増えてる」といった反応がユーザーから寄せられています。

 今回投稿したきっかけについて、烏山自動車学校の担当者は以下のように話します。

「このような左折をするクルマが昔から存在し、普段運転している方が、自身の左折を振り返っていただく機会になればと投稿しました」

 この運転は、一部では「あおりハンドル」とも呼ばれている危険な運転方法のひとつです。

 こうした運転をしてしまう要因や危険性について、前出の担当者は以下のように話します。

「膨らむ運転は大きく分けて『運転者自身の癖や車両感覚の不良でおこなっている場合』と、『運転者が格好良いと思い意図して右に膨らんでいる場合』の2パターンがあります。

 どちらの場合も、対向車や後続車に誤解を与えるだけでなく、隣の車線を通行するクルマに接触する危険性や通行を妨げるおそれがあるなど、他車を巻き込む可能性が高い非常に危険な左折になります」
引用元:kuruma-news.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

愛犬に安心安全!ペティオ無添加ササミ細切りハードレビュー

愛犬の健康を考えた無添加おやつ「ペティオ 素材そのまま 完全無添加 ササミ細切り...

愛犬の関節ケアに!いなば ちゅるビ~ チキン・軟骨風味

愛犬の関節の健康をサポートする「いなば ちゅるビ~ チキン・軟骨風味」をご紹介。...

愛犬に優しい低脂肪ビスケット:5つの野菜ミックスの魅力

ドギーマンの低脂肪ビスケットは、愛犬のお腹の健康をサポートするだけでなく、5つの...

愛犬のお腹に優しい!ドギーマン ワンワンビスケット徹底レビュー

ドギーマンの「おなかにやさしいワンワンビスケット」は、愛犬の健康を考えたおやつ。...

愛犬が喜ぶ!無添加鶏ササミぷちチップスレビュー

ドギーマンの無添加良品鶏ササミぷちチップスは、低脂肪でヘルシーな鶏ササミを使用し...

愛犬に安心!ペティオさつまいもビスケットの魅力

ペティオのさつまいも入りビスケットボーロは、愛犬に優しい無添加おやつです。小型犬...

アクセスランキング

【火事】青梅市吹上で火災発生:早朝の住宅街で消防車が出動

2025年4月26日早朝、東京都青梅市吹上付近で建物火災が発生。消防車が出動し、...

【火事】奈良県葛城市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月26日夕方、奈良県葛城市南藤井付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】仙台市太白区で火災発生:砂押町付近の住宅から黒煙

2025年4月26日午後2時頃、仙台市太白区砂押町付近で火災が発生。消防車が出動...

【速報】京阪六地蔵駅付近で火災発生!現場の状況は?

2025年4月26日午前、京都府宇治市木幡で火災が発生しました。京阪宇治線六地蔵...

【事故】首都高湾岸線で車両火災発生!アクアラインに影響

2025年4月26日、首都高湾岸線東行き川崎浮島JCT付近でメルセデスベンツの車...

まとめ作者