総務省が公表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によれば、今年1月1日時点の日本の総人口は1億2541万6877人であり
目次
総務省が26日付で公表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の外国人を含む総人口は1億2541万6877人で、前年と比べ約51万1千人減った。日本人に限ると約80万1千人減
日本人、初めて全都道府県で減少。1年で80万人減ったので、山梨県民が全員亡くなったぐらいのインパクト。少子化が続く限りは、毎年80万人ぐらいの日本人が減っていく事になります。自民党と公明党は日本人ではなく外国人を増やそうとしてるようですが、どうなる事やら、、https://t.co/2pTLS0Fwbp
— ひろゆき (@hirox246) Jul 25, 2023
今まで当たり前だったことが転換する時代が始まりました😂
— ボーイッシュ爆乳P (@PVideo11024) Jul 25, 2023
2014年から外国人100万人増えてるね。もはや少子化対策とか無駄だと思うわ。これからは日本人が減るのを前提として生きる方法を考えた方がいい。
— のりんご☆P (河内家菊舞丸) (@noringodancer) Jul 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
80.1万人減って普通に考えてヤベェな!!
— けんけん (@DxYlori25) Jul 25, 2023
コレは減少止まらないのもう確定してるからね。
— エロい動画屋さん (@miko07210721) Jul 25, 2023
戦国時代の人口は1.7倍に増えたらしいので、現代は戦国時代よりひどい。
— saya🔞イラスト❤ (@m7GK4RqWs0LvH0M) Jul 25, 2023
令和の大合併せな
— クリパンΔ@😈 (@crepan19) Jul 25, 2023
政府のあらゆる対策に問題があるということ。
— 𝗞𝗲𝗡. (@kenyonexawa) Jul 25, 2023
価値観も多様化してるわ、子供を産み育てる為の環境も整備されてないわ、子供に危険が及ぶ犯罪には甘々だわって人口増える要因あります❓で、安倍元総理が設けたハードルを最も容易く下げて外国人頼み。将来どうなるかの想像力も欠落しまくり。お金を撒けば済む話じゃないの。 https://t.co/IdLhENe5Vk
— Mayu-Antoinette (@mayumaro19) Jul 26, 2023
誰か忘れたけど未来から来た人の話で「日本の領土を巡って中国とインドが戦争して最終的に日本はインドになる」ってオカルト板の話思い出したわぁ…毎日カレーかぁ…年寄りにはキツいなぁ… https://t.co/NAU3p4YKQA
— wakaba (@wakana29) Jul 26, 2023
究極論だけど日本の人口減少を解決する打開策として中国の一部になるという選択肢も国家としてありだと思う。人口減少も解決、経済大国の地位も維持できて常任理事国にもなれるからあながち悪い話ではないで https://t.co/kNtXsHH28b
— 花園ちゃん (@gigigig1g1) Jul 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気づくのが遅い。消費税増税の頃から人口減には拍車がかかっていた。それを外国人移住や移民、難民歓迎で補おうとする。法人税を上げて消費税を無くせ。 https://t.co/feShKUFKlS
— 5kiss (@5kiss) Jul 26, 2023
「地域社会の維持に向けて若者や女性の雇用確保など対策が急務だ。」学徒出陣と女子勤労を促して国体維持とか、学ばねえな。目指すべきは戦線縮小だろ。老人多死社会を受け入れようぜ…。永遠の命をいつまで求めてるんだよ。理想郷は無いと。受け入れようぜ。 https://t.co/2KaU4JhqnD
— W M (@Yuo_Smith) Jul 25, 2023
自民党に投票してるバカ。これが自民党の成果だぞ。 https://t.co/3bqIKLF6qU
— 拡散する人 (@HRo4QNDoHQQT7H3) Jul 25, 2023
政府が日本を潰そうとしてるんだから当たり前 https://t.co/JQf442THRF
— 松@Mastodonへ避難中 (@dairamatsun) Jul 26, 2023
全都道府県で人口減少とは言え、この狭い国土に1億人以上の日本人がいる。同じG7のカナダの国土は日本の約26倍だけど、人口は約3,700万人だよ?それなのに1人当たりのGDPは雲泥の差。これで国の力が衰退するなんて、僕を含めた日本人の労働の生産性に問題があるのでは? https://t.co/cpemRmOR97
— 柄杓星 (@HOKU3249) Jul 25, 2023
税金社会保険料を下げろ! https://t.co/OdJ5P75tNj
— 魯日₿ (Rouget) (@rougetgachihold) Jul 25, 2023
マジでこれは政策とか金の問題じゃなくて、自由恋愛と自由民主主義の対価だと思う。社会主義か宗教かの同調圧力がなく、核家族化で一族繁栄の規範が失われていくなかでは子供はまず増えん。旧社会的な同調圧力が耐え難いのであれば、人工子宮の研究、代理出産の社会的承認が求められる https://t.co/FkULl2zVYn
— すとらんぐ (@RAZWE1010) Jul 26, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
外人ばっか入れて日本人に対して特に大きな対策もしない日本は終わり。そんな日本でこれからの未来を背負う子供を作るなんて、自分の子供が可哀想すぎて子供作らない方が良いんじゃないかという思考で負のループありそう https://t.co/zJbZQnDNbk
— 鹿カー (@stchhep9) Jul 26, 2023
狭い国土に一億以上の人口は多すぎ。明治以降の急激な増加が異常だっただけ。問題は、日本政府の移民政策によって外国人が増えてること。いずれ日本が日本でなくなるがそれが日本政府の狙いだろう。 https://t.co/UeTAQpGwpc
— 鈴木泰志 (@arkadasum) Jul 25, 2023
少子化対策で産ませるために無駄なカネをつぎ込むより、少産少死になっても国として生き延びられる社会を作るのが政府の仕事では? 身を切るのは、議員さん、みなさんですよ…議員数削減逆に、AIやロボット化を進めて、人が行う方が優位性のある仕事に資本を投下する方向へ。 https://t.co/hJ6UskrVqo
— ばな (@bana_1972) Jul 25, 2023
先進国はもう移民で懲りてるから、自国民をいかに大事にするかに皆シフトしてるのに、日本は何も努力してない…てか海外から人材入れるならハイスキル人材入れればいいのに…治安悪くなるぜ元研究者や数学者やエリートが日本で職変えざるをえなくて、安い翻訳者や塾講師になってるの沢山見る… https://t.co/xRArFje3fM
— 俺の寿司 (@sushitabeteru) Jul 26, 2023
日本人減って日本無くなったりしたら嫌だな……隣のモノになってしまったら…正直酷い事言うけど今は他国なんてどうでもいいから日本にまず金使えよ岸田さん…少子化と防衛費に。 https://t.co/UAyoZhLSnj
— リヨユキ (@ryojya_71) Jul 26, 2023
多すぎた世代があっただけでその負担から解放されればほっとけば増えるよ。 https://t.co/2XqND9Rjb1
— まみぽんこ@なちょこ坂46 (@ponmami_rider) Jul 26, 2023
まあ老人世代が減ってるなら社会保険料負担減るし良いことじゃね。問題なのは若者が減ってることだよ。なんで正直意味ないねこの調査。世代別で出せよ… https://t.co/fjohKZJHbv
— ささぱんだやす (@sasapandayasu) Jul 25, 2023
全都道府県とは… https://t.co/ibuSj0eCtR
— シャンディー (@shaugdi1) Jul 25, 2023
ま、そりゃそうなるよな。政府が本気で「日本人が安心して子供を産んで育てられる政策」をとらないで外国人にばっかりいい顔したり優遇したりするんだもの。 https://t.co/id5kjyq1vV
— うすしお (cv:若本規夫) (@usushio53) Jul 26, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人口減ってきたから増税して財源賄うなんてことは考えてませんよね⁉財務省の皆さん‼ https://t.co/Mp2LeOY1LV
— Agent Massa (@Massa501) Jul 26, 2023
そもそもこの狭い国土で1億人とか多すぎたんだわ https://t.co/7jGFcuB0zk
— だいご (@shushokuandai) Jul 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。