2024年06月22日更新
FF 豊後大野市 パクリ

【画像】大分県豊後大野市 町おこしのポスターで作ったロゴがFFのタイトルに酷似 →指摘され撤回へ

大分県豊後大野市が「サウナのまち」として町おこしを進める中、イベントの事前告知で使用したロゴが、スクウェア・エ

127
0

目次閉じる

大分県豊後大野市が「サウナのまち」として町おこしを進める中、イベントの事前告知で使用したロゴが、スクウェア・エニックス(以下スクエニ)の人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」(以下FF)に酷似していたことが問題となりました。毎日新聞の取材で、豊後大野市がスクエニ側の許諾を得ていないことが判明し、イベント直前でロゴと名称の変更を余儀なくされました。

当初、豊後大野市の担当者は「オマージュ、パロディーであり、(権利者に)連絡はしていない」と説明しました。しかし、毎日新聞の取材後、市役所内でも同様の指摘があり、顧問弁護士に確認したところ、「法令違反を指摘される恐れがある」との見解が示されたため、イベント名を「サウナーズファンタジー」に変更し、ロゴも別のデザインに差し替えました。

担当者は「もう少しよく検討すべきだった。今後類似事業をする場合は、公の場に出す前によく精査したい」と認識不足を認めています。


イベント自体には約100人が参加し、変更に対する苦情はなかったとされています。「サウナーズファンタジー」は、サウナ愛好者にとっての楽しみの一環として成功裏に終わりましたが、今後は著作権や商標権に対する認識を高める必要があります。

今回の事例は、自治体や企業がイベントを企画する際に、オマージュやパロディーとして認識される可能性のあるデザインや名称を使用する場合、その法的リスクを十分に検討する必要性を示しています。スクエニ側からの公式なコメントは現時点では発表されていませんが、今後の対応が注目されます。

イベントを成功させるためには、関係者すべてが法令を遵守し、正しい手続きを踏むことが不可欠です。豊後大野市は今回の経験を踏まえ、今後のイベント企画において一層の注意を払うことが求められます。

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【父の日ギフト】父の日に贈る!名入れステンレスタンブラーで感謝を伝えよう

父の日のプレゼントに最適な、取っ手付きステンレスタンブラー。保温・保冷機能はもち...

【父の日ギフト】オリエント ネオ70's ソーラーパンダ:レトロと機能美の融合

70年代の機械式時計を彷彿とさせるオリエント ネオ70's ソーラーパンダ。ソー...

ニューバランスMR530:快適さとスタイルを両立するスニーカー

ニューバランスMR530は、2000年代のランニングシューズを現代風にアップデー...

クラークス ブロディンレース:快適さとスタイルを両立

クラークスのブロディンレースは、シンプルながらも洗練されたデザインで、幅広いファ...

【父の日ギフト】3秒で畳める!形状記憶折りたたみ傘:KONCIWAレビュー

KONCIWAの形状記憶折りたたみ傘は、畳む手間を革新的に軽減。軽量かつ自動開閉...

【父の日ギフト】Modiko栃木レザー二つ折り財布:コンパクトで大容量

Modikoの栃木レザー二つ折り財布は、日本の職人技が光る逸品。コンパクトながら...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者