“ラジオの帝王”とも称される伊集院光(54)がTBSラジオの看板番組「伊集院光とらじおと」(毎週月~木、8時半~11時)のパーソナリティに就任したのは、2016年4月のこと。
事の発端は、2021年9月に「女性セブン」が報じたパワハラ疑惑だ。
「月曜アシスタントの新井麻希アナ(39)に対し、伊集院さんが『いま新井は降板スレスレのラインだからな!』と言い放つなど“パワハラ”をしていると報じたのです。さらにスタッフへの高圧的な態度も問題視されていると」(同前)
ただ、局内からは伊集院をかばう声も上がる。
「伊集院さんは非常にストイックで“ラジオ愛”が強く、ハガキ選びなどにも何時間もかける。特に月曜は深夜3時まで生放送をした後、局の床にマットレスを敷いて仮眠をとり、翌朝の放送に備えるほど。また、期待して可愛がっている後輩の面倒見もよく、新井アナもその一人だったはずです」(前出・番組関係者)
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
もし後継番組が自分に合わなかった場合、LFやQRに移るか?と言われると、何回か聴いた感じで、裏番組はいまいち自分の聴取志向(嗜好)に馴染まなかったので、結局、この時間はラジオを聴かなくなるかも…。※その時はタイムフリーに当てればいいか。#ij954 #tbsradio
わたしは伊集院さんのこと本気で元オペラ歌手の芸人さんと信じていたくらい、それくらいの頃から、伊集院さんのラジオ番組が好きで聴いてる。だから新しい番組を待つし、らじおとを最後まで聴く。今はそれしか。でも3月まで気まずいというかなんというか……
伊集院さんまたセント・ギガで番組やろう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@LoveRadioCat わからないですけど、木曜に有馬さんを置く事で金曜の『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』とのブリッジにしたかった伊集院さんの気持ちはまず、あれで折られましたよね。
それによって喜入さんは伊集院さんやラジオの良さに出会えたわけですが。
伊集院さんの朝ラジオが春までと聞いた。すごく言葉を選んで、それでいてTBSラジオ上層部の提案を蹴った本人の強い意志を、いつもの口調で聞いてしまう朝。おおおおん
上層部からこれ読めって言われたっての、それの方がパワハラでないの? #ij954
スペシャルウィークやめたり伊集院さん切ったり
まちがってると思うけどね
#ij954
タイムラインで知ってradikoで聞いた。伊集院さんの言葉を選びながらの話にズッシリきてる。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#IJ954 伊集院光とらじおと春で終了。憶測を呼ぶし、有ることないこと書かれるだろうけど、ただ本人の口からは「パラスポーツ選手に、不慮の事故からも立て直して生きることを教えてもらった」。
「いつかまた伊集院さんとラジオやりたいな」と伊集院と撮った写真を見ながら異国の地で頑張っていたと話していた竹内。
悠里さんとさこみちよみたく続いたら良かったなぁ。
でもきっと二人はまた再会するはず!!!!!
#ij954
@jitsuko_anemone 伊集院さん、なんとなく朝は合わなかったのかなー。
スタッフとピリついてた事もお話されてたし。
馬鹿力は続いてほしいなぁ。
馬鹿力はまだ続くよね…?なんだか色々考えてしまうけど、伊集院さんが信頼できるスタッフさんと楽しくラジオやってくれたらそれが一番かな。それでも寂しい。あー寂しい。
#ij954 #伊集院光とらじおと
10:55から本人の言葉が出ております
時代だね
伊集院さんのラジオのおしまいのお知らせをリアルタイムで聴かされてしまう…。もうあかん。朝のも夜のもしばらくはつらくて楽しく聴けそうもない。おうちワーク中も楽しく聴けない。どっちみちはかどらにいけど…。
伊集院光とラジオとが終わるの悲しい。リアルタイムとタイムフリーで2回聞いてた。あんなに楽しい番組が終わるなんて非情だな。#ij954
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、誰が後釜に来るにしても相当なプレッシャーだな。その番組を俺が聴くかどうかは分からないがな。#ij954
トレンドにお名前あって
まさかと思ったら…
いまから聴く。
かなしい。
#ij954
伊集院が自ら辞めると言い出したかも知れんな。
ドラクエウォーク、バッティングセンター巡りがコロナ禍でできなくなっている上に、朝の帯、しかも悠里さんの後ってことで病んじゃったのかな。
#ij954 #ijuin
@swimmerwasama 何より無念なのは悠里さん。
「最後のひと押し」はこの件かも…
#ij954
そうかー。 #ij954
これでもし伊集院さんがニッポン放送に引き抜かれるなんてことになったら目も当てられないような惨事になるだろうけど、マジでどうするつもりなんだろうかあの敏腕社長
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。