【悲報】高級食パンブーム 閉店ラッシュで終了!「甘いだけ」「高すぎる」と叩かれまくり

「嵜本(さきもと)」「乃が美」の二匹目のドジョウを狙おうと、全国に「高級食パン専門店」が乱立したことで「なんか新鮮味ないよね」と消費者の熱が冷め、オープンしてわずか半年で閉店というケースも増えているそうだ。

8017
0

目次閉じる


 そういう記事を読んでいて、ちょっと気になることがある。同じく「空前の大ブーム」から「閉店ラッシュ」という道を歩んだタピオカやパンケーキという「先人」たちと比べると、世間の風当たりがなんだかちょっぴり強いように思うのだ。

 例えば、ネットやSNSには高級食パンは「ぼったくり」「砂糖を入れて甘くしているだけで菓子パンと変わらない」なんて感じで否定的な声が多い。2021年5月28日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行さんとマツコ・デラックスさんが高級食パンの柔らかさが「ちょっと苦手」「バターと砂糖いっぱい入り過ぎ」などと話題にしたことを受けて、SNSでアンチが「一回買えばいい」「どこがおいしいのか分からない」などと大盛り上がりしたこともあった。

 テレビのニュースやバラエティ番組で、毎週のように激安スーパーや激安グルメを紹介しては、「企業努力がスゴい!」と称賛する「安いニッポン」において、食パン2斤で1000円前後する高価格帯に強烈なアレルギーがあるというのは容易に想像できるが、それにしたって叩かれすぎの印象は否めない。


引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

高級食パン ブームに翳り 半年と持たず閉店する店舗も を受けて つぶれないパン屋の開業方法 乃が美【ひろゆき】

高級食パン #パン屋 #ひろゆき #ひろゆき切り抜き #食パン #居抜き #乃が美.

出展:Youtube

【ゆっくり解説】全国に増殖する高級食パン専門店の実態について

動画の感想•ご意見など気軽にコメント欄へお寄せください! チャンネル専用のTwitterアカウント↓↓ https://twitter.com/shokuzatugaku ...

出展:Youtube

【ゆっくり解説】高級食パンブーム終了…実は危険な高級食パンの闇

この動画をご視聴いただきありがとうございます!(*´ω`*) 今回は高級食パンについて解説してくれるみたいだわ! 最近になって高級食パン ...

twitterより

甘いとか柔らかければ旨いってバカ舌が最初にハマる
大ブームになると舌肥えた層も試しに買ってみるが、バカ舌用と見透かされる
バカ舌用食材って噂がバカ舌の耳にも入ってブーム終焉
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マクドナルドの方が好きです
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

高級の押し売りだから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
× パン売って儲けるビジネス
〇 パン屋フランチャイズを展開してフランチャイズから儲けるビジネス

× 高級パンが人気だった
〇 パン屋フランチャイズビジネスが人気だった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
太るやん
ローソンの低糖質パンの圧勝。毎日食っとる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
不味いから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
地元のホテルで出てくる食パン買いたいが一体どこが作ってるのか知りたいわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
食パンは体に良くないのに
さらにクリームやバター使っているからな
健康考えたら食うものじゃない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
作られたブームなんてこんなもん
つかブームにすらなってない地域のが多い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一番の原因は値段が高級だということ。高級って何やろなw
スーパーにあるような価格帯であの味ならまあ美味しいか、になる。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ワインとかチーズとかは原材料が高かったり作るのに手間暇かかってて値段はるのも納得感あってのものだけど高級食パンは売値だけが高級だからなぁ
まさにぼったくり
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
学生時代パン屋の角で売られていた高級食パン(デニッシュパン)には感動したな
メインではやってない
バイト代注ぎ込んだ(´・ω・`)

専門店がそんな簡単にぼこぼこできても困るよな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
胡散臭いおっさんの変な名前のパン屋ってプレミア感出そうと予約制で、一度店に行って注文して、
受け取り時間指定されて、その時間にまた店に行かなきゃいけない

まあ騙されたつもりで一度そのめんどくさいプロセスでパンを買ったが、菓子パンを食パンの形にしただけ
一回だけ騙されただけまだマシで、お店の人は騙され続けてコンサル料ずっと払うんだと思うと笑えてきた

今じゃその店に「パン、即購入できます」とデカい幕が貼ってある
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺の好きなパン屋

松戸の ツオップ
浦和の 国産小麦100%ぱんだちゃん

お前らの好きな町のパン屋はなに?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
塩分と脂質が多くて健康に悪すぎ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
『に志かわ』とか『乃が美』って言われると
なんとなぁくだけど
白粉とかカツラとか油取り紙を想像してしまう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パン好きは地元のおいしいパン屋さん知ってるし
お気に入りの食パンがある

高級食パン美味しいって人は普段スーパーの安い食パン食べてて
あまりパン屋に行かない層だと思う
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バター多く入れてあるだけやし
美味く無いだろ
パンって本来堅いんやぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どろどろした柔らかいプリンブームが終わってくれてほっとしているw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ブームになってない感
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
高級食パンで騒ぐなら普通のパン屋も食えないだろ
どのパンも砂糖と油を大量に使ってるぞ
ジム通いだしてから一切パン食わなくなった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
次は座布団だいの巨大食パン来ると思う
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう、高級食パン食ってる奴が、意識高い系でダッサって感じだからな
オシャレなOLとかは、普通に定食屋ブームになってる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自分が買いに行きやすい場所ならマークシティのフランソワなんかでバゲット買う
あそこの割と安いしその割に美味しい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金を掘るよりもつるはし売る方が儲かるんだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
タピオカの行列に並んで鬼滅の刃の映画を見て東京五輪を応援してコロナワクチンを打つ

これが騙されて高級食パンを買う愚民のイメージだな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

甘い
一度食ったら飽きる
高い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ニセモノ臭が半端ない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やわらかいのがええなら米粉のパン食っとけよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういう系統は儲けたら消えるさ 腰据えてるパン屋と一緒にすんなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「意識高い系」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
最初うまいけどすぐ飽きる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
みんな貧乏になったからじゃないの
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ただの菓子パンなのに高級ってw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
食パンと考えたら高いけど
菓子パンと考えたら1斤のボリュームで
400-500円なら妥当じゃね?

ミスドとかコンビニスイーツ
500円分食べるより満足度あると思うよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スーパーハイレベルジャパニーズレッスン!

「ブームだったのに」


これは広告屋が必死に作り上げてた価値観だったのにという意味になります
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

柔らかすぎるパンは口の中でネチョネチョして気持ち悪い食感になる
離乳食みたいな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あんな甘いパン一斤も食べられないよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
流石に食パンに1000円は払いたくないかな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

【事故】徳島自 動車が愛媛銀行に突入事故!「車が派手に突っ込んでる。これ全国放送にのるレベル」

2025年4月4日、徳島市で自動車が愛媛銀行徳島支店に突入する事故が発生しました...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【火事】福岡県行橋市大野井で火災発生:現地の状況と影響

福岡県行橋市大野井で発生した火災に関する情報をまとめました。発生場所、被害状況、...

【事故】保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で事故発生!渋滞情報まとめ

4月4日、保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で発生した事故に関する情報をまとめました...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者