2024年03月15日更新
京都の親子 君が代 サヨク

【週刊金曜日】卒業式「『君が代』歌いたくない」 京都の親子が文科省へ申し入れ「強制やめて」

昨春の京都市立小学校の卒業式と同中学校の入学式で「君が代」を歌いたくないと表明した田花結希子アイリーンさん(13歳)と母親の水谷麻里子キャロラインさん(48歳)親子が、「日の丸・君が代」の強制を訴えるために2月14日に東京・永田町の参議院議員会館で文部科学

306
0

目次閉じる

親子が「日の丸・君が代」の強制に抗議し、文部科学省に要請
出来事の概要:

昨春の京都市立小学校の卒業式と同中学校の入学式で「君が代」を歌いたくないと表明した田花結希子アイリーンさん(13歳)と母親の水谷麻里子キャロラインさん(48歳)親子が、「日の丸・君が代」の強制を訴えるために2月14日に東京・永田町の参議院議員会館で文部科学省に対し要請を行いました。要請は共産党の倉林明子参議院議員の仲介によって行われました。
要請内容:

親子は、「日の丸・君が代」の強制が強いられたことに対して不快感を抱いたこと、国旗国歌法制定時に政府が「強制しない」と述べていたにもかかわらず処分された教職員が教育の自由を侵害されたと主張しました。
さらに、親子はグローバル社会において、異なるルーツを持つ子どもたちにとって「日の丸・君が代」の強制は逆行していると主張し、子ども中心の式典を求める要請書を文科省に提出しました。
文科省の反応:

応対した文科省の土橋廉・企画調査係長は、国旗国歌に対する態度は尊重すべきであり、日本人として尊重する姿勢は他国においても共通して導入されるべきであるとの立場を述べました。
一方で、アイリーンさんが40分にわたり教員からの説得に直面した経験や、「内心の自由」が実際に保護されていないことを説明しました。キャロラインさんも、強制的な要素が含まれる環境下で子供たちの選択肢が限られている問題を指摘しました。
この出来事は、国旗国歌に関する問題に対する様々な意見と教育の自由に対する考え方が交錯することを示しています。子供たちの心の自由と教育のバランスを考える上で、慎重な議論と対応が求められるでしょう。

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】奈良市大森町で建物火災発生、周辺地域は交通規制 「奈良市立済美小学校付近」

2025年4月5日午後4時頃、奈良県奈良市大森町で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 熊谷市河原町で火災発生、荒川河川敷付近で煙

2025年4月5日、埼玉県熊谷市河原町2丁目付近の荒川河川敷で火災が発生。消防車...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【事故】広島電鉄的場町付近で事故発生!運転見合わせと遅延

2025年4月5日、広島電鉄的場町停留場付近で市電とトラックの接触事故が発生。こ...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者