【宮崎】外来魚コウライオヤニラミをあちこちで放流! また環境破壊か!?

宮崎県都城市などを流れる大淀川第一ダムの上流域で、新たな外来魚「コウライオヤニラミ」が侵入後短期間で爆発的に増加し、水系全体の生態系に深刻な影響を及ぼしていることが、北九州市立いのちのたび博物館(八幡東区)や京都大などの

123
0

目次閉じる

宮崎県都城市などを流れる大淀川第一ダムの上流域で、新たな外来魚「コウライオヤニラミ」が侵入後短期間で爆発的に増加し、水系全体の生態系に深刻な影響を及ぼしていることが、北九州市立いのちのたび博物館(八幡東区)や京都大などの研究で明らかになった。研究者たちは他水系での拡大を懸念し、国に特定外来生物の指定を求めている。

コウライオヤニラミは、朝鮮半島原産の淡水魚で最大30センチ程度に成長し、魚類や甲殻類を主食とする肉食性である。日本では一部の愛好家向けに観賞用として輸入されていたが、2017年の宮崎県の調査により大淀川水系の支流で初めて捕獲された。これらの魚は同水系に放流されたとみられる。

その後、2018年と2021年に博物館などが目視や捕獲調査を行った。2018年にはコウライオヤニラミは確認されなかったが、2021年には多数が目視された。一方、水系の固有種であるオオヨドシマドジョウは、以前は100匹捕獲できていたものが6匹にまで激減。希少種ではないカマツカやヨシノボリなど川底にいる魚を中心に大幅に減少していた。

この状況について、SNS上では様々な反応が見られた。「ルールやマナーを守っても、一人の身勝手な行動で全てが台無しだ」と釣り愛好者からの批判が上がる一方、「コウライオヤニラミ対策として別の外来種を導入するのは適切なのか」との懸念も示された。また、「外来種の問題は普段の行いが反映される」とする意見もあり、外来種管理の重要性が改めて強調されている。

さらに、「オヤニラミはそこまで大きくなく、コウライオヤニラミは30センチになるからルアーにも食いつきそうだ」といった具体的な生態に関するコメントや、「まるで在日問題を彷彿とさせる」との感情的な反応も見られた。

コウライオヤニラミの急増が及ぼす生態系への影響は深刻であり、今後の対策が急務となっている。研究者たちは、この問題がさらに広がらないよう、国に対して特定外来生物の指定を強く求めている。
出展:Youtube

どう猛な肉食魚の捕食を観察すると…スピードが凄い!!【コウライオヤニラミ飼育】

飼育しているコウライオヤニラミの観察。朝鮮半島原産のオヤニラミ。日本のものと比べて非常に大型になる種。捕食を観察する ...

twitterより

コウライ...あっ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コウライオヤニラミ対策で千葉のカミツキガメを導入しよう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

星海くん最低だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ルールやマナー釣り場の清掃活動頑張っても馬鹿の一人の身勝手で全てがパーやで
バス釣り全面禁止にするしかない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ま、普段の行いって奴ですね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
オヤニラミってそこまで大きくなくね?と思ったらコウライオヤニラミは30cmになるんだな…ならルアーにも食いつきそうだわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
外来種コウライ人
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
イワナやヤマメだと漁業権が絡むからそれ以外の魚を放流すんのかね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
◯◯◯最低だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

< ;`Д´> ウリは知らないニダ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>ルアー釣り愛好者にも人気の魚種

釣りカスに重税を掛けるのが良いと思います
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
釣りをするようになって分かったのは
バス釣りの人達はバス以外の釣りをしたことがなくて
勝手にアメリカ舶来の釣りが高尚だと威張っていたんだよな

コウライオヤニラミ?これを放流した奴だって、
ヤマメやアマゴを釣ったことがなくて
渓流釣りが存在しない未開の日本に導入してやって感謝されるつもりなのだろう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【都知事選】れいわの下野市議、地元企業(岩下の新生姜)が支持した暇空茜を褒めただけで粛清されてしまう

6月29日、れいわ新選組の議員が都知事選に関連する発言を巡って波紋を呼んでいます...

【札幌】55歳無職男が「いちごミルク」盗む 警備員に捕まるり「店の人に申し訳ない」

2024年6月28日、札幌市南区のスーパーで、清涼飲料水「いちごミルク」1本を万...

【速報】新潟・弥彦村 弥彦総合文化会館で工事中に爆発事故! 6人けが 1人心肺停止

2024年6月29日、新潟県弥彦村の弥彦総合文化会館で爆発事故が発生しました。燕...

FIBA公式がネタバレした渡邊雄太の移籍先文章から削除。『逆に怪しく感じる?』

八村塁の東京五輪以来となる日本代表復帰についての報道がFIBAの公式サイトでなさ...

日本航空&全日空「大声を出した時点でカスハラです!毅然とした対応を取ります!」 カスハラ対策強化へ

2024年6月28日、全日空と日本航空はカスタマーハラスメント(カスハラ)への対...

【教育】「小学生に午前0時すぎまで勉強させたのに、灘中に不合格!」→『0時まで勉強させたからでは?』

2024年6月29日、神戸市東灘区にある灘校の文化祭に初めて訪れたのは、息子が小...

アクセスランキング

【火事】神奈川県伊勢原市 小田急小田原線 伊勢原駅付近で火事!「火事、焦げ臭い」

神奈川県伊勢原市 小田急小田原線 伊勢原駅付近で火事が発生し、近隣の住宅にも影響...

【胸糞】中2女子がいじめで自〇→加害者は学校推薦で進学、スポーツの実業団選手として成功

兵庫県加古川市立中学校で2016年に発生したいじめ自殺事件が再び注目を集めていま...

【衝撃】KADOKAWAを攻撃したハッカー、夏野剛の免許証など公開! 住所も晒されてしまう

KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、同社の社長である夏野剛氏の運転免許証が流出...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 生田駅で人身事故「最寄りの駅で歩いてたらえぐい音」

6月28日、小田急小田原線の生田駅で人身事故が発生しました。この事故により、向ヶ...

【冠水】記録的大雨で静岡県浜松市が道路冠水!「台風みたいでヤバイ」「馬込川がヤバイ」

きょうは、西日本から東日本に活発な雨雲のかかる所がありそうです。午前中は九州で非...

【あおり運転動画】和歌山県警察警の対応に批判続出!「ネットでバズってメディアに出たからあわてて対応」

和歌山県警の対応に対する批判がSNS上で広がっている。最近、和歌山県内で発生した...

まとめ作者