2024年06月17日更新
イエモン JAM 吉井和哉

イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る

ロックバンド「THE YELLOW MONKEY」の吉井和哉(57)が、6月16日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」にVTR出演し、1996年リリースの楽曲「JAM」の制作秘話を語りました。特に、「乗客に日本人はいませんでした」という歌詞についてのエピソードが注目を集めています

484
0

目次閉じる

ロックバンド「THE YELLOW MONKEY」の吉井和哉(57)が、6月16日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」にVTR出演し、1996年リリースの楽曲「JAM」の制作秘話を語りました。特に、「乗客に日本人はいませんでした」という歌詞についてのエピソードが注目を集めています。

番組では「THE YELLOW MONKEY特集」として、「JAM」が取り上げられました。吉井はこの歌詞について「そこ賛否両論ですよね」とコメントし、制作当時の思い出を振り返りました。吉井は、深夜番組でのニュース速報を思い出し、「ニュースキャスターが安堵した感じで報道していたことを覚えている」と語り、この実体験が歌詞に反映されたことを明かしました。

また、「当時はいろんな事件があったり、震災があったりして、不安だった」と述べ、社会的不安を反映した歌詞であることを強調しました。

この告白に対し、SNS上では様々な意見が寄せられました。「嘘付け。こいつが言う前からこれは新聞の社説とかに書かれてネタになってたから、こいつが最初に言ったみたいにしてるけどパクリ」といった批判や、「ノーベル賞受賞者に日本人はいませんでした」と嬉しそうに伝えるキャスターならいそう」と皮肉交じりのコメントも見られました。

一方で、「色んな歌詞があっていい」との支持もあり、歌詞の多様性を認める声もありました。しかし、「こういうこと考えるのは中学生までだろ。いい年して恥ずかしくないのかな」と、大人になってからの発想に対する批判も寄せられました。

他にも、「現地に知り合いや家族がいる日本人だっているんだから安堵しても良いんじゃないの」という意見や、「東京中心の報道もどうかと思う」といった報道の在り方に対する批判もありました。

さらには、「常識的に考えてキャスターが悲報を半笑いで伝えるワケがない。歌詞は誇張したんだろ」と、吉井の言葉に疑問を呈する声もありました。「日本人の安否情報伝えるだけの話なのに、こいつが歌詞で拡大解釈して叩いてたんだろ?」という指摘もあり、賛否両論が飛び交っています。

吉井和哉の「JAM」に込められたメッセージは、社会的不安や報道の在り方に対する批判を反映しており、今なお多くの人々の関心を引き続けています。今後もこの楽曲が持つ意味や背景についての議論は続くことでしょう。

ネットの反応

嘘付け
こいつが言う前からこれは新聞の社説とかに書かれてネタになってたから
こいつが最初に言ったみたいにしてるけどパクリ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「ノーベル賞受賞者に日本人はいませんでした」と嬉しそうに伝えるキャスターならいそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そんなの良いからドラゴンボール超の主題歌について語れ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>乗客に日本人はいませんでした

これは、家族や友人や知り合いが当該地域に旅行してる人への情報だからね
単なる想像力の問題であり社会経験を積んでれば自明な事
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
色んな歌詞があっていい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
現地に知り合いや家族がいる日本人だっているんだから安堵しても良いんじゃないの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういうこと考えるのは中学生までだろ
いい年して恥ずかしくないのかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
馬鹿騒ぎしてたのはお前らでそこでニュース速報が流れただけじゃないのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
東京中心の報道もどうかと思う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
常識的に考えてキャスターが悲報を半笑いで伝えるワケがない
歌詞は誇張したんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

屁理屈かもしれないが日本国内向けの放送だから別におかしな話ではないからなw
安否を気遣う家族が知りたい情報だし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本人の安否情報伝えるだけの話なのに
こいつが歌詞で拡大解釈して叩いてたんだろ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
事故で日本人が死んだら
競争相手が減ってむしろホッとするのが当たり前の感情だと思うが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
実際、うれしそうに乗客に日本人はいませんでした。
っていうキャスターなんていないからな。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まぁいいじゃん
おまいら今もワクチンだと思って生物兵器を注射してんだから なんにも知らずに生きてるのが幸せだよ 知ってる人達を陰謀論wwwキチガイて馬鹿にしてりゃええんよ それが幸せなんだろ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
時代的に映像あるはずなんだよね
やっぱり盛り過ぎた歌詞だわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
同時多発テロの歌よね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

嬉しそうに言う奴なんていねえよ
うそつき
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
真っ先に身内の心配をするのは当たり前だのクラッカーだろ おまえは地球国民かよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大谷は打ちませんでした
でニュースになるしな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
CD売れまくってた時代でミリオンもないし1位になったのも一曲くらいだよな
ビジュアル系なのかロックなのかよくわからなかったよね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今なら大谷が打ちました×3
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
嫁は真っ当なのにお前は腐れ左翼かよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
眞鍋かをりと気があってんだろか WILLに投稿したりネトウヨしぐさしてるけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今夜も生でさだまさし?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】北九州市若松区で船舶火災発生、ボートレース場付近

2025年7月14日、福岡県北九州市若松区のボートレース若松近くで船舶火災が発生...

【火事】横浜赤レンガ倉庫付近で周遊バス「あかいくつ」事故発生

横浜の人気観光地、赤レンガ倉庫近くの交差点で、周遊バス「あかいくつ」と乗用車の衝...

【火事】大阪市都島区で火災発生:桜ノ宮駅付近で煙

2025年7月14日夕方、大阪市都島区都島南通1丁目付近で火災が発生しました。現...

【事故】徳島道でトラックとバスが衝突、一時通行止め

2025年7月14日、徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し、する事故が発生し...

【事故】京奈和道・風の森トンネルでトラック事故発生!規制・渋滞情報

2025年7月14日午前、京奈和道の風の森トンネル内でトラックが事故を起こし、規...

【防災士推奨】PYKES PEAK 救急トイレで災害対策!【Amazonプライムデー】

災害時のトイレ問題は深刻です。防災士が推奨するPYKES PEAKの救急トイレは...

アクセスランキング

【火事】千葉市蘇我駅付近でビル火災発生、早朝に消防車が出動

7月13日早朝、千葉市中央区今井2丁目でビル火災が発生しました。京葉線蘇我駅西口...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】新千歳空港停電!利用者の混乱と復旧の状況

2025年7月13日、新千歳空港で発生した一時停電に関する情報です。空港内の様子...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【炎上】デュエマ界隈の有名人・松田名作、盗んだデッキの売却に失敗→トイレのダクトから逃走でトレンド

ざっくり経緯 DMPさん、デッキをケースごと盗まれる ↓ 松田名作「デッキを買...

まとめ作者