2024年03月21日更新
ディズニー映画 ポリコレ 多様性

【悲報】世界の「ディズニー映画離れ」が深刻・・・ 『無理やり多様性を取り入れるからでは?』

エンタメ社会学者の中山淳雄氏によれば、アメリカのウォルト・ディズニー社が苦戦している要因の一つは、外部から招いたプロ経営者によるコンテンツ制作ではなく、利益の出る事業の重視があるとされています。

274
0

目次閉じる

エンタメ社会学者の中山淳雄氏によれば、アメリカのウォルト・ディズニー社が苦戦している要因の一つは、外部から招いたプロ経営者によるコンテンツ制作ではなく、利益の出る事業の重視があるとされています。

ディズニー映画の興行収入が低迷している理由の一つとして、『リトル・マーメイド』の黒人アリエルの起用が話題になりましたが、その興行結果は予想に比べて低いものでした。特に日本市場では成功とは言えない結果となり、たった2カ月間での興行収入は約30億円という数字となりました。

『リトル・マーメイド』に限らず、最近のディズニー映画はヒット作に恵まれていない状況です。国内の興行収入が100億円を超えた作品は、『アナと雪の女王2』(2019年11月公開)と『アラジン』(2019年6月公開)以来存在していません。

日本の映画市場では、実はコロナ禍によって洋画と邦画の位置が逆転しました。1980年代後半から洋画が勢いを伸ばし、日本映画市場の5割を占めてきた時代が40年間続いていましたが、コロナで洋画の制作・上映が制限された2020年から2021年にかけて、洋画シェアは回復していませんでした。

この期間、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、『ONE PIECE FILM RED』、『すずめの戸締まり』など、邦画・日本アニメの大作が多数生まれ、洋画のシェアが3割にとどまる状況が続いています。

これは実は1960年前後の日本映画黄金期以来の現象であり、洋画の中でもディズニーが日本人の心から離れてきていることを意味しています。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【ダイヤ遅延】関東鉄道常総線の取手駅 沿線火災で運転見合わせ、取手市で消防出動

2025年2月22日夕方、茨城県取手市井野台1丁目付近で発生した火災により、関東...

【火事】宮崎市有田で建物火災発生、生目の杜運動公園付近

2025年2月22日夕方、宮崎市有田の生目の杜運動公園付近で建物火災が発生しまし...

【速報】千葉県船橋市東船橋で火災発生、現場の状況

2月22日夕方、千葉県船橋市東船橋4丁目で建物火災が発生しました。東船橋駅南側付...

【火事】大阪・西中島で集合住宅火災発生、周辺道路は一部封鎖

2月22日、大阪市淀川区西中島で集合住宅火災が発生しました。西中島南方駅西側付近...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者