2024年03月12日更新
ダイナミック入店 西松屋 呉市

【ダイナミック入店】80代女運転の乗用車が西松屋に突っ込む「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 広島

8日午後、呉市の子供服店に自動車が突っ込み店内にいた女性が軽傷だ。 事故があったのは呉市宮原の「西松屋宮原店」

440
0
8日午後、呉市の子供服店に自動車が突っ込み店内にいた女性が軽傷だ。 事故があったのは呉市宮原の「西松屋宮原店」。 警察によると午後2時53分頃警備会社から「車が店に突っ込んだ」と通報があった。 80代の女性が運転する軽乗用車が入り口付近のドアに突っ込んだという。 この事故で店内にいた50代の女性客が事故の衝撃で動いた棚とぶつかり、左足首を打撲したが、軽傷だという。 運転手の女性は警察に「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と述べているという。


引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
踏み違えたと言った奴は問答無用で免許取り消しでいい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
子供いなくてよかったな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アクセルは右足ブレーキは左足で踏めよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

>女性は警察に「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と述べている

飯塚幸三よりずっと正直だから免許取り消しだけで許してやれ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
老害ミサイル
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
間違いは誰にでもある
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ボケ老人定期
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ダメだよ
都会で80歳に運転させたら
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車を運転できるって自信がある人はそれだけ健康なんだろうから、年金停止しろ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは車の欠陥が、原因だ

老人のアクセルの踏み間違え事故は、
自動車メーカー側が当然想定して安全設計すべき
今まで何度も同じ事故が発生してるのに、改善しない

欠陥を放置している自動車会社の怠慢が原因
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
メーカーが気を利かしてアクセルの反応をわざと遅らせるやろ?

それで混乱するんや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そもそもいきなり踏み込むなよ。
普段の運転から踏み換えとON/OFF操作が激しすぎるんだよ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
子供服が憎かったんや〜っ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スーパー宅配とかして家から車ででるな
またつっこむんだから

寝たきり予防にあるけ。車道の隅を
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
田舎ならわかるが、公共交通機関がある場所には車使わせるなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
70歳以上は民間の保険排除したら?
保険屋もリスク高いしさ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シフトレバーは、カタカナ標記にしろよ。
ついでにエンブレムも。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
73で癌になってくれて良かった
人殺す前に死んでくれ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

70でとりあげたらあかんのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いい加減アクセルとブレーキを隣に並べて配置のやめろや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クルマガー
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそもブレーキとアクセルが同じ位置にあるのが問題では
バイクは違う位置にあるからその種の事故は起こらない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういうの年々増えていくね
子供や若者が被害に合う
国はどーすんの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
小さな子も来る店だけど子供が巻き込まれずにすんだのは不幸中の幸い
女性は軽症とはいえ怖かっただろうな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
買い物に来ただけで文句言われるこんな世の中
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
EV増やしたいならまず年寄りからにしろ

アクセル完全に離すとフルブレーキになる
ワンペダルEVを年寄り向けに作れ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もうブレーキとアクセルを禁止にしろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

運転手という職業復活で良いよ
若い奴に運転させろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
しょうがないなー
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車内に
仁義なき戦いのテーマが流れていた
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ぶつかっちゃったテヘペロ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ダイハツの軽か
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マニュアルに乗れよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自動運転の前に自動停止の実現頼むわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
勲章はお餅ですか?
80代女性「お餅じゃないです」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バックしようとしてギヤを「B」に入れて
アクセルを踏んだら
なぜか前に進んだので
パニクって
「アクセルとブレークを間違えて踏んでしまった」
 
だろうな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
事故直後ブレーキとアクセル踏み間違えたとやけに冷静な80代だな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

なんでこんな人に免許渡したのか、そこには目を瞑り続けます
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
高齢者ドライバーはもうアクセルとブレーキを蛍光塗料か何かで塗り分けないと
目視でもブレーキかアクセルか瞬時に分かれば事故は少なくなるだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
正直だな、飯塚と違って
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そのうち弁護士に入れ知恵されて「ブレーキを踏んだら加速した」と言い出すんじゃね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
近所にスーパーが無いと
老後は車で事故する運命
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ブレーキペダルは幅30センチにしようアクセルは1センチでいい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ブレーキを踏んでないとサイドブレーキ降りないかギアがPから動かない仕様にしたらどう?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ハンドルを思い切り引っ張たら、エンジン切れてブレーキ掛かればいいのかね?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店員「いらっしゃっいませー!!!」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者